【旧耐震基準】建築確認日が1981(昭和56)年5月31日までの耐震基準
【新耐震基準】建築確認日が1981(昭和56)年6月1日以降の耐震基準
※建築確認日は、建築確認申請が受理された日を指します。
※実際の耐震基準については、各担当店舗にお問合せください。
旧耐震基準 |
新耐震基準 |
|
---|---|---|
中規模地震 |
崩壊しない |
軽微なひび割れ程度に留める |
大規模地震 |
規定なし |
崩壊しない |
中規模地震(震度5強程度) |
|
---|---|
旧耐震基準 崩壊しない |
新耐震基準 軽微なひび割れ程度に留める |
大規模地震(震度6~7程度) |
|
旧耐震基準 規定なし |
新耐震基準 崩壊しない |
[データ出典元について]
物件概要・マンション評価・住民評価・売買相場推移・過去の販売履歴・賃料相場推移・賃料履歴については、マンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。過去の売出物件情報や賃貸募集物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格・賃料を保証するものではありません。また、スターツグループ各社は本情報に関し一切の責任を負いませんのでご了承ください。
売買価格相場
5,638万円
賃料相場
20万2,989円
向島パークハイツの物件価格は、直近1年間で約0.9%上昇、直近3年間で約23.2%上昇しています。
これは直近3年間の墨田区の価格推移と比べて、約8.0pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。
※マンション評価・住民評価・売買価格相場・賃料相場は、当社独自の基準に基づく評価であり、マンションの価値を何ら保証するものではありません。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。
[ データ出典元について ]
-
物件情報・相場情報
-
口コミ・評判・レビュー
(5件)
「向島パークハイツ」の口コミ・評判・レビュー
投稿日:2015年4月
kaorisadjpさん【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】
最寄り駅の充実度 3 |
最寄りの駅が2つある(スカイツリー駅・本所吾妻橋駅) |
---|---|
周辺環境 5 |
スカイツリーが近いので、いつでもスカイツリーを見ることができる。言問橋が近いので、浅草にもすぐ行けて便利 |
外観・その他共用部 2 |
大通り沿いに面しているので、来客に場所を伝えやすい。 |
お部屋の内部の仕様・設備 4 |
リフォームしている部屋は今どきの部屋もあると思うので、住みやすいと思う。また、耐震性は良いので地震が来ても割りと安心。 |
買い物・食事 2 |
スカイツリーが近くにあるので、有名な飲食店にすぐいける。スタバもあったりと充実している。 |
暮らし・子育て 4 |
小梅小学校が近くにある。交番も近いので安全。 |
投稿日:2021年6月
ケン2211さん【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】
最寄り駅の充実度 3 |
|
---|---|
周辺環境 4 |
スカイツリーが近く買い物便利。駅が近く便利 |
外観・その他共用部 3 |
|
お部屋の内部の仕様・設備 3 |
|
買い物・食事 3 |
|
暮らし・子育て 3 |
投稿日:2024年3月
youさん【購入検討者さん】
最寄り駅の充実度 2 |
押上駅、本所吾妻橋駅、浅草駅と複数路線選べるのはメリット |
---|---|
周辺環境 3 |
|
外観・その他共用部 3 |
|
お部屋の内部の仕様・設備 3 |
|
買い物・食事 3 |
|
暮らし・子育て 3 |
投稿日:2018年11月
No nameさん【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】
最寄り駅の充実度 5 |
【押上駅に対する口コミ】東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄浅草線ともに、電車の混み具合は混み過ぎではありません。なぜならば押上駅発の電車があるため、その混み具合が緩和されていること、また双方の電車を乗り継ぐ人が多いため、電車に乗る際は、電車内に余裕が出るからです。 また駅については、東京スカイツリーに直結していて、東京でも有数の観光地で、週末や大型連休には多くの人が訪れます。スカイツリータウンには、生活用に食品フロア、服飾ショップも多く、住む人たちにも便利な立地となっています。 |
---|
担当店舗
営業時間 | 10:00 ~ 18:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
住所 | 東京都江東区亀戸6丁目58-10第二共立ビル1F |
専門家によるエリア評価コメント
不動産鑑定士
墨田区は、元々は海の底でしたが河川が運んできた土砂が堆積したことで生まれた土地となっています。江戸時代頃には人が住めるようになり、明暦の大火をきっかけに武家屋敷が墨田区に移転され、街が発展してきた歴史があります。隅田川の花火大会は、江戸時代から続く伝統ある花火大会です。2012年には押上にスカイツリーが誕生し、墨田区には多くの人が訪れる観光地へと変貌しつつあります。錦糸町駅周辺に商業施設が集積し、また両国国技館や江戸東京博物館もあることから休日も楽しめる街となっています。墨田区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。また、墨田区には子育ての援助を受けたい人と援助をしたい人とを繋ぐすみだファミリー・サポート・センターがあります。サービスを利用すると一時保育や送迎などを依頼することができます。2023年6月時点では、墨田区の中古マンション価格は直近1年間で約3.2%上昇、直近3年間で約17.7%上昇しています。中古マンションの価格相場は5,507万円、家賃相場は23万1,684円です。墨田区では木造住宅が密集している地域の不燃化プロジェクトを継続的に推進してきており、今後は災害に強い街へ生まれ変わることが期待されています。 (2023年7月26日)
とうきょうスカイツリー駅の新着中古マンション
とうきょうスカイツリー駅のおすすめ中古マンション
とうきょうスカイツリー駅の評価が高い中古マンション
- 「マンションの管理組合」とは?目的や役割、加入義務、脱退の可否などを解説
- マンション購入までの流れと必要な期間をシミュレーションしてみよう
- 4,000万円の住宅ローンを組むのに必要な年収は?返済のコツも知りたい!
- マンションの購入で避けては通れない大規模修繕。費用や期間の疑問を解消!
- 東京23区のハザードマップ!不動産の購入前に知っておきたい5つの注意点
- 【50代の住み替え】注意点や押さえておきたいメリット・デメリットを解説
- 不動産価格が高騰する今、上手に住み替えをした3人の成功事例をご紹介
- 【2024年版】住宅取得等資金贈与の非課税特例が延長!新制度を解説
- 【2024年版】住宅ローン控除はどう変わる?特別控除「子育て特例対象個人」が新設!
- 賃貸と中古マンション購入どっちがいいの?メリット・デメリットや購入のベストタイミングを解説
- マンションの固定資産税の目安はどのくらい?計算方法と価格・築年数別シミュレーション
- マンション住み替えの失敗しないタイミングとは?基礎知識やメリット・デメリット
- タワーマンションの管理費が高い理由とは?タワマン購入時に知っておくべき管理費や修繕積立金のポイント
- 中古マンション購入のよくある失敗事例10選|気を付けたいポイントも5つ解説
- 【老後の住み替え】50~60代で住み替えするメリット・デメリットと失敗しないためのポイント
向島パークハイツを購入する方法
向島パークハイツを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って向島パークハイツの購入を進められます。
-
予算を決める
-
希望条件を整理する
-
条件にあった物件を探す
-
向島パークハイツの相場を調べる
-
不動産会社に向島パークハイツの購入相談をする
-
住宅ローンの申請と審査
-
住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し
物件情報・相場情報
担当店舗
投稿日:2013年5月
No nameさん【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】
最寄り駅の充実度
5
とうきょうスカイツリー駅(旧業平橋)が最寄り駅です。徒歩10分くらいです。 スカイツリー開業により、商業施設「ソラマチ」が出来、格段に便利になりました。休日は観光客でとても混みますが、平日通勤時間はそれほど混みません。
周辺環境
4
昔ながらの住宅と、新しいマンションが混在する住宅地です。 隅田川もすぐ近く、緑の多い公園があります。子どもも大人もゆっくり出来ます。 マンションの前は水戸街道という大きな道路ですが、家の中にいる分には、騒音は感じません。
外観・その他共用部
3
古いマンションですが、作りはしっかりしています。東日本大地震の時も、周辺の住宅がひびいっていても、このマンションは大丈夫でした。 数年前、大規模修繕を行いました。 管理人は通いで、平日と土曜日午前に来ています。
お部屋の内部の仕様・設備
3
部屋の向きによって違いますが、日当たりはいいです。西向きの部屋は午後からですが。 大きな音は聞こえますが、普通に生活する分には問題ありません。たまに、夜大きな音(釘を打つ音など)が聞こえると、すぐに1階の掲示板に注意を促す貼り紙が貼られるので、住民の皆さんは結構音に敏感だと思われます。
買い物・食事
4
最寄のスーパーは、ソラマチ内の食品売り場です。あとは自転車だと5から10分で、コモディイイダ、イトーヨーカドーがあります。 物価は普通だと思いますが、スーパーの特売をチェックしておくとお得に買い物ができます。
暮らし・子育て
4
児童館が多く、赤ちゃんのときから同じ年齢の子と触れ合う場があります。一番近い「さくらばしコミュニティー」では、年齢別のカリキュラムも週1回の割合であるので、そこでお友達をつくるママさんも多いようです。 マンション内でも、気軽に子供に声をかけてくださる方が多いので、名前は知らなくても、顔見知りくらいにはなれます。 幼稚園、小学校、中学校、高校も徒歩圏内にあり、便利です。 小児科はたくさんあります。特に悪いうわさを聞く病院はありませんが、みなさん混雑状況や先生との相性で選んでいるようです。