【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

住まいトレンド

【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS 住まいトレンド

パークシティ鴻巣赤見台エステート第2の売却査定・購入・相場情報(埼玉県鴻巣市赤見台2丁目1番6号)

パークシティ鴻巣赤見台エステート第2

売買価格相場:835万円

賃料相場:-

※専有面積70m²で算出した参考価格

マンション評価

-

中古マンション相場推移

パークシティ鴻巣赤見台エステート第2の物件価格は、直近1年間で約20.7%下降、直近3年間で約43.8%下降しています。
これは直近3年間の鴻巣市の価格推移と比べて、約59.1pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※マンション評価・住民評価・売買価格相場・賃料相場は、当社独自の基準に基づく評価であり、マンションの価値を何ら保証するものではありません。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。

物件概要

  • 交通

    JR高崎線「北鴻巣駅」より徒歩で4分

  • 利用可能路線

    「北鴻巣駅」JR湘南新宿ライン高海 JR高崎線

  • 所在地

    埼玉県鴻巣市赤見台2丁目1番6号

    周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    5階建

  • 築年月

  • 総戸数

    30戸

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    第一種住居地域

  • 小学校区域

    赤見台第二小学校

  • 中学校区域

    赤見台中学校

マンション評価・住民評価

マンション評価

-

住民評価

4.3

口コミ

投稿日:2014年12月

大潮さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】

最寄り駅の
充実度

4

大宮駅に30分。上野駅に約1時間。近年東京駅まで直通。湘南新宿ラインを利用すると池袋・新宿駅に約1時間。駅前に郵便局と交番がある。駅まで4~6分の近さは大変便利。緩やかなカーブがある欅の大樹が茂る街路樹の平坦な並木道「アベリア通り」の歩道は春には蝶や蜻蛉が見られる。また、スーパーなどの店舗を通り抜けていく道のどちらでも選べる足回りがいい。

周辺環境

5

マンション・戸建て分譲地の広がる、四季の街路樹が美しい閑静な街並み。赤見台エステート入口には鴻巣市民センターがある。 東口の欅の街路樹の広い道を徒歩5分、赤見台エステートを過ぎると赤見橋を越えてさきたま緑道がある。行田市古墳公園までの4キロのサイクリングロードをそなえた季節感あふれる散策道がある。夏は大樹の木陰や武蔵用水からの風が涼しく、冬は遠くに富士山を望む。

外観・その他共用部

5

駅から広がるマンション棟は30棟以上。赤見台エステートは10棟。広い車道と低層マンションの緑が豊かで、赤見台エステートはマンション間が広い。5~10号棟は2015年1月大規模修繕工事が終わる。モダンな外装、新しく張替、塗装しなおした外装・エントランス、階段室の両側に手すりが新設された。階段室・ベランダは防水され、屋根も塗装し直された。 管理事務所は1~4号棟の第一管理組合と5~10号棟の第二管理組合に分かれている。集会室あり。清掃は平日午前中に行われ、マンション内道路・駐車場・ゴミ出し場は常に清掃管理されている。駐車場・駐輪所あり。登録・抽選制度あり。階段の幅が広く階段室フロアは階ごとに二戸の利用のためゆとりがある。第二管理組合には客用の無料駐車場(書き入れ式申し込み)が3台分ある。

お部屋の内部の
仕様・設備

5

全棟5階建て全戸南向き。東西にも開けており、朝焼け夕焼けが見える。天井高230㎝。食器棚・箪笥などが梁の下に入るゆとりがある。和室に段差あり。各戸で間取りや広さに違いがあるが、3LDK以上。10年に一回の大規模修繕工事があり、常に美装。上下横の生活音がほとんど聞こえないほど静か。

買い物・食事

5

駅前にスーパー「マミーマート」。ドラッグストア「ウエルシア」。朝10時から夜11時まで営業。駅前噴水広場で月一回青空市場開催。1キロ地点に充実したショッピングモール「アピュタ」。2キロ地点に「メガドンキ」。「ビバホーム」があり、生活必需品の買い物には困らない。隣駅鴻巣駅には映画館、図書館、文化センター、大規模100円ショップあり。地元生産農家の直売所もあちこちにあり、新鮮な朝獲りの野菜が安く手に入る。

暮らし・子育て

5

保育園・幼稚園は送迎バスがある。赤見台第一小学校まで1~3分。赤見台中学校まで徒歩5分。北鴻巣駅から徒歩4分ほどで診療所あり。いつも混雑している。鴻巣駅に鴻巣共生病院。歯医者多い。年に一回、近隣自治会合同の盆踊り大会がある。駅前中央公園、近隣公園、さきたま緑道、西口すみれ野中央公園など、公園が多い。鴻巣は花の町で有名であり、花祭りがある。荒川ポピー祭り。コスモスフェスティバル。サルビア祭り。それぞれに市民参加の催物ステージ・フリーマーケットがでる。開催後の花摘み取り放題は楽しみになっている。

周辺地図

埼玉県鴻巣市赤見台2丁目1番6号

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

周辺エリアの中古マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

周辺エリアの比較推移

パークシティ鴻巣赤見台エステート第2の物件価格は、直近1年間で約20.7%下降、直近3年間で約43.8%下降しています。
これは直近3年間の鴻巣市の価格推移と比べて、約59.1pt低い傾向です。
当社独自の基準に基づく算出のため、あくまでも一つの参考としてご活用ください。

過去の販売履歴

販売年月

所在階

間取り

向き

専有面積

バルコニー面積

販売価格

坪単価

2024年5月

2階

2LDK

78.56

11.72

950万

40万

2024年2月

2階

2LDK

78.56

11.72

984万

41万

2023年9月

4階

3LDK

78.56

7.82

780万

33万

2023年8月

5階

3LDK

78.56

11.72

850万

36万

2023年8月

4階

3LDK

78.56

7.82

880万

37万

平均

3階

78.56㎡

10.16㎡

889万

37万

※上記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

※将来の売出し価格を保証するものではありません。

周辺エリアの賃貸マンション相場推移

  • 1年

  • 3年

※専有面積70m²で算出した参考価格

不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート 不動産は、今が売り時!自宅を高く売る人が急増中 簡単60秒入力お試し査定スタート
不動産売却の記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

パークシティ鴻巣赤見台エステート第2を売却する方法

パークシティ鴻巣赤見台エステート第2を売却をするとき、最初に知りたいのは「どんな流れで、何をすればよいの?」という点ではないでしょうか。全体像をつかんでおくと、スムーズに準備を進めることができ、余裕を持って売却を進められます。

  • パークシティ鴻巣赤見台エステート第2の相場を調べる
  • 不動産会社にパークシティ鴻巣赤見台エステート第2の査定依頼をする
  • 不動産会社と媒介契約を結ぶ
  • 不動産を売り出す
  • 買主さまと売買契約を締結する
  • 決済、引き渡しをする
  • 確定申告