【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

ベルメゾン等々力の口コミ・評判(5件)・相場情報

ベルメゾン等々力

2.5

売買価格相場:5,240万円

賃料相場:19万711円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2021年5月

jinbagさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

尾山台駅から目黒通りを超えて10分弱かかるため、電車の駅としてはやや遠く感じるが、目黒駅、二子玉川までのバスの便がよいためそちらが使えれば問題ないと感じる

周辺環境

4

目黒通りに面している部屋でも騒音は気にならない。まいばすけっとやコンビニも歩いてすぐのため生活には困らない

外観・その他共用部

5

非常にきれいでしっかり管理されている印象。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

この年代に建てられた建物としてはしっかりとした部材が使われていて安心感のあるものだと感じた

買い物・食事

3

まいばすけっと、コンビニは徒歩1-2分圏内。目黒通り沿いをあるくと紀伊國屋が使えるのはメリット。

暮らし・子育て

5

近くの小学校の学区はよいと聞く(子育てしていないため実体験ではないが)

投稿日:2022年6月

ベルメゾン在住さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

1

現在、ベルメゾンの3階に賃貸物件に住んでおります。 最寄り駅は尾山台駅になりますが、早歩きで25分を要します。 物件前の通りを渡るための信号機で5分間待ちます。 物件周辺のまいばすけっとが唯一の飲食店になります。

周辺環境

1

物件が目黒通りに面しているため、常時ひどい騒音がします。 深夜2-4時のみ騒音が少し穏やかです。

外観・その他共用部

1

古い建物でひび割れや傾きなどはありますが、常に管理人の方が清掃されており、臭いなどはありませんでした。

お部屋の内部の
仕様・設備

1

40年以上前に建てられた建物としては丈夫な良い部材が使われているように外観からは見えます。

買い物・食事

1

まいばすけっと、コンビニは徒歩1-2分圏内。目黒通り沿いをあるくと紀伊國屋が使えるのはメリット。

暮らし・子育て

1

近くの私立中学校に通いましたが、基礎をすっとばして応用問題から解くという方針でした。 基礎を自宅で学ぶ方には最適です。

投稿日:2018年6月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【尾山台駅に対する口コミ】ともかく治安が良く、落ち着いた街。多摩川の河原まで徒歩圏内で、夏は花火大会が楽しめる穴場です。春はお花見もできるし、九品仏や自由が丘まで徒歩圏。バスを使えば二子玉川や多摩川にも簡単にアクセス可能。商店街はこじんまりしてますが、美味しいコロッケが安いお肉やさんやお魚屋さん、八百屋さんが健在。

投稿日:2010年3月

とくめいさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

周辺環境

4

外観・その他共用部

4

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2010年6月

とくめいさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

世田谷区は縄文時代の貝塚も存在し、古来より人が住み続けている住みやすい土地です。世田谷区は関東大震災をきっかけに、街が大きく発展していきます。関東大震災は23区の東側で大規模な火災が生じたことから、震災後は西側に位置する世田谷区に多くの人が移り住みました。世田谷区は住宅地として人気のある区であり、成城や等々力、代田、奥沢、深沢等の高級住宅街が多く存在します。世田谷区の人口は92万人弱となっており、23区の中でもっとも人口の多い区です。二子玉川には大型ショッピング施設も充実しており、休日にはショッピングも楽しめます。世田谷区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。また、世田谷区ではフィンランドの取組みを参考に、子育て世帯を切れ目なく支援する「世田谷版ネウボラ(相談場所の意)」があります。2023年6月時点では、世田谷区の中古マンション価格は直近1年間で約1.9%上昇、直近3年間で約18.2%上昇しています。中古マンションの価格相場は6,026万円、家賃相場は22万8,969円です。近年、下北沢駅周辺の線路跡地の開発が注目されており、世田谷区は多くの人を引き付ける街となっています。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

ベルメゾン等々力の物件価格は、直近1年間で約5.0%上昇、直近3年間で約19.4%上昇しています。
これは直近3年間の世田谷区の価格推移と比べて、約9.5pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東急大井町線「尾山台駅」より徒歩で10分

  • 利用可能路線

    「尾山台駅」東急大井町線

  • 所在地

    東京都世田谷区等々力7丁目2番17号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    5階建

  • 築年月

  • 総戸数

    29戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種住居地域,第一種低層住居専用地域

  • 小学校区域

    等々力小学校

  • 中学校区域

    東深沢中学校

周辺地図

東京都世田谷区等々力7丁目2番17号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

ベルメゾン等々力を購入する方法

ベルメゾン等々力を購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってベルメゾン等々力の購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • ベルメゾン等々力の相場を調べる
  • 不動産会社にベルメゾン等々力の購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し