【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

新生活を快適にスタート!通園・通学グッズのおすすめ収納アイディア

更新日:2022.02.28

新生活を快適にスタート!通園・通学グッズのおすすめ収納アイディア

新しい年を迎え、早いもので2ヶ月が経ちました。もう少しで新生活がスタートしますね。入園・入学に備えて、通園・通学グッズの用意を始めた方も多いのではないでしょうか?必要なモノを準備したら、次に考えたいのが収納方法です。朝の支度をスムーズにできるように、収納スペースを今のうちから整えておくのがオススメです。子どもと一緒に、そしてゆくゆくは、子どもが一人で準備や片付けができるような環境を作りましょう。

  • まとめて収納することで、準備の時短&忘れ物防止にも◎
  • ひとつのBOXにひとつのジャンルのモノを収納することで、準備や片付けを楽にする
  • 子どもの成長に合わせて、定期的に収納の見直しをする

もくじ

  1. 必要なモノはなるべくひとまとめに収納する

  2. 子どもが準備・片付けをしやすいシステムを作る

  3. 子どもの成長に合わせて使いやすい収納にする

必要なモノはなるべくひとまとめに収納する

忙しい朝、いろんな部屋を行き来して準備することになると時間がかかってしまいます。慣れない新生活ではなおさらです。
時間短縮、そして忘れ物を防ぐためにも、通園・通学に必要なモノは、収納からひとまとめにしておくのがベストです。 設置する場所と収納したいモノを考えて、ランドセルラックやカラーボックスなどの収納家具を用意しましょう。使っていない収納を利用するのも良いですね。

必要なモノはなるべくひとまとめに収納する

@_shiorinoie

わが家では、シューズボックスに100円均一ショップの突っ張り棒やボックスを組み合わせて、ロッカーのように使っています。

子どもが準備・片付けをしやすいシステムを作る

片付けの習慣化で重要なのは「簡単かどうか」です。できるだけシンプルに、誰が見てもわかりやすく分けられていることがポイントです。
おすすめは“ワンジャンルワンボックス収納”で、ひとつのボックスにひとつのジャンルのモノを収納する方法です。注意しなければいけないことは、“詰め込み過ぎない”ことです。詰め込み過ぎてしまうと取り出しづらくなり、すぐに雑然とした印象になってしまいます。

子どもが準備・片付けをしやすいシステムを作る

@_shiorinoie

上の写真のように、蓋なしの収納ボックスがオススメです。蓋つきのボックスだと動作が増えて、準備・片付けが面倒になりがちだからです。

子どもの成長に合わせて使いやすい収納にする

子どもの成長に合わせて使いやすい収納にする

@_shiorinoie

進級すると必要な持ち物が変わり、身長が伸びれば使いやすい収納の高さも変わります。自分で進んで準備・片付けができるようになるためにも、収納の定期的な見直しはマストです。

子どもの成長に合わせて使いやすい収納にする

@_shiorinoie

長女はアウターを自分で選んで着るので、ハンガーをかけやすい高さに突っ張り棒を設置しています。ランドセルは帰宅後すぐに片付けることはないので、ここには収納は設けていません。

まとめ

@_shiorinoie

次女は通園リュックと帽子を入れるだけの簡単な収納にしています。棚は、彼女が自分で使える高さに調整しました。

いかがでしたか?
支度と片付けを習慣化するには、「準備」が大事です。しっかり片付けができる仕組みを作っておくことで、朝の支度も楽になります。
新生活が始まる少し前から準備しておくことで、親子ともに心の余裕ができますよ。実際に使ってみて使いづらいところがあればその度に修正して、お子さんと一緒に使いやすい収納を作ってみてくださいね。
新生活に合わせて、お引越しを検討している方は、下記からお気軽にご相談ください。
 



お問い合わせページに移動します

 


 

クラモアROOM公認ライター

shiori

7歳と3歳の2児の母。北欧式整理収納プランナー。
散らかっても片付けやすいお部屋を目指しています。
Instagramではおうち作りや収納はもちろん、おすすめ品についても投稿しています。

Instagram

@_shiorinoie

あわせて読みたい

散らかりやすいお部屋を綺麗に保つ4つのルール

散らかりやすいお部屋を綺麗に保つ4つのルール

整理収納のプロが伝授!収納は引っ越し“前”から準備しよう

整理収納のプロが伝授!収納は引っ越し“前”から準備しよう

出産前と出産後、引っ越しするならどっちがいい?メリット・デメリットも解説

出産前と出産後、引っ越しするならどっちがいい?メリット・デメリットも解説

家族向け・一人暮らし別にみる引っ越しにかかる総額

家族向け・一人暮らし別にみる引っ越しにかかる総額

よくある質問

  • お部屋探しに役立つ情報はありますか?
  • 物件探し(不動産購入・売却)について役立つ情報はありますか?
この記事をシェアする

お部屋を探す

タグから記事を探す

注目のタグから記事を選ぶ

住まい

暮らし

人気記事

  • line kuracier
  • Instagram kuracier
  • kuramore owner
  • kuramore trend

人気記事

週間
月間
  • line kuracier
  • Instagram kuracier
  • kuramore owner
  • kuramore trend