【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ハイラーク五反田の口コミ・評判(6件)・相場情報

ハイラーク五反田

3.0

売買価格相場:6,786万円

賃料相場:25万641円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2022年7月

tmaeda1205さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

駅に近いのが最大のポイントで素晴らしいですよ。

周辺環境

4

駅まで徒歩5分以内ですごく便利、電車の音は若干聞えますが気にはならない。

外観・その他共用部

3

吹き抜けで入口は全て内向きだが、特に問題はない。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

家は広めで快適でした。築年相応の内容ではあります。

買い物・食事

4

東急ストア、成城石井やコンビニが至近距離。駅周辺の飲食店、レストラン(寿司、焼肉、タイ料理、餃子他もろもろ)も多数あってとても便利。

暮らし・子育て

3

子供がいないのでよくわかりません。暮らしには便利な物件。

投稿日:2016年9月

ぽっけっとさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

山手線五反田駅徒歩3分というのが最大のメリットです。マンション周辺にはコンビニ、サブウェイ、飲食店が多数あるので食べることに関しては本当に困りません。

周辺環境

3

マンションの下が現在はTGIフライデーズというアメリカンダイニングが入っています。食事から飲みまでできるので便利です。目黒川沿いで桜の見ごろの頃は綺麗です。昼夜問わず人が多くて怖くはありません。

外観・その他共用部

2

昼間は管理人さんがいらっしゃるので、オートロックはないのですが安心です。夜間はカードキーがないと入れないので、一定のセキュリティは守られていると思います。

お部屋の内部の
仕様・設備

2

部屋が小さく分かれているので、目的別に分けたい方にはいいと思います。

買い物・食事

5

駅前のレミィには東急ストアから100円ショップのキャンドゥが入っています。駅ビルにも成城石井が入っているので、買い物は大変便利です。値段は遠くのスーパーに比べれば少し高いと思います。

暮らし・子育て

3

お受験で有名な専修幼稚園があります。バス通園になりますが、色々な幼稚園へ通うことが可能です。日野学園も徒歩距離です。

投稿日:2019年1月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

とにかくJRと都営三田線の五反田駅に近い。直ぐにアーケードがあるので、雨が降っても、駅までは傘が不要になります。

周辺環境

3

駅に近く、そして、飲食街が周囲を取り囲んでいる割には、思いの他、静かに暮らせる。騒音に悩まされるということは無い。とりあえず、目黒川沿いであるのが良いのかも知れない。

外観・その他共用部

2

エントランスは無いのですが、とりあえず、入り口脇に警備室があり、そこに警備員が居るので、安心安全という感じにはなります。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

陽は入ります。とりあえず、室内形状に問題はありません。

買い物・食事

4

駅前だけに、何でも、近くにある。大型量販店も多い。

暮らし・子育て

3

保育園は競争率が高くて、なかなか入れないでしょうが、公立小学校は生徒数が少なく(2クラスのみ)、のんびりした感じで良いと思いました。

投稿日:2019年10月

csmさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

5

五反田駅にとても近くて便利だと思います。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【五反田駅に対する口コミ】駅周辺の商業地域は平坦ですが、住宅街に入ると、坂が多い道もたくさんあります。 東京と新宿に約20分ほどで到着するため、どこへ移動するにも問題がない。 歩いてほかの駅に向かうときには坂があり少し大変である。 駅周辺にはコンビニやスーパーなどのお店が一通り揃っていますし、飲食店もそれなりに多いので買い物や食事で困ることは少ないです。

投稿日:2017年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【五反田駅に対する口コミ】居酒屋が多く、帰りに飲みに行きたい方におすすめです。また居酒屋だけでなくおしゃれなバーも多いため、先輩や友達を呼ぶときもおすすめです。また渋谷駅も近いことから、遊びに行くときも不便さを感じることがありません。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

品川区は平安時代には東海道が通っていたと推定されており、古くから交通の要衝として栄えてきました。明治時代以降は、官営品川硝子製造所が設立され工業の街として発展していきます。関東大震災では23区の東側が大きな被害を受けたことから、西側に位置する品川区は関東大震災後に人口が急激に増えました。品川区には御殿山や池田山、島津山といった高級住宅街が存在します。品川区は戸越銀座商店街や武蔵小山商店街等、活気のある商店街が存在することも特徴です。庶民的な街並みも多く残っており、飾らずに暮らしやすい街となっています。また、しながわ水族館や船の科学館があり、子育て世帯が休日を楽しく過ごしやすい街です。品川区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。しながわパパママ応援アプリという子育て情報が得られるサービスがあります。2023年6月時点では、品川区の中古マンション価格は直近1年間で約3.8%上昇、直近3年間で約18.4%上昇しています。中古マンションの価格相場は7,233万円、家賃相場は26万874円です。品川区では大井町駅周辺で大規模再開発が行われており、さらなる発展が期待されます。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ハイラーク五反田の物件価格は、直近1年間で約4.0%上昇、直近3年間で約16.5%上昇しています。
これは直近3年間の品川区の価格推移と比べて、約1.7pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    都営浅草線「五反田駅」より徒歩で3分

    東急池上線「大崎広小路駅」より徒歩で4分

  • 利用可能路線

    「五反田駅」JR山手線 東急池上線 都営浅草線

    「大崎広小路駅」東急池上線

  • 所在地

    東京都品川区西五反田1丁目28番3号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    10階建

  • 築年月

  • 総戸数

    66戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 小学校区域

    第一日野小学校

  • 中学校区域

    日野中学校(小中一貫校 日野学園)

周辺地図

東京都品川区西五反田1丁目28番3号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ハイラーク五反田を購入する方法

ハイラーク五反田を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってハイラーク五反田の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ハイラーク五反田の相場を調べる
  • 不動産会社にハイラーク五反田の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し