【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

コスモ板橋本町シティフォルムの売却査定・購入・相場情報(東京都板橋区本町18番10号)

コスモ板橋本町シティフォルム

3.8

売買価格相場:5,298万円

賃料相場:21万2,673円

※専有面積70m²で算出した参考価格

マンション評価

3.8

マンション評価ランキング

板橋本町駅
ランキング

17

(178物件中)

板橋区
ランキング

125

(1777物件中)

東京都
ランキング

4262

(39548物件中)

住民評価

4.8

中古マンション相場推移

コスモ板橋本町シティフォルムの物件価格は、直近1年間で約6.0%下降、直近3年間で約30.6%上昇しています。
これは直近3年間の板橋区の価格推移と比べて、約21.2pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※マンション評価・住民評価・売買価格相場・賃料相場は、当社独自の基準に基づく評価であり、マンションの価値を何ら保証するものではありません。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    都営三田線「板橋本町駅」より徒歩で4分

    都営三田線「板橋区役所前駅」より徒歩で14分

  • 利用可能路線

    「板橋本町駅」都営三田線

    「板橋区役所前駅」都営三田線

  • 所在地

    東京都板橋区本町18番10号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    15階建

  • 築年月

  • 総戸数

    49戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域,準工業地域

  • 小学校区域

    区立加賀小学校

  • 中学校区域

    区立加賀中学校

マンション評価・住民評価

マンション評価

3.8

板橋本町駅
ランキング

17

(178物件中)

板橋区
ランキング

125

(1777物件中)

東京都
ランキング

4262

(39548物件中)

住民評価

4.8

口コミ

投稿日:2015年4月

板橋君さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

都営三田線板橋本町駅から徒歩4分。駅入り口にセブンイレブンがあるので、大変重宝しています。また、入口周辺に飲食店、持ち帰りの寿司屋、コンビニ、カフェなどが複数あるので、早朝・深夜でも困ることはありません。

周辺環境

5

石神井川の桜は圧巻です。毎年、川沿いを王子方面まで散歩するが楽しみです。それと10mほどのところに警官が常駐している交番があるので安心して暮らせます。

外観・その他共用部

4

板橋本町のランドマーク的な外観です。また、管理組合がしっかりしているので、ゴミの出し方や自転車の停め方、共用部の使い方もきちっとできています。 また、修繕積立金も潤沢ですし、大規模修繕も計画通り進められていて「資産」の面で価値が落ちないと思います。 監視カメラに加え、居室のTVドアホンは「録画機能付き」ですし、警備会社のアルソックと個別契約できてセキュリティ面も万全です。 災害備蓄品もしっかり準備されていますし、下水直結の「防災トイレ」があるのも安心して暮らせます。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

ベランダが西向きですが、南側に大きな建物がないので、11時過ぎにはベランダに日差しが差込み、昼過ぎにはリビングにも日差しが来ます。三方(東、西、北)に窓がある角部屋なので、「暗い」とか「風通しが悪い」と感じたことはありません。 天井高がいまどき希少な2.67メートル。解放感があって、とても満足しています。 室内の床は完全バリアフリー。トイレやバスルームにも手すりを付けているので、シニアや小さいお子さんがいる家庭も安心して暮らせています。

買い物・食事

5

仲宿商店街まで徒歩3~4分。大型スーパーのライフが深夜まで営業しています。また米屋、肉屋、八百屋、酒屋などる歴史ある専門店が実に充実しているので、買い物に困ることはありません。 そして、ミシュランの星を獲得しているイタリアン、行列の絶えないラーメン店、本格的な讃岐うどんや季節の新鮮食材を使った和食が食べられるうどん割烹、昔ながらの洋食屋などなど、飲食店がとても充実しています。

暮らし・子育て

5

板橋区内で評判の高い加賀小学校、加賀中学校校区なので、お子さんが小さい方にもお勧めできる環境です。 徒歩10分圏内に、総合病院のほか、歯科医、整形外科、内科などの専門医も複数あり、生活面で困ることはほとんどありません。 マンション内のコミュニケーションも良いと思います。住民のみなさんが「マンションを良くしよう」「自分たちの資産価値を向上させよう」という意識が高く、毎年の総会では、活発な意見が出されて、災害対策や大規模修繕の見直しなど、いろいろな取り組みが実現しています。

周辺地図

東京都板橋区本町18番10号

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

コスモ板橋本町シティフォルムの物件価格は、直近1年間で約6.0%下降、直近3年間で約30.6%上昇しています。
これは直近3年間の板橋区の価格推移と比べて、約21.2pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の販売履歴

販売年月

所在階

間取り

向き

専有面積

バルコニー面積

販売価格

坪単価

2024年2月

2階

3LDK

73.26

-

5,290万

239万

2024年2月

2階

3LDK

77.35

-

5,290万

226万

2023年11月

6階

-

西

70.51

8.4

5,380万

252万

2023年11月

13階

3LDK

西

66.48

6.8

5,180万

258万

2023年10月

2階

3LDK

73.26

-

5,390万

243万

平均

5階

72.17㎡

7.6㎡

5,306万

244万

※上記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

※将来の売出し価格を保証するものではありません。

周辺エリアの賃貸マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

コスモ板橋本町シティフォルムの物件賃料は、直近1年間で約1.1%上昇、直近3年間で約11.0%上昇しています。
これは直近3年間の板橋区の価格推移と比べて、約2.4pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の賃料履歴

賃貸年月

所在階

間取り

専有面積

賃料

2024年3月

5階

1LDK

34.05

103,000

2023年9月

6階

2SLDK

70.51

200,000

2023年6月

6階

2SLDK

70.51

220,000

2022年9月

13階

3LDK

66.48

116,000

2022年7月

5階

1LDK

34.05

99,000

平均

7階

55.12㎡

147,600円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例の一部となります。

※将来の募集賃料を保証するものではありません。

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産売却の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

コスモ板橋本町シティフォルムを売却する方法

コスモ板橋本町シティフォルムを売却をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って売却を進められます。

  • コスモ板橋本町シティフォルムの相場を調べる
  • 不動産会社にコスモ板橋本町シティフォルムの査定依頼をする
  • 不動産会社と媒介契約を結ぶ
  • 不動産を売り出す
  • 買主さまと売買契約を締結する
  • 決済、引き渡しをする
  • 確定申告