【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

練馬駅周辺の住みやすさは?治安や口コミ・交通アクセス・子育て世帯の住み心地を解説

更新日:2023.11.24

練馬駅周辺の住みやすさは?治安や口コミ・交通アクセス・子育て世帯の住み心地を解説

練馬エリアは徹底した防犯対策により治安がよく、夜遅くまで営業しているスーパーマーケットやコンビニエンスストアが多数あり、子育て世帯にとっても単身世帯にとっても暮らしやすい街として人気を集めています。練馬駅は西武池袋線、西武有楽町線、西武豊島線、都営地下鉄大江戸線の4路線の乗り入れがあり、池袋駅など都心へのアクセスも良好です。今回は、練馬駅周辺の住環境や治安、賃貸・物件相場などについて解説します。

  • 都心までのアクセスがよく、通勤しやすい
  • 家族で楽しめるレジャー施設や買い物施設、小児科が多数ある
  • 子育て支援や相談への取り組みに力を入れている

もくじ

  1. 練馬の住みやすさは?駅の周辺環境をチェック

    1. 都心までの交通アクセスがよい

    2. 公共施設が充実

    3. 複合商業施設が多い

  2. 練馬の治安はよい?

  3. 子育て世帯に練馬がおすすめの理由

    1. 駅周辺は買い物施設が充実

    2. 家族で楽しめるおでかけスポットがある

    3. 小児科の数が多い

  4. 練馬の子育て支援・相談

    1. 練馬は待機児童がゼロ

    2. 練馬の子育て支援制度

    3. 練馬の子育て相談

  5. 【練馬駅(練馬区)】住人の口コミ・評判

  6. 練馬の家賃相場・不動産取引価格情報

    1. 賃料の相場

    2. 中古マンションの取引価格情報

    3. 一戸建ての取引価格情報

  7. 練馬はファミリーでも暮らしやすいエリア

練馬の住みやすさは?駅の周辺環境をチェック



練馬駅は練馬区の北東部に位置し、板橋区と隣接しています。駅周辺のエリアの世帯数は2023年1月1日時点で9,198世帯、人口14,555人(練馬1丁目から4丁目)と、多くの人が暮らしています。都心へのアクセスのよさ、公共施設や複合商業施設が充実していることから、ファミリー層が住みやすいエリアといえます。

出典:練馬区役所 「世帯と人口 町丁別:令和5年(2023年)1月

都心までの交通アクセスがよい



練馬エリアに住むメリットとして、都心までの交通アクセスのよさが挙げられます。練馬駅に乗り入れている路線は、西武池袋線、西武有楽町線、西武豊島線、都営地下鉄大江戸線の4路線です。西武有楽町線を使えば、練馬駅から池袋駅まで約7分、渋谷駅まで約21分と乗り換えなしで行くことができます。また、都営大江戸線を使えば、練馬駅から新宿駅までは乗り換えせずに約19分でアクセス可能です。東京駅までは、西武有楽町線で池袋駅へ行き、東京メトロ丸ノ内線に乗り継げば約34分で行くことができるため、都心の主要駅へのアクセスは良好といえます。

また、練馬駅北口にあるバスの停留所には、練馬区が運行を管理しているコミュニティバス「みどりバス」が停車します。大泉ルートや氷川台ルートなど、練馬区内の6ルートを走行しており、大人は220円、子どもは110円の料金で利用することができます。

公共施設が充実

練馬駅から徒歩20分圏内には公立小学校が9校、公立中学校が4校あります。保育所は徒歩5分圏内に7か所あり、駅周辺の教育機関は充実しているといえます。また、駅から徒歩約5分の場所に練馬区役所、徒歩約8分の場所には練馬区立練馬図書館があるので、各種手続きや調べものをする際に便利です。そのほか、練馬駅北口からバスに乗れば、約17分で練馬区立総合体育館、約20分で石神井プールにアクセスできるなど、休日の親子のお出かけにも困りません。

複合商業施設が多い



練馬エリアの複合商業施設としては、スーパーマーケットやレストラン、ファッション、暮らしに関するショップなどを中心として幅広いお店が揃っている、練馬駅の駅ナカにある「エミオ練馬」が挙げられます。また、練馬駅北口から徒歩約1分の場所には、各種ショップや飲食店、観光案内所が入っているショッピングモール「Coconeri(ココネリ)」があり、施設内には区民・産業プラザや練馬駅リハビリテーション病院も入っています。

練馬の治安はよい?

練馬の治安はよい?

近年、練馬駅周辺の治安は向上しています。練馬警察署のデータによると刑法犯の件数は、2019年が1,527件、2020年が1,151件、2021年が904件と年々減少傾向です。

出典:警視庁 「練馬警察署 過去5年間の刑法犯の推移

犯罪件数の減少の手助けとなっているのは、練馬区が行っている数々の防犯対策です。たとえば、練馬区内では専用の「パトロールプレート」を付けた車両が走行し、街の安全を見守っています。これは、「ねりま安全安心パトロールネットワーク」という取り組みで、区内で活動を行う業界団体が業務で車両を使う際に、パトロールも兼ねてもらえるように区が依頼するというものです。そのほかにも、練馬エリアでは練馬区防犯・防火ハンドブックの配布や防犯ブザーの配布など、さまざまな区の取り組みが行われています。

子育て世帯に練馬がおすすめの理由

子育て世帯に練馬がおすすめの理由

練馬エリアは、子育て世帯に取って魅力的なエリアです。駅の周辺には買い物施設が多数あり、家族で楽しめるおでかけスポットも豊富にあります。また、駅から徒歩圏内に小児科が多数あるため、子育て世帯におすすめです。

駅周辺は買い物施設が充実

練馬駅周辺には、買い物施設が充実しています。駅直結のスーパーマーケットとして西友練馬店があるほか、徒歩約2分で業務スーパー練馬駅前店、徒歩約4分でオオゼキ練馬店へ行けます。西友練馬店は年中無休で8時~深夜25時まで営業しているので、仕事などで帰りが遅くなる方も便利です。練馬区全体でも80ヶ所程度のスーパーマーケットがあり、買い物施設が充実したエリアです。

また、駅北側には練馬銀座本通りや練馬弁天通りといった商店街があり、隣駅の新桜台駅から徒歩約7分の場所には江古田銀座商店街もあります。このように、一つの場所でさまざまな目的を果たせるスーパーマーケットや商店街が生活圏内に多数あることは、何かと忙しい子育て世帯にとって嬉しいメリットです。

家族で楽しめるおでかけスポットがある

練馬エリアには、家族で楽しめるおでかけスポットが多数あります。たとえば、練馬駅から徒歩約12分の場所にある久松湯は、創業67年の歴史ある温泉施設です。浴場にプロジェクションマッピングによる光の演出を取り入れられていて、大人がリラックスできるのはもちろん、子どもも飽きずに入浴できます。また、練馬駅から徒歩約14分の場所にある複合映画館のユナイテッド・シネマは、子ども向けの作品から大人も一緒に楽しめる大作まで幅広いラインナップが上映されています。

小児科の数が多い

練馬区は、東京都内でも小児科の数が多いエリアです。練馬区医療環境に関する資料によると、人口 10 万人あたりの小児科診療所数の東京都平均が19.3ヶ所に対し、練馬区には25.3ヶ所あります。例えば、練馬駅から徒歩1分の複合商業施設であるCoconeri(ココネリ)の4階には、ねりま駅前キッズクリニック、駅から徒歩2分のところにはすずしろ診療所があります。生活圏内に小児科が複数多ければ、子育て世帯にとっては安心です。

出典:練馬区役所 「練馬区医療環境に関する資料

練馬の子育て支援・相談

練馬の子育て支援・相談

練馬区では、さまざまな子育て支援・相談事業を行っています。たとえば、「練馬区子ども・子育て支援事業計画」を策定し、安心して子どもを育て、子どもたちが健やかに成長できる環境の実現を推進中です。結果として区内の待機児童ゼロを達成しており、住まいを探している子育て世代にはおすすめできます。

練馬は待機児童がゼロ

練馬区では、「保育所等利用待機児童数ゼロ」を2年連続で達成しました。待機児童の解消を区制の最重要課題の一つとして位置づけ、独自の対策を展開してきた結果です。具体的な施策としては、区独自の私立幼稚園・認定こども園「練馬こども園」の創設による、新規4・定員拡大が挙げられます。

また、認可保育所や地域型保育事業の利用が保留となっている1歳児を対象にした「1歳児1年保育」などの取り組みにより、2014年から2022年までの8年間で約8,000人の定員増を図り、最終的に待機児童ゼロを達成しています。上記対策により、練馬区は保育所を必要としている子育て世代にとっては住みやすいエリアだと考えられます。

練馬の子育て支援制度

練馬区では子育て支援に注力しており、実際にさまざまな支援制度があります。たとえば、練馬区では第3子誕生祝金を支給しており、3番目以降に出生した児童に対して一人あたり10万円支給を受けることが可能です。なお、2021年3月31日以前に出生した児童については一人あたり20万円の支給になっています。また、近年では区独自に「低所得の子育て家庭への臨時給付金」として、2022年12月1日時点で練馬区に住民票があるなどの条件を満たせば、申請なしで児童一人あたり10万円を給付しています。

また、東京都では子どもの医療費無料化を進めており、練馬区でも中学3年生までの児童に対して所得制限なしの自己負担分の助成を行っています。

出典:練馬区役所 「低所得の子育て家庭への臨時給付金【区独自】

練馬の子育て相談

練馬区では、子育て相談の取り組みにも注力しています。窓口を子どもの虐待や一般相談、教育相談などと細分化しており、さらに妊娠期からの相談窓口も設置している点は特徴的です。そのほかにも子どもの発達に悩んでいる家庭やひとり親家庭向けの窓口を設置しており、地域で子育て世帯を支える体制を整えています。

また、妊娠・子育てに関しては「妊娠・子育て相談員」がおり、平日8時30分~17時であれば地域の保健相談所に電話や来所で相談可能です。また、子ども家庭支援センターを区内に4ヶ所、練馬区役所内にも子育て支援課を設置しています。

【練馬駅(練馬区)】住人の口コミ・評判

  • 最寄駅の充実度

    駅前の空き地が開発され、西友、ライフなどのスーパー、ユニクロやドラッグストアなどの商業施設も増えました。また、西武池袋線、都営大江戸線、西武有楽町線の3線が利用可で、新宿、池袋、渋谷へ1本で行くことが可能です。池袋線は少し混んでおりますが、急行で次の駅ですので、それほど苦になりません。

  • 買い物・食事

    スーパーは西友とライフが競合している為、物価は安い傾向にあります。ファミリーレストランなどもあり、食事や普段の買い物には困りません。

  • 暮らし・子育て

    昔から住んでいる方も多いですし、マンションが一気に増えた為、学校までの距離や評判は悪くありません。病院や救急病院も練馬総合病院や順天堂大学練馬病院がありますので、困りません。また、練馬区役所へも駅から徒歩10分以内で行くことが可能です。

  • 最寄駅の充実度

    駅内に西友、周辺にドラッグストア、コンビニなどがあり買い物しやすい。池袋・新宿まで各20分ほどと交通の便がよい。

  • 買い物・食事

    大型スーパー、小型スーパー、ドラッグストア充実。飲食店も居酒屋、定食屋、焼き肉店も個人経営やチェーン系も充実しているので困らない。

  • 暮らし・子育て

    小さなクリニックは点在していて良い。区役所、消防署、警察署なども近くて楽。区立の図書館や小さな公園もある。

  • 最寄駅の充実度

    練馬駅周辺はスーパーが4件、薬局、コンビニ、カフェ、飲食店、区役所等日常的に必要なお店は全て揃っていて非常に便利。また西武池袋線、副都心線、大江戸線が通っているため、池袋、新宿まで15分以内で出られる。

  • 買い物・食事

    自宅から徒歩5分圏内にスーパーが4つある。駅にはSEIYUもある。練馬駅周辺は飲食店が非常に多く、ラーメン屋、インド料理、タイ料理、韓国料理、沖縄料理、イタリアン、中華、居酒屋、ファストフードと種類も豊富。駅前にはユニクロがある。

  • 暮らし・子育て

    大きい病院は最寄り駅付近にはないが、クリニックは多く、土曜でも行ける病院があるので助かる。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

[データ出典元について]
上記の口コミについては、マンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。スターツグループ各社は本情報に関し一切の責任を負いませんのでご了承ください。

練馬の家賃相場・不動産取引価格情報

練馬の家賃相場・不動産取引価格情報

ここからは、練馬駅周辺の家賃相場と、中古マンション・一戸建ての取引価格情報について解説します。

賃料の相場

1R・1K・1DK 7.9万円
1LDK・2K・2DK 11.6万円
2LDK・3K・3DK 15.2万円
3LDK~ -

出典:ピタットハウス 「西武池袋・豊島線の家賃相場から探す」
※2022年12月13日現在

練馬駅周辺の賃料相場は、上記の通りです。東京23区内でも練馬区は家賃の相場が安く、ファミリー層向けである2LDK・3K・3DKの部屋を15万円程度で借りることができます。同じ西武池袋線で5駅離れている池袋駅では、2LDK・3K・3DKの家賃相場は25.1万円と10万円ほど高くなるため、かなり賃料を抑えられると言えるでしょう。

【練馬駅】子育て世帯におすすめの賃貸物件はこちら

 
 

 

中古マンションの取引価格情報

練馬駅周辺で直近2年間に行われた不動産取引価格情報の中から、事例をいくつかピックアップしました。参考までに以下の表をご確認ください。

取引総額 駅からの距離 建築年 間取り 専有面積
4,300万円 徒歩14分 平成14年 2LDK 70m²
5,100万円 徒歩14分 平成27年 3LDK 60m²
5,600万円 徒歩11分 平成23年 3LDK 65m²

出典:国土交通省 「土地総合情報システム
※2022年12月13日現在

【最新】クラモアで練馬駅周辺のマンション相場を見る

【練馬駅】子育て世帯におすすめの購入マンションはこちら

 
 

 

一戸建ての取引価格情報

直近2年以内に行われた土地と建物の不動産取引価格情報によると、令和2年に建築された駅徒歩5分、延床面積105㎡の物件が7,800万円、同じく令和2年に建築された駅徒歩11分の延床面積100㎡の物件が、8,000万円で取引されています。

出典:国土交通省 「土地総合情報システム
※2022年12月13日現在

【練馬区】子育て世帯におすすめの戸建てはこちら

 
 

 

練馬はファミリーでも暮らしやすいエリア

練馬エリアはファミリー層向けの公共施設や買い物施設が充実しており、子育て支援の取り組みにも積極的です。都心へのアクセスもよく、東京の中心エリアで仕事をしている方でも快適に過ごせるため、子育て世帯で引っ越しを考えている方にもおすすめのエリアです。

練馬エリアへの引っ越しを検討している方は、下記よりお気軽にご相談ください。

 

※記事内における料金や所要時間等は、あくまでも目安です。(2022年12月現在)
 



お問い合わせページに移動します

 


 

あわせて読みたい

氷川台駅の住みやすさは?治安や口コミ・周辺環境など子育て世帯が住みやすい理由を解説

氷川台駅の住みやすさは?治安や口コミ・周辺環境など子育て世帯が住みやすい理由を解説

【首都圏】子育て世帯が「住んでよかった街」はどこ?住みやすさの理由も解説

【首都圏】子育て世帯が「住んでよかった街」はどこ?住みやすさの理由も解説

練馬区の住みやすさは?治安や口コミ・家賃相場・子育て世帯におすすめの駅を紹介

練馬区の住みやすさは?治安や口コミ・家賃相場・子育て世帯におすすめの駅を紹介

椎名町駅周辺の住みやすさは?治安や口コミ・交通アクセスや家賃相場などを解説

椎名町駅周辺の住みやすさは?治安や口コミ・交通アクセスや家賃相場などを解説

池袋の住みやすさは?治安や口コミ・家賃相場や子育て制度などを解説!

池袋の住みやすさは?治安や口コミ・家賃相場や子育て制度などを解説!

新宿駅周辺の住みやすさは?オフィス街と娯楽施設で賑わうエリアの治安や子育て事情

新宿駅周辺の住みやすさは?オフィス街と娯楽施設で賑わうエリアの治安や子育て事情

よくある質問

  • お部屋探しに役立つ情報はありますか?
  • 物件探し(不動産購入・売却)について役立つ情報はありますか?
この記事をシェアする

お部屋を探す

タグから記事を探す

注目のタグから記事を選ぶ

住まい

暮らし

人気記事

  • line kuracier
  • Instagram kuracier
  • kuramore owner
  • kuramore trend

人気記事

週間
月間
  • line kuracier
  • Instagram kuracier
  • kuramore owner
  • kuramore trend