【旧耐震基準】建築確認日が1981(昭和56)年5月31日までの耐震基準
【新耐震基準】建築確認日が1981(昭和56)年6月1日以降の耐震基準
※建築確認日は、建築確認申請が受理された日を指します。
※実際の耐震基準については、各担当店舗にお問合せください。
旧耐震基準 |
新耐震基準 |
|
---|---|---|
中規模地震 |
![]() 崩壊しない |
![]() 軽微なひび割れ程度に留める |
大規模地震 |
規定なし |
![]() 崩壊しない |
中規模地震(震度5強程度) |
|
---|---|
旧耐震基準 ![]() 崩壊しない |
新耐震基準 ![]() 軽微なひび割れ程度に留める |
大規模地震(震度6~7程度) |
|
旧耐震基準 規定なし |
新耐震基準 ![]() 崩壊しない |
[データ出典元について]
物件概要・マンション評価・住民評価・売買相場推移・過去の販売履歴・賃料相場推移・賃料履歴については、マンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。過去の売出物件情報や賃貸募集物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格・賃料を保証するものではありません。また、スターツグループ各社は本情報に関し一切の責任を負いませんのでご了承ください。
千葉ガーデンタウンD棟の口コミ・評判(6件)・相場情報
更新日:2024/07/02
千葉ガーデンタウンD棟
売買価格相場
1,963万円
賃料相場
7万421円
千葉ガーデンタウンD棟の物件価格は、直近1年間で約10.4%下降、直近3年間で約8.4%上昇しています。
これは直近3年間の千葉市美浜区の価格推移と比べて、約37.0pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。
※マンション評価・住民評価・売買価格相場・賃料相場は、当社独自の基準に基づく評価であり、マンションの価値を何ら保証するものではありません。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。
[ データ出典元について ]
-
物件情報・相場情報
-
口コミ・評判・レビュー
(6件)
「千葉ガーデンタウンD棟」の口コミ・評判・レビュー
![](/trend/img/icon_male.png)
投稿日:2016年5月
カンダダイキさん【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】
最寄り駅の充実度 3 |
千葉みなと駅が歩いて10分くらいの場所にあります。 車があれば西千葉までも10分で行けますね。 |
---|---|
周辺環境 3 |
公園や運動場が多数あるので、子供にはいい環境かもしれません。 プールもあります。 |
外観・その他共用部 2 |
私のマンションでは、ペットの飼育はOkです。 部屋の向きにもよりますが、夏にはベランダで花火を見る事もできます。 |
お部屋の内部の仕様・設備 4 |
3LDKなので、広さはまあまあですね ベランダも結構広いです。 |
買い物・食事 4 |
コンビニは結構あります。クリーニン屋やコインランドリーも多いです。 |
暮らし・子育て 4 |
子育てに関しては恵まれているでしょうね、実際子供が多い地域です。 公園やプールもあり、学校もあるので通学も楽でしょう。 |
![](/trend/img/icon_male.png)
投稿日:2022年8月
ぽてさん【購入検討者さん】
最寄り駅の充実度 4 |
千葉みなと駅にも近く便利そう。子供と暮らしたい。 |
---|---|
周辺環境 3 |
|
外観・その他共用部 3 |
|
お部屋の内部の仕様・設備 3 |
|
買い物・食事 3 |
|
暮らし・子育て 3 |
![](/trend/img/icon_unknown.png)
投稿日:2021年9月
タンポポさん【購入検討者さん】
最寄り駅の充実度 3 |
|
---|---|
周辺環境 4 |
千葉に近い、最寄りの駅も近いオートロックは嬉しい |
外観・その他共用部 3 |
|
お部屋の内部の仕様・設備 3 |
|
買い物・食事 3 |
|
暮らし・子育て 3 |
![](/trend/img/icon_woman.png)
投稿日:2022年2月
No nameさん【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】
最寄り駅の充実度 5 |
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】外観がとても綺麗な上に、近くに飲食店やお店がたくさんあるので便利。広めのフードコートやカフェがあるので、待ち合わせ場所としても利用しやすくてとても良い。路線がたくさんあるので千葉駅から行ける場所がたくさんある点も利点だと思う。 |
---|
![](/trend/img/icon_woman.png)
投稿日:2021年10月
No nameさん【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】
最寄り駅の充実度 5 |
【千葉駅・京成千葉駅に対する口コミ】私の住んでいた北口の駅の近くにマックや吉野家や松屋(ヨドバシカメラ方向)などチェーン店の飲食店はかなりあります。パルコやSOGOなどの大型チェーンも多数あります。 買い物も外食もほとんど不自由はしないと思います。 |
---|
※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
[ データ出典元について ]
担当店舗
営業時間 | 10:00 ~ 18:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
住所 | 千葉県千葉市中央区新町18-11 |
千葉みなと駅の新着中古マンション
千葉みなと駅のおすすめ中古マンション
千葉みなと駅の評価が高い中古マンション
- 「マンションの管理組合」とは?目的や役割、加入義務、脱退の可否などを解説
- マンション購入までの流れと必要な期間をシミュレーションしてみよう
- 4,000万円の住宅ローンを組むのに必要な年収は?返済のコツも知りたい!
- マンションの購入で避けては通れない大規模修繕。費用や期間の疑問を解消!
- 東京23区のハザードマップ!不動産の購入前に知っておきたい5つの注意点
- 【50代の住み替え】注意点や押さえておきたいメリット・デメリットを解説
- 不動産価格が高騰する今、上手に住み替えをした3人の成功事例をご紹介
- 【2024年版】住宅取得等資金贈与の非課税特例が延長!新制度を解説
- 【2024年版】住宅ローン控除はどう変わる?特別控除「子育て特例対象個人」が新設!
- 賃貸と中古マンション購入どっちがいいの?メリット・デメリットや購入のベストタイミングを解説
- マンションの固定資産税の目安はどのくらい?計算方法と価格・築年数別シミュレーション
- マンション住み替えの失敗しないタイミングとは?基礎知識やメリット・デメリット
- タワーマンションの管理費が高い理由とは?タワマン購入時に知っておくべき管理費や修繕積立金のポイント
- 中古マンション購入のよくある失敗事例10選|気を付けたいポイントも5つ解説
- 【老後の住み替え】50~60代で住み替えするメリット・デメリットと失敗しないためのポイント
千葉ガーデンタウンD棟を購入する方法
千葉ガーデンタウンD棟を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って千葉ガーデンタウンD棟の購入を進められます。
-
予算を決める
-
希望条件を整理する
-
条件にあった物件を探す
-
千葉ガーデンタウンD棟の相場を調べる
-
不動産会社に千葉ガーデンタウンD棟の購入相談をする
-
住宅ローンの申請と審査
-
住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し
物件情報・相場情報
担当店舗
投稿日:2022年7月
マリさん【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】
最寄り駅の充実度
3
千葉駅行きのモノレールならみなと駅から千葉まで10分くらいで着きます。 東京行きも快速に乗ればそこまで時間はかかりません。
周辺環境
3
公園が多いので子育てに適したファミリー向けの地域と言えるかもしれません。
外観・その他共用部
3
古いマンションですが最近になって外の部分は改築したので、かなり綺麗になったと思います。 賃貸の場合ですが3LDKとしては料金も安いです。
お部屋の内部の仕様・設備
3
リフォームしたので室内設備は以前より格段に良くなりました。 お風呂も台所の温水もスイッチ一つで使えます。
買い物・食事
4
最近になって近くにカスミという大型スーパーができました。 最近での買い物はそちらが便利でよく使っています。 コンビニも周辺にはかなりあります。
暮らし・子育て
4
幼稚園に学校に病院などはすべて近くにあります。 公園も多く子育てに関しては申し分がありません。