【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

勝どきビュータワーの口コミ・評判(30件)・相場情報

勝どきビュータワー

5.0

売買価格相場:1億1,822万円

賃料相場:31万4,895円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2022年8月

miiさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

大江戸線勝どき駅直結です。 雨の日でも濡れずに電車に乗れます。

周辺環境

5

ファミリー層が多く、民度もよい。 銀座までアクセスも良く、手軽に行ける。

外観・その他共用部

5

タワマンなのでセキュリティは完備されている。パーティルームなどがある。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

毎日清掃の人が掃除をしており、内部は清潔に保たれている印象。

買い物・食事

5

建物一階に直結のスーパーあり。 近隣にも東武ストアなどあり。

暮らし・子育て

5

ファミリー層がおおく、近くに保育園、小学校がある。

投稿日:2020年8月

りんりんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

大江戸線勝どき駅からは、ほぼ座れるので、どこに行くのも便利。

周辺環境

5

周りは広々としていて、徒歩すぐのところに隅田川もあって、駅前の公園には、桜もきれいで、満足です。

外観・その他共用部

5

管理が行き届いていて、ゴミ置き場は常に清潔に保たれていることには感心する。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

よくタワマンは隣の音が気になるとの噂がありますが、ここのマンションは全くありません。とにかく静かで、過ごしやすいです。

買い物・食事

5

銀座にも、徒歩で行ける距離ですし、駅周辺も、和洋中と色々な飲食店がある。駅から徒歩5分もすれば、スーパーが4、5軒もあって、日常生活はとても便利です。

暮らし・子育て

5

マンション内も、徒歩2、3分までのところも、いろいろなクリニックや、歯科医院があって、何かがあるときは、困らないです。棟内は児童館保育園もあり、特に子育て世帯には、便利です。

投稿日:2021年9月

のほほんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

なんと言っても駅直結という立地が通勤にはとても便利でした。都営バスもよく利用していて、銀座や東京駅には15分以内に着きます。マンションの1Fにスーパーマーケット・2Fにドラッグストアや病院があるので、何でも事足ります。1Fにある飲食店の中でも時々しか営業していない「かねます」は、行く価値があります。

周辺環境

5

マンション下に児童公園があり、いつもにぎわっています。以前は定期的にマルシェの開催もありました。隅田川が近いのでお散歩コースとしては最高です。

外観・その他共用部

4

エレベーターは、低層階用と中・高層階用に分かれています。2Fから直接店舗へ行ける通路があり、とても便利です。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

タワーマンションなので眺望はとても良いです。

買い物・食事

5

スーパーやコンビニがマンションの1Fにあります。徒歩5分ほどで月島もんじゃストリートにも行けます。

暮らし・子育て

5

保育園がマンションにもあり、小学校もすぐ裏にあります。

投稿日:2021年4月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅直結、目の前に公園があり春は桜が咲きます。

周辺環境

5

海も近く、少し歩くと大きな公園もあるので快適です

外観・その他共用部

4

エントランスで打ち合わせ可能。駐車場が機械式で朝並んでいると20分くらい待つこともある

お部屋の内部の
仕様・設備

4

とても日当たりがよく、夏はあついくらいです。ただ内側の部屋は日が全く入らないので寝室にすると陽の光で起きることができないのがネック

買い物・食事

5

周辺にスーパーが3箇所あり夜中までやっているので便利

暮らし・子育て

3

子供がいないので子育ては特にないが、マンション内に歯科医院があるので便利

投稿日:2015年5月

A_NOIRさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

都営大江戸線の勝どき駅ですが、スーパーやコンビニ等の商業施設に加え、病院や郵便局も揃っており、駅周辺で何でも出来てしまいます。

周辺環境

4

マンションの直下に大きな公園があります。人の目があるので治安もいいと思います。また、平日会社員が多い分、休日は実に静かです。

外観・その他共用部

4

清掃や補修等の管理はしっかりしています。共用施設はゲストルーム・集会室が各2部屋あり、綺麗で広いです。店舗はスーパー、コンビニ、病院、薬局、飲食店などあり、とても豊富です。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

新しい物件のため室内設備は申し分ないと思います。また、天井も高く収納も十分にあり、少ないスペースも工夫しているように感じます。

買い物・食事

5

マンションの1階にスーパーとコンビニが、2階に薬局とサイゼリヤがあり、マンションの外から出ずに事足りてしまいます。ちなみにスーパーは夜中1時までやっています。 また、月島のもんじゃストリートに徒歩5分で行けます。

暮らし・子育て

4

勝どき・月島・晴海エリアは保育園が多くあります。また、隅田川1本挟んで聖路加国際病院という大病院があるため、有事の際も安心です。 また、太陽のマルシェという、高級食材を売ってそうな出店(?)が多く出る賑やかなイベントが月に1回あります。

投稿日:2022年7月

lemonさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅直結なのでとても便利です。やはり雨などの天候に左右されないメリットはとても大きいです。

周辺環境

5

銀座、有楽町、東京駅方面へバスが出ているのでどこへいくにも短時間で出かけられます。地下鉄もあるので通勤にも便利。治安もよく、怖いと思ったことは一度もありません。

外観・その他共用部

3

各階にあるゴミステーションはやはり便利です。セキュリティもWオートロックでしっかりしています。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

フローリングはしっかりしていました。ディスポーザーがあり野菜の処理などにとても便利でした。特に夏は重宝しますね。

買い物・食事

4

マンションの下にコンビニ、ドラッグストア、スーパー、カフェなどがあるので普段の生活には困りません。

暮らし・子育て

5

マンションの下の階にクリニックがあるので、熱が出たときなどは本当に助かりました。大きい規模のマンションならではですね。あと、周辺にもクリニックが多くあります。いろいろ行きましたがどこも丁寧に診察してくれました。勝どき以外にも銀座や東京駅周辺にも数多くあるので、病院に関しては何も心配することはないと思います。

投稿日:2018年4月

ベストボディーさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

駅直結で雨にも濡れずこまることはまずありません。

周辺環境

5

日常生活を過ごすことにおいて困ることはありません。

外観・その他共用部

5

交差点に付随しての建て物なので、解り易く説明もしやすいです。

お部屋の内部の
仕様・設備

1

値段の割に、まあまあ広いところがいいと感じます。

買い物・食事

5

買い物に関して、スーパーが一階にあり、外食も寿司、焼肉、焼き鳥、サイゼリヤもあり困ることはありません。

暮らし・子育て

4

学校や幼稚園、保育園も近くにあり全て徒歩圏内で良いと思います。

投稿日:2014年11月

ziro-さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

駅直結、スーパーやコンビニはすぐ下にあります。

周辺環境

4

駅直結でとても便利。飲食店やコンビニなどはあります。公園もすぐ下なので助かります。

外観・その他共用部

5

外観はとてもスッキリしていてデザイン性もあります。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

高層マンションですしまわりに遮る高い建物もないため、日照は申し分ないです。

買い物・食事

4

スーパー、コンビニ、飲食店が近くにあるので便利です。

暮らし・子育て

4

すぐ下に公園や児童館があるので、遊ぶ場所には困りません。

投稿日:2014年7月

ゆうコニーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

駅直結で便利。朝以外ほさほど混まない。新橋、浜松町、六本木、青山、新宿から1本で帰れるのが便利。銀座まで歩ける。

周辺環境

4

公園があり、子どもが遊んでいる姿に癒される。

外観・その他共用部

4

ゴミ捨場も清潔で、よく掃除をしていただいていると思う。エントランスも音楽がかかっていてホッとする。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

北東向きの部屋だが、思ったよりも日当たりも良くて快適。周りの生活音は全く気にならない。

買い物・食事

4

スーパーはデリドで事足りる。2階の飲食店も、お寿司屋さんのアナゴがオススメ。

暮らし・子育て

5

子育てはしていないが、子育て世帯が多く、子どもをよく見かけるし、子どもを見守る目がやさしいと思う。

投稿日:2017年8月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

最寄りの駅が近く、朝方6:00-7:00までは混雑していない

周辺環境

4

公園が近くにあり、家族で自由に使うことができる。

外観・その他共用部

4

マンションの中は非常に綺麗で、掃除が行き渡っている。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

部屋なの中は広々しており、あまり他の家の騒音などが聞こえない。

買い物・食事

4

マンションにスーパーがついており、買い物をしやすい。

暮らし・子育て

3

保育園・小学校・中学校が近くにあるので良い。

投稿日:2021年1月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅直結で便利、バスや電車の交通便もいいです

周辺環境

3

銀座や汐留、東京駅など、中央区港区が職場であれば、すごく良い環境

外観・その他共用部

3

セキュリティはかなり良いと思う、不安を感じたことがありません

お部屋の内部の
仕様・設備

3

普通です、かもなく不可もなく。間取り的には使いやすいです。

買い物・食事

5

スーパー、ドラッグストア、飲食店など生活に不便を感じません。

暮らし・子育て

3

近所にマンションが乱立しているので、学校が足りなくなるかも

投稿日:2017年2月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

都営大江戸線に直結していてビジネス街へのアクセスがいいです。買い物も銀座までタクシーで1メーター程。駅は比較的空いていて、大門へ出るにも、新宿まで乗る場合も、座れることが多いです。銀座が近いので、仕事終わりに車をマンションへ戻して、それからタクシーで銀座へ飲みに行くことが多かったです。

周辺環境

5

マンションの目の前には遊具のついた公園があり、地下には駅やラーメン屋、カフェなど、1階にはスーパー、2階にはクリニック、薬局、寿司屋にイタリアンと充実しています。2階の寿司屋の周年記念に有名芸能人から花が届いていたこともありました。おいしいお店が多いです。保育所や小学校、中央区役所の支部である月島区民センターも近くに揃っているので周辺環境はとても充実しています。月島のもんじゃストリートも歩いて5分の距離で、おすすめです。

外観・その他共用部

3

駐車場が、地下一階にあり、比較的駐車しやすいです。コンシェルジュは高齢の方が多い印象でしたが、とても親切で好感を持てました。 高層階のゲストルームは東京タワーが一望でき、とてもよかったです。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

日当たりや、景色が抜群によかったです。トイレと、バスルームに呼び出しボタンがあり、お年寄りも安心して住むことができると思います。 キッチンにディスポーザーがついていたのも、とても便利で頻繁に使用していました。

買い物・食事

3

おたべ寿司が、2階にあり、某芸能人も頻繁に利用しているようでした。サイゼリヤも簡単な食事がとりたい時に便利でした。月島のもんじゃストリートは、いつも活気があり、ビジネス街とは雰囲気もまったく違うのでリフレッシュの場として最適です。勝どきベーカリーというパン屋のクリームパンもおすすめです。

暮らし・子育て

3

2階に保育所があり、一本道路を挟んだ目の前に小学校があります。病院も徒歩0分~5分圏内に揃っています。近所に皮膚科で有名な病院があります。マンション前の広場では、お祭りや、市場のようなイベントが頻繁に開催されていてとても楽しかったです。 ポケモンGOをやっている人も多く、部屋にいながら多くのポケモンを捕まえることもできました。

投稿日:2020年9月

bkさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

スーパーや薬局などが駅直結の施設に揃っている。

周辺環境

4

落ち着いていて住みやすそうと感じた。子供が遊ぶ姿も見られ、治安も良いと感じた。

外観・その他共用部

3

駅直結で便利。駅からは直結といえど少し歩くが大きなメリットと感じた。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

収納はウォークインクローゼットがあり、使いやすそうと感じた。窓が大きく、開放的なのも良かった。

買い物・食事

3

トリトンに徒歩5分ほどで行くことができ、銀座も自転車で行くことができる点はとても良い。

暮らし・子育て

4

公園も多く、子育て世帯が多いため、子育てはしやすそうと感じた。

投稿日:2022年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【勝どき駅に対する口コミ】新宿までのアクセスが良い。朝は通行整理してくれる人がいるため、スムーズに駅から出られる治安はよく、保育施設も多い。バスが充実しているため、銀座などに行きやすい。

周辺環境

5

【勝どき駅に対する口コミ】周りにファミレスやスーパー、飲食店がある。駅構内だけでなく駅周辺は綺麗に保たれており、放置自転車取り締まりの方もいる。

買い物・食事

5

【勝どき駅に対する口コミ】おしゃれなカフェが駅出口から徒歩1分圏内にある

暮らし・子育て

5

【勝どき駅に対する口コミ】駅チカに大きな公園があり、保育施設などが充実している印象

投稿日:2022年7月

ジョンさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

勝どき駅直結であるため雨の日も濡れずに部屋までたどり着くが出来る。月島駅までも10分ちょっとで行けるので東京メトロの駅までも近い。月島第二公園や勝どき児童館を併設しており、子育て環境はバツグン。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年4月

キムさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

5

駅直結で便利ですし、飲食店スーパーなど暮らしに関わる施設も非常に充実しています。

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年3月

トミーさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

5

駅近くてとてもいいと思います。非常に便利です。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年10月

そらたさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

生活至便。スーパー、コンビニ、ドラッグストア、保育園、駅入り口、内科眼科、サイゼリヤ等々…全部建物に入っています。住民用の出入り口が各所にあり、雨の日でも濡れずに用を済ませられるのが良かった。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年2月

kkさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

5

駅が近い勝どき駅周辺は開発が進んでいます

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年12月

Akiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

駅が近くスーパーやコンビニが1Fにあるので生活は便利。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年1月

さっしーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

5

綺麗。エレベーターもおおいし、共用部もマナーがいい人が多い。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2024年5月

むーさんさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

駅直結型なので、雨に濡れずに帰れるマンションです。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年3月

みなぞうさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

駅近く公園もあり子育てしやすそう。スーパーも徒歩圏内にいくつかある

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年12月

じゃむさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

駅直結で便利です。スーパー、コンビニ、飲食店、クリーニング、ドラッグストア、児童館もあり便利。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年9月

ぽんさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

勝鬨駅直結でとにかく便利であること。広場は明るくて良い。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年5月

まおさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

仕様、設備は至って普通。高級感はなし。立地など、他の部分のメリットは大きいです。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年9月

peさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

2

駅近で便利。雨に濡れず通勤できていて立地は完璧。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2015年9月

isotm2さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

2

駅直結で大変便利です。また、銀座や新橋エリアに徒歩で行ける範囲のため、生活が便利で楽しいです。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【東京駅に対する口コミ】東京駅の外観は上品で品格があります。駅といってもニュースやテレビによく移り、駅内スイーツの特集などが組まれる。もはやひとつの観光地としての歴史ある建造物だと感じております。夜になるとライトアップが綺麗だと感じます。

投稿日:2021年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【東京駅に対する口コミ】駅中にもレストランやショッピングできるお店が充実している。路線が沢山通っており、バスも多いのでどこにでもアクセスができる。丸の内側から見ると、駅じたいがとても綺麗な建物となっているため、夜景も綺麗に見える。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

中央区は江戸時代に入って以降、埋立てによって徐々に形成されてきた街です。現在の銀座周辺は入り江が入り込んでいたため、江戸城の築城の際に出た土で埋め立てられていきました。晴海や勝どきも埋立てによって作られており、中央区は埋立てによって新たに街を広げられる特徴があります。東京の中心地である東京駅は、八重洲側が中央区、丸の内側が千代田区です。八重洲や京橋、日本橋を擁する中央区は日本屈指のビジネス街でもあります。銀座は日本一土地価格が高い商業地です。湾岸エリアには月島や佃、勝どき、晴海といった比較的新しくできた住宅街が広がっています。湾岸エリアに住めば職住近接が実現でき、気軽に銀座でショッピングを楽しめることもできます。中央区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。また、私立幼稚園等に通園する園児の保護者向けの補助金制度もあります。2023年6月時点では、中央区の中古マンション価格は直近1年間で約2.4%上昇、直近3年間で約21.5%上昇しています。中古マンションの価格相場は8,716万円、家賃相場は28万3,019円です。中央区は八重洲エリアで立て続けに大型再開発プロジェクトが実行されており、さらなる発展が期待されます。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

勝どきビュータワーの物件価格は、直近1年間で約1.9%上昇、直近3年間で約24.6%上昇しています。
これは直近3年間の中央区の価格推移と比べて、約17.4pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    都営大江戸線「勝どき駅」より徒歩で1分

    東京メトロ有楽町線「月島駅」より徒歩で12分

    東京メトロ日比谷線「築地駅」より徒歩で15分

    JR東海道本線(東京~熱海)「東京駅」よりバスで12分

  • 利用可能路線

    「勝どき駅」都営大江戸線

    「月島駅」東京メトロ有楽町線 都営大江戸線

    「築地駅」東京メトロ日比谷線

    「東京駅」JR武蔵野線 JR北陸新幹線 JR東海道本線 JR山手線 JR横須賀線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR総武本線 JR京葉線 JR京浜東北線 東京メトロ丸ノ内線 JR東海道新幹線 JR東北新幹線 JR上越新幹線 JR山形新幹線 JR秋田新幹線

  • 所在地

    東京都中央区勝どき1丁目8番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)

  • 階建て

    地下2階付55階建

  • 築年月

  • 総戸数

    722戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域,第二種住居地域

  • 小学校区域

    区立月島第二小学校

  • 中学校区域

    区立晴海中学校

周辺地図

東京都中央区勝どき1丁目8番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

勝どきビュータワーを購入する方法

勝どきビュータワーを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って勝どきビュータワーの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • 勝どきビュータワーの相場を調べる
  • 不動産会社に勝どきビュータワーの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し