【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

フォーサイトパークスの売却査定・購入・相場情報(埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目7番27号)

フォーサイトパークス

3.8

売買価格相場:5,045万円

賃料相場:17万8,019円

※専有面積70m²で算出した参考価格

マンション評価

3.8

マンション評価ランキング

与野駅
ランキング

23

(131物件中)

さいたま市浦和区
ランキング

95

(455物件中)

埼玉県
ランキング

717

(8005物件中)

住民評価

4.6

中古マンション相場推移

フォーサイトパークスの物件価格は、直近1年間で約10.2%上昇、直近3年間で約24.8%上昇しています。
これは直近3年間のさいたま市浦和区の価格推移と比べて、約17.6pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※マンション評価・住民評価・売買価格相場・賃料相場は、当社独自の基準に基づく評価であり、マンションの価値を何ら保証するものではありません。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR京浜東北線「与野駅」より徒歩で8分

    JR京浜東北線「さいたま新都心駅」より徒歩で12分

  • 利用可能路線

    「与野駅」JR京浜東北線

    「さいたま新都心駅」JR宇都宮線 JR高崎線 JR京浜東北線

  • 所在地

    埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目7番27号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    15階建

  • 築年月

  • 総戸数

    263戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    準工業地域

  • 小学校区域

    上木崎小学校

  • 中学校区域

    大原中学校

マンション評価・住民評価

マンション評価

3.8

与野駅
ランキング

23

(131物件中)

さいたま市浦和区
ランキング

95

(455物件中)

埼玉県
ランキング

717

(8005物件中)

住民評価

4.6

口コミ

投稿日:2020年2月

みみさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

さいたま新都心周辺は街の開発計画により、周りに新しい建物がどんどんできるため、住んでいて楽しい。また、リアルに土地の値段が上がっていくので、買った値段より高く売れるようになる。損はしない。 近くに大型ショッピングモールがあり、歩いていけます。また、その中に映画館や電気屋さん、ペットショップ、飲食店、スタバもあり、困りません。

周辺環境

5

道路が目の前にあるので、騒音などとても心配だったが、全く問題なかった。 というのも都内の環八などと違い、ほとんどが乗用車で、トラックなどの大きい車はほとんど走っておらず、交通量も多くないからだ。 夜は12時をすぎるとネズミ一匹いない笑 道路なので、とてもシーンとしている。 夜や朝方の交通量が少なくて、たまに信号を使わずに横断している人もいる。   近年の開発で大小様々な公園がとても多くできた。中でも、徒歩5分の「さいたま新都心公園」や「新都心緑広場」では、芝生があったり、マラソントラックがあったり、ベンチや有人の案内所まであるので、老若男女が安心してゆったりした時間を過ごすことができる。 私はよく子供とバドミントンをしに行った。 深夜でも、大通りに面しているからか、変な人などは見かけない。 災害時には避難所としても機能するため、最新の簡易トイレなども備蓄しているらしい。 子供がいる人や散歩やスポーツが好きな人には最高かもしれない。

外観・その他共用部

5

住んでいる住人も平和的で良い人が多いので、共用部分も綺麗に使われている。また、何か汚れている、壊れていることがあってもすぐ治る。  24時間有人管理で、その管理人の人も温厚でいつも何かしら助けてくれるような感じ。規模の大きいマンションで、敷地も広いが、管理がよくなされていて安心できる。  また、最近、大規模修繕工事がやっと終わったので、前より一段と綺麗になった。すごく時間のかかった工事だったが、時間をかけただけはある!と思った。ゴミ出しの部分にスロープがついてゴミが出しやすくなったり、不必要なドアが撤去されたり、庭も綺麗に磨いてもらい満足度が上がった。工事の際も業者さんはすごく丁寧な対応だった。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

比較的新しいマンションなので、収納は充実している。またバリアフリーなので、高齢の方でもつまづく心配はない。  また、断熱性がとても高く、冬でもほとんど暖房をつけなくてすむ。去年は雪が降った日の3日間くらいしかつけなかった。また、日当たりが抜群に最高なので、猫のように日向ぼっこをしながら本を読むのがとても幸せである。 夏も、窓と玄関を少し開けていれば風が通り涼しい。 家族づれが多く、両隣りと真上に小さい子供達がいる家族が住んでいるが、子供が心配になるくらい音が聞こえない笑 遮音性が高いのは良いことかもしれないが、たまに安全を確認したくなる、、。

買い物・食事

5

近くに大型ショッピングモールがあり、歩いていけます。また、その中に映画館や電気屋さん、ペットショップ、飲食店、スタバもあり、困りません。

暮らし・子育て

5

子育て:子供が上木崎小学校と大原中学校に通ったが、通っている子供は皆学力が高く、親も熱心で品の良い感じの人が多い。良い先生にも恵まれた。 いじめや学級崩壊などは聞いたことがない。特に大原中は浦和区の中でも評判の良い中学だと言われている。 小学校はとても近いので、安心感がある。 近くに質の良い保育園や幼稚園も複数あり、選択肢がたくさんある印象。 病院:小さなクリニックの集まりとしては、「メディカルモール」が隣にあり、皮膚科、歯医者、内科、薬局etcが入っている。 また、500M以内に2つのクリニックモールがあり、眼科、内科、アレルギー、乳腺外来、婦人科、などがあり、選択肢が多い。 徒歩圏内にも新しく赤十字病院、埼玉県小児医療センターが新設された。

周辺地図

埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目7番27号

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

フォーサイトパークスの物件価格は、直近1年間で約10.2%上昇、直近3年間で約24.8%上昇しています。
これは直近3年間のさいたま市浦和区の価格推移と比べて、約17.6pt高い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の販売履歴

販売年月

所在階

間取り

向き

専有面積

バルコニー面積

販売価格

坪単価

2024年5月

11階

4LDK

92.93

16.6

6,380万

227万

2024年3月

11階

4LDK

南東

92.93

16.6

6,480万

231万

2024年2月

11階

4LDK

南東

92.93

16.6

6,600万

235万

2024年2月

11階

4LDK

92.93

16.6

6,780万

241万

2024年1月

13階

3LDK

75.27

13.6

5,480万

241万

平均

11階

89.4㎡

16㎡

6,344万

235万

※上記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

※将来の売出し価格を保証するものではありません。

周辺エリアの賃貸マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

フォーサイトパークスの物件賃料は、直近1年間で約3.8%上昇、直近3年間で約12.8%上昇しています。
これは直近3年間のさいたま市浦和区の価格推移と比べて、約1.7pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の賃料履歴

賃貸年月

所在階

間取り

専有面積

賃料

2021年6月

5階

2LDK

75.27

175,000

2021年2月

2階

4LDK

92.93

160,000

2020年6月

15階

3LDK

113.86

260,000

2018年12月

2階

4LDK

92.93

160,000

2018年6月

2階

4LDK

92.93

160,000

平均

5階

93.58㎡

183,000円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例の一部となります。

※将来の募集賃料を保証するものではありません。

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産売却の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

フォーサイトパークスを売却する方法

フォーサイトパークスを売却をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って売却を進められます。

  • フォーサイトパークスの相場を調べる
  • 不動産会社にフォーサイトパークスの査定依頼をする
  • 不動産会社と媒介契約を結ぶ
  • 不動産を売り出す
  • 買主さまと売買契約を締結する
  • 決済、引き渡しをする
  • 確定申告