【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

清新南ハイツの口コミ・評判(16件)・相場情報

清新南ハイツ

3.0

売買価格相場:3,921万円

賃料相場:12万4,009円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2020年12月

yuchanさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

西葛西駅まで歩いて15分ほどかかりますが、大手町など都心へのアクセスはとてもいいです。

周辺環境

4

学校は都内でも有数の定評ある小中学校があります。病院も医院、大病院(臨海病院)とも近くにあります。

外観・その他共用部

3

エントランスや自転車置き場周辺など、担当の方が頻繁に掃除してくださっています。特に不満はありません。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

最近のマンションでは考えられないゆとりのある間取りです。珍しくなった和室もあり、個人的には満足しています。

買い物・食事

4

スーパー(マルエツ)、コンビニ(セブンイレブン)が近く、西葛西駅まで歩けば基本的になんでもあります。

暮らし・子育て

5

夜中でも人通りが結構あるので、治安・安全で不安に感じたことはありません。盗難などもほとんど聞いたことはありません。

投稿日:2021年7月

No brainさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

日本橋や大手町など、意外と都心まで出やすい。

周辺環境

5

公園が多い。荒川河川敷まですぐなので、自転車趣味の方には良い。

外観・その他共用部

3

築古なのでそれなりの外観ですが、荒廃した感じはしない。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

リフォーム物件ではUR品質ではありますが必要十分。

買い物・食事

2

ほとんどの買い物は24時間営業のマルエツで済む。

暮らし・子育て

3

半数以上の入居者が海外(主にインド)の家族です。子どもたちが英語で話しています。

投稿日:2016年1月

かーちさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

最寄り駅の西葛西駅はそこそこ飲食店等もあり、普段の買い物には特に不自由なし。

周辺環境

3

川沿いはランニングや散歩コースにちょうどよい。

外観・その他共用部

3

清掃はきちんとしてくれるので特に困らない。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

室内はリニューアルされているため、築年数のわりに意外と綺麗で収納も多い。

買い物・食事

3

すぐ近くにスーパーマルエツやセブンイレブンもあり便利。

暮らし・子育て

4

小・中学校がすぐそば。内科や歯科、郵便局、図書館も近い。

投稿日:2019年12月

skkさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

朝の電車本数は多い。都心まで20分程度。

周辺環境

3

周りが住宅なので静か、大きな道路に面していない。

外観・その他共用部

2

階段とエレベーターが必要な場所にあるのでよい。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

日当たりを妨げないように、リビングに光が入るようになっている。

買い物・食事

3

近くにスーパーやコンビニがあるので快適である。

暮らし・子育て

3

近くに小学校や中学校、保育園があるので便利

投稿日:2024年4月

けいこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

公園、緑が多く、とても癒されます。インド人も多いですが、特に問題を感じることも少なく、快適です。住宅の仕様は新しくはないですが、代わりに今の建て方よりも間口が広かったり、ポーチがあったりと、住むと今時の住宅のセキュリティなどの方が煩わしく感じます。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2019年12月

くるくるみるくさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

5

公園もたくさん!団地の中には小学校もあり、公道を通らずに登下校が可能な場所。子育てするには最適な場所だと思います。

投稿日:2018年5月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

5

団地内は車の通りまでが制限されている。学区域が団地なので、団地内に友達が大勢いる。団地内に公園や広場があり、子供が安心して遊べる。その上日本橋まで20分。

投稿日:2024年3月

komakoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

4

団地から清新第三小学校、第一・第二中学校に徒歩で通うことができ、敷地内に公園や緑も多く、道路も歩道が広く作ってあるので子育てには便利だと思います。

投稿日:2022年4月

のんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

静かな場所です。小学校も近いので、ファミリーには良い。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年2月

団地ひろおさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

4

緑が多く、公園も充実していてのどかな雰囲気を感じさせられます。近くにマルエツもあるので、買い物にも不自由しません。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2024年3月

komakoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

近くに川が流れており、高い土手があって散歩道のように整備されているので、ジョギングや散歩をしたりして過ごせる。土手の上から夕陽がとてもきれいに見えるので、大好きな眺めでした。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年10月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

公園が目の前にあり、土手も近い。緑に囲まれている。ファミリー層が多い。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2020年7月

No nameさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

近隣に土手があり公園も多数ある為、緑が多く静かに暮らせる環境は整っています。

投稿日:2020年2月

団地ひろおさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

西葛西駅が最寄りですが、昼夜共にそこそこ賑わっていて、飲食店やスーパーも充実しているので事欠かないです。

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年4月

やえこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

1

多国籍な地域の為、各国のお祭り時期の騒音に備えてか、ガラスサッシは2重になっています。

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2018年12月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

3

【西葛西駅に対する口コミ】駅周辺に商店街があり飲食店や100均など日常生活に便利な施設が揃っています。都心まで30分かからず行くことができ、その割に家賃は安め。ディズニーランドから近く、遠方からの友人などを自宅に宿泊させることで、より長時間遊ぶことができます。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

専門家によるエリア評価コメント

不動産鑑定士

元々海の底にあった江戸川区は、約3,000年前から陸地ができ始め、弥生時代の後期には小岩あたりに人が住み始めたと考えられています。江戸時代に入ると新田開発が行われていきました。明治に入ると海苔の養殖が行われ、大正になると金魚の養殖も盛んになります。江戸川区は江戸川と荒川、東京湾に囲まれており、海抜ゼロメートル地帯が区の約7割を占めています。JRは総武線と京葉線、地下鉄は東京メトロと都営新宿線が東西に並走する形で走っており、東京の中心部に向かうのは便利な街です。区内には葛西臨海公園があり、子育て世帯が休日に楽しめる街となっています。江戸川区は子育て支援も充実しており、児童手当や子ども医療費助成等の基本的な助成金制度が備わっています。また、江戸川区には子育て世帯が食事の仕度や簡易な室内清掃、育児の補助、通院の同行等の支援を受けられる「えどがわママパパ応援隊」と呼ばれる制度もあります。2023年6月時点では、江戸川区の中古マンション価格は直近1年間で約1.7%上昇、直近3年間で約18.0%上昇しています。中古マンションの価格相場は4,128万円、家賃相場は17万3,539円です。江戸川区は区役所が都営新宿線の船堀駅に移転する計画があり、船堀駅周辺はさらに発展することが期待されます。 (2023年7月26日)

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

清新南ハイツの物件価格は、直近1年間で約8.8%上昇、直近3年間で約10.2%上昇しています。
これは直近3年間の江戸川区の価格推移と比べて、約2.2pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東京メトロ東西線「西葛西駅」より徒歩で15分

    JR京葉線「葛西臨海公園駅」より徒歩で35分

    「清新ふたば小学校前バス停」より徒歩で1分

  • 利用可能路線

    「西葛西駅」東京メトロ東西線

    「葛西臨海公園駅」JR武蔵野線 JR京葉線

  • 所在地

    東京都江戸川区清新町1丁目1番

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    14階建

  • 築年月

  • 総戸数

    529戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種住居地域

  • 小学校区域

    区立清新ふたば小学校

  • 中学校区域

    区立清新第一中学校

周辺地図

東京都江戸川区清新町1丁目1番

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

清新南ハイツを購入する方法

清新南ハイツを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って清新南ハイツの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • 清新南ハイツの相場を調べる
  • 不動産会社に清新南ハイツの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し