【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

四谷デュープレックスの売却査定・購入・相場情報(東京都新宿区舟町12番35号)

四谷デュープレックス

3.6

売買価格相場:9,762万円

賃料相場:27万6,835円

※専有面積70m²で算出した参考価格

マンション評価

3.6

マンション評価ランキング

曙橋駅
ランキング

86

(263物件中)

新宿区
ランキング

411

(1896物件中)

東京都
ランキング

7113

(39565物件中)

住民評価

3.6

中古マンション相場推移

四谷デュープレックスの物件価格は、直近1年間で約5.1%上昇、直近3年間で約10.0%上昇しています。
これは直近3年間の新宿区の価格推移と比べて、約8.1pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※マンション評価・住民評価・売買価格相場・賃料相場は、当社独自の基準に基づく評価であり、マンションの価値を何ら保証するものではありません。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    都営新宿線「曙橋駅」より徒歩で2分

    東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」より徒歩で5分

  • 利用可能路線

    「曙橋駅」都営新宿線

    「四谷三丁目駅」東京メトロ丸ノ内線

  • 所在地

    東京都新宿区舟町12番35号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下1階付8階建

  • 築年月

  • 総戸数

    65戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第二種中高層住居専用地域,準住居地域

  • 小学校区域

    四谷小学校

  • 中学校区域

    四谷中学校

マンション評価・住民評価

マンション評価

3.6

曙橋駅
ランキング

86

(263物件中)

新宿区
ランキング

411

(1896物件中)

東京都
ランキング

7113

(39565物件中)

住民評価

3.6

口コミ

投稿日:2020年5月

サワディさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

5

東京メトロ四谷三丁目駅:○丸正(大型スーパー)…何でも揃い生鮮食品が新鮮で安いがとてもアットホームな接客でありがたい。お惣菜やお寿司などもとても美味しいのでついつい買いすぎてしまいます。○ビオセボン…イオンが運営するオーガニックスーパー丸正にもオーガニック商品・グルテンフリー商品がありますが、丸正にないハーブや輸入商品が安心してお買い物できる。イートインスペースでオーガニックのコーヒーを飲むのが幸せ。○外食をあまりしないのですが、四谷三丁目周辺はチェーンのお店が多く、マンションの四谷方面はラーメン、焼き肉店の名店、近接する荒木町が好きな人も多いですが、お寿司屋さんや料亭、割烹、居酒屋が連なり雰囲気も良いです。 都営新宿線:曙橋駅○三徳(スーパー小~中型)…主に丸正で買い物し、曙橋方面に行った時には時々三徳でも買い足したりします。ほかにもまいばすけっとや100円ローソン、ココからファインなど便利なお店が曙橋商店街に並んでいます。曙橋商店街は韓国料理のお店が増えて、大久保に行かなくても本場のチキンやチョッパル、チゲ、キンパが食べられます!○アジア市場…韓国人ご夫婦が営むアットホームな韓国マートで焼酎マッコリ、キムチ、冷麺インスタントラーメンなど韓国の食品が何でも揃っています。 四谷三丁目、曙橋ともに夜道の一人歩きでも早朝の散歩も怖さがありません。お酒を出すお店が多いですが、明るく酔っている方しか見ません笑

周辺環境

4

防衛省や大きな消防署、警察署がすぐ近くになるので安心感がある。とにかく日用品の買い物は便利。スーパーが冷蔵庫代わりになります。飲食店の競争が激しくはずれが無い。区役所は御苑に隣接した特別出張所ですべて用を足せます。

外観・その他共用部

3

管理人さんが1日に数時間来て、ゴミをまとめてくれたり掃除をしてくれる。内廊下なのでプライバシーが保たれていると感じるし、窓があるので換気もできる。トランクルームが付属している。管理会社がしっかりしている。

お部屋の内部の
仕様・設備

3

1LDKのリビングとベッドルームが横に配置されているので窓が2つあり、ベランダが広め。バリアフリーに配慮されていて、引き戸の下部にはレールがない。

買い物・食事

5

東京メトロ四谷三丁目駅:○丸正(大型スーパー)…何でも揃い生鮮食品が新鮮で安いがとてもアットホームな接客でありがたい。お惣菜やお寿司などもとても美味しいのでついつい買いすぎてしまいます。○ビオセボン…イオンが運営するオーガニックスーパー丸正にもオーガニック商品・グルテンフリー商品がありますが、丸正にないハーブや輸入商品が安心してお買い物できる。イートインスペースでオーガニックのコーヒーを飲むのが幸せ。○外食をあまりしないのですが、四谷三丁目周辺はチェーンのお店が多く、マンションの四谷方面はラーメン、焼き肉店の名店、近接する荒木町が好きな人も多いですが、お寿司屋さんや料亭、割烹、居酒屋が連なり雰囲気も良いです。 都営新宿線:曙橋駅○三徳(スーパー小~中型)…主に丸正で買い物し、曙橋方面に行った時には時々三徳でも買い足したりします。ほかにもまいばすけっとや100円ローソン、ココからファインなど便利なお店が曙橋商店街に並んでいます。曙橋商店街は韓国料理のお店が増えて、大久保に行かなくても本場のチキンやチョッパル、チゲ、キンパが食べられます!○アジア市場…韓国人ご夫婦が営むアットホームな韓国マートで焼酎マッコリ、キムチ、冷麺インスタントラーメンなど韓国の食品が何でも揃っています。 四谷三丁目、曙橋ともに夜道の一人歩きでも早朝の散歩も怖さがありません。お酒を出すお店が多いですが、明るく酔っている方しか見ません笑

暮らし・子育て

2

大学病院や大きい病院が多い(東京女子医大・慶應・東京医大・国際医療研究センター)区役所は歌舞伎町だが、とても混雑している。出張所が御苑のすぐ近くにあって人が少なく、丁寧に相談でき、スピーディーである。

周辺地図

東京都新宿区舟町12番35号

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

四谷デュープレックスの物件価格は、直近1年間で約5.1%上昇、直近3年間で約10.0%上昇しています。
これは直近3年間の新宿区の価格推移と比べて、約8.1pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の販売履歴

販売年月

所在階

間取り

向き

専有面積

バルコニー面積

販売価格

坪単価

2024年5月

4階

1LDK

西

43.23

3.52

5,880万

450万

2023年8月

4階

1LDK

西

43.23

3.52

5,980万

457万

2023年6月

6階

1LDK

西

35.32

6.27

4,800万

449万

2023年2月

4階

1LDK

西

43.23

3.52

5,980万

457万

2023年1月

4階

1LDK

西

43.23

3.52

6,300万

482万

平均

4階

41.65㎡

4.07㎡

5,788万

459万

※上記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

※将来の売出し価格を保証するものではありません。

周辺エリアの賃貸マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

四谷デュープレックスの物件賃料は、直近1年間で約3.8%下降、直近3年間で約3.6%上昇しています。
これは直近3年間の新宿区の価格推移と比べて、約10.9pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の賃料履歴

賃貸年月

所在階

間取り

専有面積

賃料

2024年5月

2階

1K

35.36

138,000

2024年5月

3階

1LDK

38.1

162,000

2024年5月

2階

1LDK

38.1

162,000

2024年5月

2階

ワンルーム

35.37

138,000

2024年4月

5階

1LDK

35.32

163,000

平均

3階

36.45㎡

152,600円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例の一部となります。

※将来の募集賃料を保証するものではありません。

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産売却の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

四谷デュープレックスを売却する方法

四谷デュープレックスを売却をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って売却を進められます。

  • 四谷デュープレックスの相場を調べる
  • 不動産会社に四谷デュープレックスの査定依頼をする
  • 不動産会社と媒介契約を結ぶ
  • 不動産を売り出す
  • 買主さまと売買契約を締結する
  • 決済、引き渡しをする
  • 確定申告