【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

定期的な収納の見直しで、快適な暮らしを送るコツ

更新日:2022.03.31

定期的な収納の見直しで、快適な暮らしを送るコツ

新年度に向け、入園入学準備等、慌ただしい時期が近づいてきましたね。衣替えの季節とも重なり、収納の見直しをされている方も多いのではないでしょうか。実は、“収納を見直すこと”で得られることが沢山あります。今回は、定期的な収納の見直しをして、快適ライフを送るコツをご紹介します。

  • 収納方法が浮かばない時は、SNSなどからヒントを得て実践してみる
  • モノを持ちすぎず、余白づくりを意識することが大切
  • 収納の見直しは、買いすぎ防止・節約にもつながる

もくじ

  1. 繰り返しの見直しで“気づき”がうまれる

  2. 余白ができると“心に余裕”が生まれる

繰り返しの見直しで“気づき”がうまれる

定期的に見直した収納棚

@ie.__.124hk

整理整頓したのに、なぜ定期的に収納の見直しが必要なの?と疑問に感じる方もいらっしゃると思いますが、実はこの“見直し”の積み重ねが、暮らしを快適にするポイントです。
私は元々収納に対する熱量が高く、一度満足したとしても時間が経つにつれ「何か違う・・・」と繰り返し収納の見直しをするクセがあります。このクセのおかげで「1ヶ月前の整理整頓で断捨離をしたのに、見直した際にまたゴミが増えている」ということに気づくことができました。
それは、「収納が使いづらい→物の置き場所が定まらない→物が増える」という“負の連鎖”が原因でした。

一度に全部見直さなくて良いのです。
例えば子どもの身支度収納が使いづらそうと気づいた時に、子ども目線でちょっとだけ収納方法を変えてみる。試してみてしっくりこなければ、またその時に考えるのもよいでしょう。
自分で考えるのが難しい時は、SNSなどからヒントを得て実践してみるのもおすすめです。

余白ができると“心に余裕”が生まれる

余白のある部屋

@ie.__.124hk

定期的な見直しで断捨離を継続し、空の収納ボックスが出てきたりするととても嬉しくなります。「さて、次はこの空の箱に何を入れよう?」と考えるのではなく、空のままで良いのです。
もしモノが増えて収納に困った際は、この余白が役に立ちますし、余白ができることで、心にも“ゆとり”が生まれます

“収納”は人間と同じで、キャパオーバーしないためには、モノを持ちすぎず余白づくりを意識することが大切です。定期的な収納の見直しをすることで、快適な暮らしを送れるだけでなく、買いすぎ防止・節約にも繋がり、一石二鳥ですよね。
皆さんもぜひ、今の収納を見直してみてくださいね。
 



お問い合わせページに移動します

 


 

クラモアROOM公認ライター

hikari

8歳の息子と4歳の娘を持つママ。"暮らしを整える"をテーマに、30坪の小さな家でシンプルすっきり暮らしています。
収納や北欧雑貨も好きでinstagramで日々発信中。

もっとみる +

Instagram

@ie.__.124hk

あわせて読みたい

収納グッズ選びの失敗事例で学ぶ!失敗しない収納アイテムの選び方

収納グッズ選びの失敗事例で学ぶ!失敗しない収納アイテムの選び方

誰でも簡単にできる!キレイなお部屋を保つヒント

誰でも簡単にできる!キレイなお部屋を保つ工夫

引っ越しに適した時期があるってホント?おすすめの時期をご紹介!

引っ越しに適した時期があるってホント?おすすめの時期をご紹介!

引っ越しするには何が必要?やることや流れについて解説!

引っ越しするには何が必要?やることや流れについて解説!

よくある質問

  • お部屋探しに役立つ情報はありますか?
  • 物件探し(不動産購入・売却)について役立つ情報はありますか?
この記事をシェアする

お部屋を探す

特集から記事を探す

タグから記事を探す

おすすめ記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

おすすめ記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します