【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

西船橋住宅の口コミ・評判(4件)・相場情報

西船橋住宅

3.2

売買価格相場:3,090万円

賃料相場:11万7,092円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2018年2月

サトシさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

東西線・中央総武線・京葉線(有楽町線・りんかい線)・京成線の4ルートで都心にアクセスできるため、事故・遅延の心配がありません。

周辺環境

5

南口は碁盤目状の街並みです。飲食店、スーパー、コンビニ、携帯電話ショップ(ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル)が充実しています。マイカーでは市役所本庁舎、船橋郵便局・高速道路・ショッピングモールへのアクセスが容易です。

外観・その他共用部

3

ペットが飼育可能です。11階建て100戸程度に対しエレベータは2機ですので、待たされることは少ないです。共用設備、特にインターネット回線は先進的(FLETS光、NURO、等)なので、とても便利です。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

リフォームの自由度が高いため、住みやすい部屋が造れます。南面はとても日当たりが良く、ディズニーの花火や富士山も見渡せます。共用部のサッシが新しいです。

買い物・食事

5

目の前にディスカウント・ストア(ジェーソン)と食品スーパー(ベルクス)があり、コンビニ(セブンイレブン、ミニストップ)が近くです。ドラッグストア(くすりの福太郎)では冷凍食品が安いです。マイカーでは激安スーパー(スーパーてらお)、イオン船橋、ホームセンター・コーナンなど、とても便利です。 外食レストランの他、地場の魚や野菜を扱う小料理屋、居酒屋、ラーメン屋など、事欠きません。

暮らし・子育て

4

海神南小学校・葛飾中学校の校区です。複数の幼稚園がバスで送り迎えしています。生協の宅配を利用している世帯が多い様で、3社(生活クラブ、コープちば、パルシステム等)が出入りしています。地域医療機能推進機構・船橋中央病院があり安心です。

投稿日:2017年10月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

駅から約5分と近いです。JR総武線、武蔵野線、京葉線と東西線が通っており、都内に行くにも、千葉側に行くにも便利です。駅の南側は商店街はありませんがスーパーも多く、駅の中には本屋やカフェが充実しているのでとても便利です。

周辺環境

3

病院、レンタカー、美容院などは周辺に充実していて困ることはありません。

外観・その他共用部

2

管理人の方がいて毎日清掃してくださっています。セキリュティシステムがあるわけではないのですが、小さな子供もいる多くの世帯が入っており、治安の悪さは感じません。駐輪場はあります。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

とても日当たりがいいです。周りにそれほど高い建物もないので眺めもいいです。線路が近いのですが南向きの部屋はほとんど電車の音が聞こえません。

買い物・食事

4

すぐ目の前(斜め前)にスーパーがあります。ジェイソン(飲料の大量販売店)もあるのでとても便利です。コンビニやラーメン屋、カレー屋、蕎麦屋、ほかほか弁当も徒歩2分ぐらいであるので生活するにはとても便利です。

暮らし・子育て

3

病院は充実しています。学校や郵便局、市役所の出張所も駅の北側までいけばあるので困ることはないです。銀行は駅の北と南の両側にあります。

投稿日:2022年11月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

5

【西船橋駅に対する口コミ】路線がたくさんあり移動はしやすいと思う。まあまあだと思う。アクセスはいいのでその分

周辺環境

4

【西船橋駅に対する口コミ】スーパー、飲食店が多くあり,タクシーもすぐくる。人が多いので周囲の目は必ずあると思う。。

買い物・食事

5

【西船橋駅に対する口コミ】居酒屋チェーン、レストラン、カフェなどだいたいある。

暮らし・子育て

3

【西船橋駅に対する口コミ】電車に乗せて移動するのは楽だと思う。。。

投稿日:2021年10月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【西船橋駅に対する口コミ】人通りが多いのに対応するための大きい改札があること。売店が充実していて足りないもの、忘れたものがあってもある程度カバーできること。治安が悪いこともなく、普通に快適だからまあまあいいんじゃね?って感じです

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

西船橋住宅の物件価格は、直近1年間で約6.2%上昇、直近3年間で約18.6%上昇しています。
これは直近3年間の船橋市の価格推移と比べて、約16.3pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東葉高速鉄道「西船橋駅」より徒歩で4分

  • 利用可能路線

    「西船橋駅」JR武蔵野線 JR中央・総武線 JR総武本線 JR京葉線 東京メトロ東西線 東葉高速鉄道

  • 所在地

    千葉県船橋市山野町103番1号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    11階建

  • 築年月

  • 総戸数

    107戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    準住居地域

  • 小学校区域

    海神南小学校

  • 中学校区域

    葛飾中学校

周辺地図

千葉県船橋市山野町103番1号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

西船橋住宅を購入する方法

西船橋住宅を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って西船橋住宅の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • 西船橋住宅の相場を調べる
  • 不動産会社に西船橋住宅の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し