【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

バースシティ溝の口ティアラの口コミ・評判(7件)・相場情報

バースシティ溝の口ティアラ

3.5

売買価格相場:6,517万円

賃料相場:20万3,881円

※専有面積70m²で算出した参考価格

投稿日:2022年5月

フリオニールさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

4

準都心駅の溝の口へ至近であること、二子玉川へも2駅と近く、田園都市線を活用して渋谷までの距離も魅力。

周辺環境

3

溝の口駅6分であること。高台にあるため眺望も良く、都心へ出るのも苦にならない距離。

外観・その他共用部

5

女性が好みそうなお洒落な外観。ディズニーリゾートのような凝り方で心奪われる。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

外観に違わぬスタイリッシュなイメージ。 高台にあるため眺望も良い部屋が多い。

買い物・食事

4

駅までが近いため、買い物に困るような立地ではないように思う。

暮らし・子育て

4

近隣に洗足学園のような有名学校があり、洗練されたイメージ。

投稿日:2022年6月

SHINさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

5

渋谷へのアクセスは急行を使わずとも問題なく大井町線も併用すれば利便性が高い。 駅前商業も十分発展しているので徒歩圏で十分生活が完結する。 多くの人が通勤定期で行き来可能な二子玉川まで含めると渋谷まで出かけずとも大抵のものは揃う。 駅前環境、アクセスの点で問題は無いかと。

周辺環境

3

地縁が無いので治安等の状況については解らない。

外観・その他共用部

2

外観デザインは個性的で好きな方であればとても満足できると思われる。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

内装は上品で嫌味も無くまとまっていると思う。 水回り等の仕様も特に問題は無い。

買い物・食事

5

溝の口駅周辺であらかた揃うので商業利便は高い。駅前でしっかり買い込んでおけばストレス無く暮らせるだろう。 単身者がちょっとコンビニに…的な便利さは住宅地の為乏しいが周辺商業利便はそれを補って余りある水準。

暮らし・子育て

3

地縁が無いのでこれらの状況については解らない。

投稿日:2021年11月

wildさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

高台にあるのにEVのおかげで駅からフラットアプローチ。おかげで駅前マンションの感覚です。

周辺環境

4

一部では治安悪いとか言われていますが、駅裏に当たるこちらはいたって平和です。

外観・その他共用部

4

セキュリティで困ったことは特にありません

お部屋の内部の
仕様・設備

4

買い物・食事

5

駅前の商店街に近く、マルイも歩いてスグいけるのでベンリ

暮らし・子育て

3

以前は保育園が足りなくて途方に暮れていましたが、今は改善されたようです。

投稿日:2022年3月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】渋谷に各駅でも15分、急行なら10分ぐらいです。 田園都市線はそのまま東京を東西に縦断する半蔵門線になるので、どこに行くにも便利です。 また大井町線、JR南武線もあり充実しています。以前はマンションも安く、コンパクトにまとまった街でコストパフォーマンスが非常に良かったです。

周辺環境

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅の東側にはイトーヨーカドー、オーケーストア、マルエツとスーパーが充実。病院も溝の口病院と帝京大学医学附属院があり、個人経営のクリニックも駅近くに複数あります。 駅前にマルイもあるので、日常の買い物は全部駅近で済ませられます。駅前には交番もあり、人通りも多いので昼間は安心です。

買い物・食事

5

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】イタリア料理、インド料理、ファミレス、飲み屋と種類が豊富です。

暮らし・子育て

3

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】塾が至る所にあり、受験生にはいいと思います。

投稿日:2020年10月

ももじろうさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

5

こちらのマンション、奥まったところにあるためかなり静かです。北口のマンションよりも環境も良いうえ、割安なのでいい部屋がでないかウォッチ中。

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

投稿日:2022年3月

No nameさん
【購入検討者さん】

最寄り駅の
充実度

3

周辺環境

3

外観・その他共用部

3

お部屋の内部の
仕様・設備

3

買い物・食事

3

暮らし・子育て

3

丘の上に建っているにも関わらず、マンションまで平坦で行ける。

投稿日:2018年5月

No nameさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】

最寄り駅の
充実度

4

【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ドン・キホーテ、イトーヨーカドー、オーケーなど、食料品や日用品を安く買える店が揃っていて買い物をしやすいです。また、東急田園都市線の溝の口駅が近くにありますので、都心部へのアクセスがスムーズなのも特徴です。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。

口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

バースシティ溝の口ティアラの物件価格は、直近1年間で約1.8%上昇、直近3年間で約28.9%上昇しています。
これは直近3年間の川崎市高津区の価格推移と比べて、約13.0pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR南武線「武蔵溝ノ口駅」より徒歩で6分

    東急大井町線「溝の口駅」より徒歩で6分

  • 利用可能路線

    「武蔵溝ノ口駅」JR南武線 東急田園都市線 東急大井町線

    「溝の口駅」JR南武線 東急田園都市線 東急大井町線

  • 所在地

    神奈川県川崎市高津区久本1丁目15番12号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下2階付5階建

  • 築年月

  • 総戸数

    61戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種中高層住居専用地域

  • 小学校区域

    川崎市立久本小学校

  • 中学校区域

    川崎市立高津中学校

周辺地図

神奈川県川崎市高津区久本1丁目15番12号

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産購入の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

バースシティ溝の口ティアラを購入する方法

バースシティ溝の口ティアラを購入をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持ってバースシティ溝の口ティアラの購入を進められます。

  • 予算を決める
  • 希望条件を整理する
  • 条件にあった物件を探す
  • バースシティ溝の口ティアラの相場を調べる
  • 不動産会社にバースシティ溝の口ティアラの購入相談をする
  • 住宅ローンの申請と審査
  • 住宅ローンの手続きと契約・物件引き渡し