【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

「インターネット無料」の賃貸物件って実際どうなの? 契約前の注意点とは?

更新日:2022.09.07

「インターネット無料」の賃貸物件って実際どうなの? 契約前の注意点とは?

「インターネット無料」の賃貸物件のメリット・デメリットや契約前の注意点を解説します。インターネット環境は、物件選びでも重要なポイント。思わぬ失敗を招かないよう、インターネット無料物件における確認すべきポイントを紹介していきます。

  • 「インターネット無料」物件は、入居後すぐにインターネットが使える
  • 「インターネット対応」は、プロバイダ契約や回線工事手配を入居者が行う必要あり
  • 通信速度が遅かったり、家賃が相場より高かったりする可能性もあるので事前確認が必須

もくじ

  1. インターネットが無料になる仕組みとメリット

    1. 「インターネット対応」との違いは?

    2. 「インターネット無料」のメリットは?

  2. インターネット無料のデメリットも解説

    1. 時間帯によっては回線が混み合う

    2. 通信速度が遅い可能性もある

    3. セキュリティには注意が必要

  3. 契約前にチェックしたいインターネット環境

    1. 回線の種類は?

    2. 通信制限の有無は?

    3. 自分で回線を引いてもいい?

    4. 通信速度はどのくらい?

    5. Wi-Fiは使える?

  4. インターネット環境を重視した部屋選びを

インターネットが無料になる仕組みとメリット

インターネットが無料になる仕組みとメリット

まずは、インターネット無料の賃貸物件について、全体像を理解しておきましょう。
「インターネット無料の賃貸物件」はその名の通り、「無料でインターネットが使えるサービスが付帯した物件」のことです。すでにプロバイダ契約が完了し、各部屋まで回線が引かれている(インターネット環境が整備されている)ため、入居後すぐにインターネットを使えます。



 

「インターネット対応」との違いは?

物件情報としてよく見かけるのが「インターネット対応(インターネット接続可)」などと表記されているケースです。
「インターネット対応」の場合は、光回線やケーブルなどの回線が物件の共有部までは引かれているものの、そのままではインターネットを利用することができません。通信会社とのプロバイダ契約や部屋までの回線工事手配は、入居者自ら行う必要があります。
入居日が決まったら、事前に回線工事の申し込みや工事日の予約をしておくとスムーズです。

「インターネット無料」のメリットは?

入居後すぐにインターネットが利用できる

インターネットを利用したくても、「契約したらすぐに開通」というわけにはいきません。しかし、インターネット無料物件なら、入居してLANケーブルをつなぐ、あるいはルーターの設置をするだけで、すぐにインターネットを利用することができます。

自分で契約する必要がない

インターネットは、電気や水道のように、依頼すればすぐに使えるというわけではありません。基本的には回線とプロバイダを選択し、契約手続きを行う必要があります。インターネット無料物件であれば、自分でプロバイダを探したり、契約したりする手間を省けます

Wi-Fiも利用できるケースが多い

有線LANでなく無線LAN(Wi-Fi)を使いたい方も多いでしょう。インターネット無料物件の場合、部屋に無線ルーターが設置されており、入居日から無線LANが使える物件もあります。無線ルーターがあればパソコンだけでなく、スマホやタブレット、スマート家電などもインターネットにつなぐことができます。



 

インターネット無料のデメリットも解説

インターネット無料のデメリットも解説

インターネット無料物件には、メリットだけでなくデメリットもあります。どんな点に注意すべきなのか、チェックしておきましょう。

時間帯によっては回線が混み合う

インターネット回線をマンションプランで契約している場合、一つの回線を複数の住民が共有することもあるため、多くの人がインターネットを利用する時間帯は回線が混み合います。混み合うと通信速度が低下し、スムーズに通信できず、ストレスを感じることもあるかもしれません。

通信速度が遅い可能性もある

回線事業者との契約や配線方法、住民の利用状況によって、通信速度は左右されます。入居者にヘビーユーザーがいると、通信速度が遅くなることも。入居世帯数の多い賃貸物件の場合、回線利用者も多く、速度が遅くなってしまうケースも見受けられます。

セキュリティには注意が必要

インターネットを利用するうえで重視したいのが安全性です。マンションが契約している回線を利用する場合は、事前にセキュリティについて確認してください。
最新OSの場合、セキュリティの弱さをカバーするプログラムが含まれているため、部屋で使用するパソコン、スマホ、タブレットのOSは常に最新バージョンにしておきましょう。「パソコンにセキュリティソフトを入れる」「パスワードは第三者が推測しにくい複雑なものに設定する」といった基本的な対策も必要です。

契約前にチェックしたいインターネット環境

契約前にチェックしたいインターネット環境

備え付けの設備は入居後に変えることができないため、事前にチェックしておくことが大切です。インターネット無料の物件に入居を決める前の段階で注意しておきたいのは、以下の5項目です。

回線の種類は?

導入されているインターネット回線の種類は、必ず確認しておきましょう。回線には大きく分けて、光回線かケーブルテレビ回線の2種類があります。インターネット無料物件の場合、管理会社やオーナーが速度の遅いプランを選び、サービスコストを抑えていることも考えられます。

通信制限の有無は?

通信制限の有無も、大切な確認事項です。プロバイダ契約によっては、光回線でも通信制限が設けられていることもあります。どんな状況で通信制限がかかることがあるのか、確かめておくと安心です。

自分で回線を引いてもいい?

インターネット無料物件の場合、実際の速度や混雑状況は入居してからでないとわかりません。あまりに速度が遅ければ、自分専用の回線を使いたいと思うもの。しかし、壁に穴を開ける工事が必要なケースもあり、許可がもらえない場合もあります。回線を引いていいのか、プロバイダ契約が可能なのかは事前に聞いておくことが大切です。



 

通信速度はどのくらい?

実際の通信速度については、不動産会社からプロバイダの連絡先を聞き、直接プロバイダに確認してみましょう。通信速度や制限を契約前に確認しておくことで、入居後の不安を解消できます。

Wi-Fiは使える?

インターネット無料物件であっても、Wi-Fiが使えるとは限りません。Wi-Fiが使えない場合は、自分でWi-Fiルーターを購入する必要があります。Wi-Fiが使えるかどうか、事前に確認しておきましょう。

インターネット環境を重視した部屋選びを

インターネットをあまり使わない、インターネット環境にこだわりがないという方には、契約や設置の手間が省けるインターネット無料物件がおすすめです。一方、在宅勤務の機会が多く、テレビ会議を頻繁に行う方や、動画やオンラインゲームを楽しみたい方は、引越し先におけるインターネット環境の事前確認は必須です。
条件が合わないようであれば、ほかのインターネット無料物件を探す、あるいはネット環境を自分で構築することを前提にした物件探しをおすすめします。

「インターネット無料」の賃貸物件を探している方、インターネット環境にこだわった部屋探しをしている方は、下記よりお気軽にお問い合わせください。
 

 
 



ピタットハウスのお問い合わせページに移動します

 


お問い合わせページに移動します

 

あわせて読みたい

【マンションのおすすめ設備・7選】共用部分と専有部分でそれぞれ紹介!

【マンションのおすすめ設備・7選】共用部分と専有部分でそれぞれ紹介!

テレワークに適した間取りとは?快適な在宅勤務の設備や動線を考える

テレワークに適した間取りとは?快適な在宅勤務の設備や動線を考える

分譲と賃貸の違いとは?分譲マンションなら設備が充実していて暮らしやすい!

分譲と賃貸の違いとは?分譲マンションなら設備が充実していて暮らしやすい!

引っ越しに適した時期があるってホント?おすすめの時期をご紹介!

引っ越しに適した時期があるってホント?おすすめの時期をご紹介!

よくある質問

  • お部屋探しに役立つ情報はありますか?
  • 物件探し(不動産購入・売却)について役立つ情報はありますか?
この記事をシェアする

お部屋を探す

タグから記事を探す

注目のタグから記事を選ぶ

住まい

暮らし

人気記事

  • line kuracier
  • Instagram kuracier
  • kuramore owner
  • kuramore trend

人気記事

週間
月間
  • line kuracier
  • Instagram kuracier
  • kuramore owner
  • kuramore trend