【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

プリア常盤台パークフロントの売却査定・購入・相場情報(東京都板橋区常盤台4丁目8番10号)

プリア常盤台パークフロント

3.2

売買価格相場:-

賃料相場:21万1,599円

※専有面積70m²で算出した参考価格

※マンション評価・住民評価・売買価格相場・賃料相場は、当社独自の基準に基づく評価であり、マンションの価値を何ら保証するものではありません。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    東武東上線「上板橋駅」より徒歩で5分

    東武東上線「ときわ台駅」より徒歩で14分

  • 利用可能路線

    「上板橋駅」東武東上線

    「ときわ台駅」東武東上線

  • 所在地

    東京都板橋区常盤台4丁目8番10号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    5階建

  • 築年月

  • 総戸数

    20戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種中高層住居専用地域

  • 小学校区域

    中台小学校

  • 中学校区域

    上板橋第三中学校

マンション評価・住民評価

マンション評価

3.2

上板橋駅
ランキング

44

(199物件中)

板橋区
ランキング

602

(1777物件中)

東京都
ランキング

15628

(39548物件中)

住民評価

4.4

口コミ

投稿日:2022年3月

momongaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

17年ほど住んでいますが非常に住みやすい町だと思います。派手さはありませんが、北口方面にはイトーヨーカドーやデニーズ、トモズ、南口にも商店街とコモディイイダ、トモズなどがあり、日々の生活に困ることはありません。しかも池袋まで15分程度と比較的都心に近いこともメリットは高いです。 ちなみに隣駅の東武練馬には大きなイオンがあり、映画館もあります。

周辺環境

5

名前通りの平和公園前アドレスは非常に素晴らしいです。春には桜が咲き乱れ、秋には紅葉が深まりイチョウも非常に綺麗です。小さな池には鴨が毎年飛来しています。また板橋区中央図書館も公園内にでき徒歩1分です。自分の本棚としていつでも通い放題です。 近くにはスーパーが4つもあります(ヨーカドー、ベルクス、東武ストア、三徳)。もちろんコンビニもセブンやローソンも近く、郵便局も比較的近いです。何一つ困った記憶はありません。 後、近隣にシェアカー(カレコ)もあちこちにあり、ハリアーやC-HR等が借りられ自家用車いらずです。 駅からの道のりも途中でヨーカドーがあったり比較的歩道が広く快適に行き来できます。

外観・その他共用部

4

小規模住宅な割には管理会社が大手(野村不動産)でしっかり管理されており、一度目の大規模修繕も終わりました。また宅配ボックスもそれなりにあり、戸数が少ない分足りなかったことはほとんどありません。 ゴミ出しはもちろん24時間可能です。また、エレバータが誰かと重なることも少ないです。 駐車場も比較的空いており、自家用車を使う方にもいいとは思います。

お部屋の内部の
仕様・設備

4

改めて最近思ったのですが、コンパクトな割に非常に設備は充実しています。食洗器、浴室乾燥機、床暖房もあり、収納も工夫をこらしてあちこちにあるような状況です。 また部屋タイプによっては、隣接住戸なしとなり隔て板的なものもなく独立感がとてもあります。

買い物・食事

5

最高だと思います。 近くにはスーパーが4つもあります(ヨーカドー、ベルクス、東武ストア、三徳)。もちろんコンビニもセブンやローソンも近く、郵便局も比較的近いです。何一つ困った記憶はありません。 後、近隣にシェアカー(カレコ)もあちこちにあり、ハリアーやC-HR等が借りられ自家用車いらずです。 ちなみに隣駅の東武練馬には大きなイオンがあり、映画館もあります。 あと、有名なさやの湯という温泉も比較的近く歩いて15分~20分ぐらいで行くことができます。その近くにもイオンとビバホームがあります。レストランはデニーズ、焼肉きんぐ、夢庵が近く回転ずしの銚子丸やかっぱ寿司も少し歩けば行くことができます。 ジムは駅前にFASTGYM、歩いて10分ぐらいの三徳の横に大きなセントラルがあり賑わってます。 カフェも図書館併設でカフェドクリエ、公園横にもおしゃれなカフェ、駅前にも星野、他個人経営の喫茶店も数多くあります。 美味しいパン屋さんとケーキも近くにあり、遅くに行くと売切てます。公園横のカフェには美味しい食パンも販売してます。 ファーストフードもマック、モス、ケンタッキーもあります。

暮らし・子育て

4

大きな病院は駅前にイムス病院があり、いつも混んでいます。他、個人経営のお医者さんが点在してたり、他にも行ったことはないですが、いくつか大き目な病院が近くにあります。 公園前なので防災や子育てにはいい環境だと思います。

周辺地図

東京都板橋区常盤台4丁目8番10号

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

過去の販売履歴

販売年月

所在階

間取り

向き

専有面積

バルコニー面積

販売価格

坪単価

2017年6月

2階

2LDK

60.98

11.8

3,580万

194万

2017年6月

2階

2LDK

58.12

-

3,580万

204万

2011年3月

3階

2LDK

60.98

11.8

3,280万

178万

平均

2階

60.03㎡

11.8㎡

3,480万

192万

※上記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

※将来の売出し価格を保証するものではありません。

周辺エリアの賃貸マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

プリア常盤台パークフロントの物件賃料は、直近1年間で約5.7%上昇、直近3年間で約4.3%上昇しています。
これは直近3年間の板橋区の価格推移と比べて、約9.1pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の賃料履歴

賃貸年月

所在階

間取り

専有面積

賃料

2024年4月

3階

1LDK

42.39

129,000

2023年10月

2階

1LDK

42.39

130,000

2023年6月

3階

1LDK

42.39

125,000

2022年8月

1階

3LDK

61.36

180,000

2019年9月

2階

1LDK

42.39

130,000

平均

2階

46.18㎡

138,800円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例の一部となります。

※将来の募集賃料を保証するものではありません。

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産売却の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

プリア常盤台パークフロントを売却する方法

プリア常盤台パークフロントを売却をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って売却を進められます。

  • プリア常盤台パークフロントの相場を調べる
  • 不動産会社にプリア常盤台パークフロントの査定依頼をする
  • 不動産会社と媒介契約を結ぶ
  • 不動産を売り出す
  • 買主さまと売買契約を締結する
  • 決済、引き渡しをする
  • 確定申告