【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

スカイシティ南砂の口コミ・評判(10件)・相場情報

スカイシティ南砂

3.8

売買価格相場:4,703万円

賃料相場:14万3,243円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2020年8月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

東京メトロ東西線・南砂町駅 駅の北東に南砂町ショッピングセンターSUNAMOがありイオンフードスタイル南砂町スナモ店、フタバ図書、家電量販店のコジマなどが入っているので便利。

周辺環境

5

歩いて数分のところに金森公園、親子の森、汐入りの池などがあり水と緑に恵まれた環境。

外観・その他共用部

5

歩道からすぐに屋根付きのスロープが玄関まで伸びており雨の日も濡れずに済む。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

部屋によっては地袋のある和室があり日本家屋の良さを感じられる。 角部屋は一面バルコニーなので日照条件がとても良い。

買い物・食事

5

スシロー南砂店、すき家南砂店など手軽な価格で食べられる飲食店が多い。

暮らし・子育て

5

江東区立砂町小学校まで歩いて5分、江東区南砂六丁目学童クラブまで歩いて10分。

投稿日:2018年8月

Paraさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

東西線で大手町まで10分強でいけるので、都心までのアクセスは良い。少し先だが、2021年から快速も止まるのでさらに良くなると思う。

周辺環境

5

周辺は静かで、すぐそばに仙台掘川公園があり、桜の季節は非常にきれいです。治安も気になることはまったくありませんでした。

外観・その他共用部

5

築年数が割りと古い割には丁寧に手入れされておりきれいです。またテニスコートが敷地内に併設されていたり、ゲストルームがあったりと、贅沢なつくりになっています。以前反町隆史が主演のドラマで撮影に使われたほどです。セキュリティは24時間有人管理で、監視カメラもしっかり付いています。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

間取りは広々とした贅沢なつくりになっており、今時なかなかないのではないでしょうか。上層階であればもちろん眺めもよく、レインボーブリッジやゲートブリッジも見えます。方角によってはディズニーランドの花火も見えますよ。

買い物・食事

5

買い物は有名な砂町銀座をはじめ周辺にはアリオやイオンなどの大型商業施設があるので買い物にも全く困りません。

暮らし・子育て

5

子育て等はわかりませんが、周辺には小中高そろってるので特に教育環境は問題ないのではないでしょうか。公園に関しては上述した仙台掘川公園や砂町三丁目公園等あるので充実していると思います。

投稿日:2021年10月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

東西線南砂町駅が最寄りの駅となります。大手町駅まで近いです。また地下鉄なので夏など電車を待っている際も涼しいです。 商業施設も最寄りの駅近くにあり、またこれから発展が見込める駅だと思います。

周辺環境

5

仙台堀川公園が隣りにあり、南側に面しておりますので、空気は良いと思いますし、見える景色も良いです。大きな道路に面していないので、夜はほぼ騒音など無く本当に静かで快適です。そこが気に入ってます。歩いていける商業施設も2施設あり、どちらも便利です。また、砂町銀座商店街にも歩いて行けます。スシローが近いのが嬉しいです。

外観・その他共用部

5

有人管理なので、セキュリティーは安心出来ますし、何かあらば直ぐに相談出来ます。監視カメラは全ての入口に備わってます。宅配BOXもありますので、荷物の受け取りは楽です。トランクルームも地下に有りますし、ゲストルームも1階に有ります。また、テニスコート2面や小さな公園もマンション敷地内にあります。マンションの敷地は広いです。エレベーターもマンション内に4機有り、あまり朝は混まないです。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

部屋は南か南西を向いていますので陽は入って来ます。部屋は明るく、冬も暖かいです。オール電化で、小さな子がいても安心です。また、バリアフリーな住環境となってます。車イスの方も何人か見かけます。 築年数が長いので、内装はリフォーム済のが増えております。

買い物・食事

5

ショッピングモールは2ヶ所歩いて行けます。徒歩5分と徒歩8分。車や自転車ならかなり便利な環境です。普段車なので、3ヶ所のショッピングモールで買い物しています。イオン、アリオ、スナモ。また砂町銀座商店街も歩いて散歩しながら行ってます。スシローがすぐ近くにありますので、良く通ってます。

暮らし・子育て

5

保育園は何ヵ所かあり、3回位年齢によって変えました。民間から区に変えました。区が運営の南砂第一保育園までは公園を歩いていくので、安心でした。砂町小学校も近くにあります。病院やクリニック、歯医者や耳鼻科なども近所にあり、便利です。 公園はマンションの敷地内にも有りますし、隣も公園なので、小さな子がいる場合は凄く便利です。公園は近隣に沢山あります。

投稿日:2019年1月

まろさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

駅前は特に何もありません。コンビニやファミレスといった感じ。

周辺環境

4

公園が沢山あります。マンションのすぐ下は仙台堀川公園で、イオンや南砂町駅に移動するときも公園の中を通って行けたり、桜の季節はとても綺麗ですよ。 また、徒歩圏内にショッピングモールが二つ、自転車があればスナモも近いです。周りに高い建物がないので、南向きの部屋からはお台場、富士山、丸の内、六本木が一望できます。

外観・その他共用部

5

管理人や警備員さんが24時間常駐していて、荷物も預かってもらえて便利です。清水建設施工なので、古くても安心して住めています。 テニスコートがあり、その下が屋根付きの平面駐車場になっています。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

天井はそんなに低くないです。

買い物・食事

4

砂町銀座が近く、有名な海幸でよくお寿司を食べていました。

暮らし・子育て

4

保育園も小児科も沢山あります。保育園は、途中入園は厳しいものの、四月にはどこかには入れるはず。

投稿日:2024年5月

kounzanさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

東西線南砂駅から大手町まで10分強の利便性、また駅も大きな島状ホームにリニューアルするということでより使いやすくなるのではないかと思います。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年10月

トーマスさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

4

居住空間が広く、大規模なタワマンです。エレベーターも部屋の場所に応じて複数あり、非常に利便性が高いです。リビングも広く部屋数も多い、しかも自走式の駐車場もあり高さ制限も気にしないのでファミリーにはとても住みやすいと思いました。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年10月

TKノキさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

マンション周辺は少し歩くと商店街、イオンと買い物する上での環境は充実してます。また、南砂町も東西線が混雑しているもののアクセスは良好で色んな場所が無難な時間で行けます。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年2月

まなみさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

目の前に仙台堀川公園があり、春には桜並木も楽しむことができます。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年3月

まなみさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

西口の出口は階段しかないので、お年寄りには大変かと思います。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2021年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【南砂町駅に対する口コミ】南側はショッピングセンタースナモ、北側はイオンがあり、買い物しやすく、ファミリーには住みやすい町です 隣の東陽町とは違い静かで、ゆったり時が流れています 家賃も東陽町と比べて明らかに下がるので、東西線の快速が止まらないこと以外は良いでしょう

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

江東区は江戸時代までは河川の河口付近にできる三角州の一部であったとされています。江戸時代初期より埋立てが実施され、新田開発も行われました。深川地区は江戸時代に誕生し、区内には運河が張り巡らされたことから交通の便が発達し、街が賑わうようになりました。区内に残る清住庭園は、元々は江戸の豪商であった紀伊國屋文左衛門の屋敷跡とされています。現代では江東区は豊洲駅周辺にタワーマンションが建ち並ぶ大規模な住宅街となっています。また、2018年には豊洲市場も完成し、江東区は世界中から観光客も呼び込める街に変わりつつあります。江東区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。また、江東区には離婚後の継続した養育費の確保につなげるため、養育費の取り決めに関する公正証書の作成や家庭裁判所への調停申し立て等にかかる経費を補助する制度もあります。2023年6月時点では、江東区の中古マンション価格は直近1年間で約0.9%上昇、直近3年間で約23.2%上昇しています。中古マンションの価格相場は5,704万円、家賃相場は23万5,854円です。江東区には東京駅から有明・東京ビッグサイトまでを繋ぐ新たな地下鉄構想があり、将来の発展が楽しみな街となっています。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

スカイシティ南砂の物件価格は、直近1年間で約1.8%上昇、直近3年間で約23.1%上昇しています。
これは直近3年間の江東区の価格推移と比べて、約4.3pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東京メトロ東西線「南砂町駅」より徒歩で10分

  • 利用可能路線

    「南砂町駅」東京メトロ東西線

  • 所在地

    東京都江東区南砂5丁目8番13号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付28階建

  • 築年月

  • 総戸数

    262戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    準工業地域

  • 小学校区域

    区立砂町小学校

  • 中学校区域

    区立第三砂町中学校

周辺地図

東京都江東区南砂5丁目8番13号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

スカイシティ南砂を購入する方法

スカイシティ南砂を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってスカイシティ南砂の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • スカイシティ南砂の相場を調べる
  • 不動産会社にスカイシティ南砂の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し