【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

秀和旗の台レジデンスの売却査定・購入・相場情報(東京都品川区旗の台5丁目7番6号)

秀和旗の台レジデンス

2.8

売買価格相場:6,508万円

賃料相場:19万452円

※専有面積70m²で算出した参考価格

マンション評価

2.8

マンション評価ランキング

旗の台駅
ランキング

98

(140物件中)

品川区
ランキング

1188

(1621物件中)

東京都
ランキング

25765

(39548物件中)

住民評価

4.5

中古マンション相場推移

秀和旗の台レジデンスの物件価格は、直近1年間で約27.2%上昇、直近3年間で約29.1%上昇しています。
これは直近3年間の品川区の価格推移と比べて、約14.3pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※マンション評価・住民評価・売買価格相場・賃料相場は、当社独自の基準に基づく評価であり、マンションの価値を何ら保証するものではありません。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東急池上線「旗の台駅」より徒歩で2分

  • 利用可能路線

    「旗の台駅」東急大井町線 東急池上線

  • 所在地

    東京都品川区旗の台5丁目7番6号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    9階建

  • 築年月

  • 総戸数

    95戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    近隣商業地域

  • 小学校区域

    品川区立旗台小学校

  • 中学校区域

    品川区立荏原第五中学校

マンション評価・住民評価

マンション評価

2.8

旗の台駅
ランキング

98

(140物件中)

品川区
ランキング

1188

(1621物件中)

東京都
ランキング

25765

(39548物件中)

住民評価

4.5

口コミ

投稿日:2018年1月

ろっきいさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

旗の台駅には走れば1分で十分行ける距離です。池上線、大井町線の2路線が使え、急行も停まるので大岡山、武蔵小杉、自由が丘、二子玉川、溝の口などへも10数分で行けます。大井町からはりんかい線もあり、ディズニーランドなども40分程度で行ける大変便利な路線です。商店・飲食店も豊富で大変便利です。目の前に昭和大学病院があるのも大きな安心感につながります。

周辺環境

5

中原街道・環七・第二京浜と主要幹線の脇にありながら、一歩中に入れば閑静な住宅街が続いており大変素晴らしい住環境です。商店街も充実しており、アットホームな雰囲気も住みやすさを高めてくれます。年に1度の旗丘八幡神社のお神輿祭りは2日間に渡る素晴らしいイベントで、この街に住んで本当によかったと実感できる最高のお祭りです。お神輿を担いで幸せを手に入れましょう!

外観・その他共用部

4

評価は個人差があると思いますが、日本のマンションの元祖である秀和レジデンスグループの統一感のある外観はとても風味があり、歴史も感じさせる良いものです。マンションブームが最初に起こった際にはそのモデルになったもので、スクーターでいえばベスパでしょうか、元祖であるが故の誇りを持てる建物です。建蔽率容積率も現代の基準を満たしており、とても安心できます。管理人さんは人選が素晴らしく、気持ち良い笑顔と最高のサービス、お祭りにもちゃんと代表として参加いただいたり、マンションのお父さんお母さんです。住み込みなので本当に安心です。古いといってもたかだか40年です。ヨーロッパだと200年当たり前の中、私は新しいと思います。夜は22時以降はロックがかかっており、セキュリティ面も安心です。ごみ捨て場もとても綺麗で、匂いがすることもほとんどなく、心から関心します。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

フルリフォームをしたので、とても得をした気分で住んでおります。梁はマンションなのでもちろんありますが、逆にしっかりした作りと安心感があります。サッシュは古いですし、マンションで統一されるので交換は自分ではできませんが、何かあればいつでも対応してもらえるので安心です。ドアも数年前に新品の防音ドアに変更されており、電車の音などほとんど聞こえません。綺麗で嬉しいです。

買い物・食事

5

スーパーも自転車があれば1-2分で行けますし、飲食店は選びきれない店数が徒歩5分以内にひしめいており、最高の環境です。

暮らし・子育て

5

小学校、中学校は数分の距離にあり、子供を持つ親は本当に安心です。あわゆくば、昭和大学に入れば徒歩圏ですし、文京大学、星薬科大学、などもすぐ近くにあります。香蘭女学校などは8割は立教大学に行ける名門として駅前にあります。本当にとても良い環境と思います。人通りも多く、小さな子供をつ親御さんにも安心できる環境です。

周辺地図

東京都品川区旗の台5丁目7番6号

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

秀和旗の台レジデンスの物件価格は、直近1年間で約27.2%上昇、直近3年間で約29.1%上昇しています。
これは直近3年間の品川区の価格推移と比べて、約14.3pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の販売履歴

販売年月

所在階

間取り

向き

専有面積

バルコニー面積

販売価格

坪単価

2024年4月

4階

1SLDK

北西

45.65

5.11

4,199万

304万

2024年2月

5階

2DK

南西

45.65

5.95

3,080万

223万

2024年1月

3階

3SLDK

74.55

5.95

5,980万

265万

2023年11月

4階

2LDK

北西

45.65

5.11

4,299万

311万

2023年9月

4階

1SLDK

北西

45.65

5.11

4,399万

319万

平均

4階

51.43㎡

5.45㎡

4,391万

284万

※上記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

※将来の売出し価格を保証するものではありません。

周辺エリアの賃貸マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

秀和旗の台レジデンスの物件賃料は、直近1年間で約8.5%上昇、直近3年間で約2.5%上昇しています。
これは直近3年間の品川区の価格推移と比べて、約7.9pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の賃料履歴

賃貸年月

所在階

間取り

専有面積

賃料

2023年6月

6階

2DK

45.65

118,000

2022年11月

4階

3DK

57.75

150,000

2022年5月

4階

3DK

57.75

150,000

2021年9月

1階

2DK

52.29

140,000

2021年2月

3階

1SLDK

56.1

158,000

平均

4階

53.91㎡

143,200円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例の一部となります。

※将来の募集賃料を保証するものではありません。

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産売却の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

秀和旗の台レジデンスを売却する方法

秀和旗の台レジデンスを売却をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って売却を進められます。

  • 秀和旗の台レジデンスの相場を調べる
  • 不動産会社に秀和旗の台レジデンスの査定依頼をする
  • 不動産会社と媒介契約を結ぶ
  • 不動産を売り出す
  • 買主さまと売買契約を締結する
  • 決済、引き渡しをする
  • 確定申告