【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

更新日:2021.11.26

照明で“ひかり”を楽しむお部屋作り

照明で“ひかり”を楽しむお部屋作り

みなさんは家作りで何を重視しますか?間取り?動線?デザイン?こだわりたいところはたくさんありますが、見落としがちなのが、“ひかり”です。日中は窓から太陽の光が降り注ぎ、夜は照明でリビングが素敵に演出されていたりなど、お洒落な家は“光の使い方”がとても上手です。今回は我が家の"照明"の使い方について、お気に入りの場所と共にご紹介します。

  • 照明アイテムを追加することで、素敵な雰囲気作りをすることができる
  • 照明の設置を変えられない場所は、気軽に持ち運べる照明アイテムを追加する
  • お部屋がシンプルでも、ライトで印象を変えることは可能

もくじ

  1. 寝室の間接照明とふかし壁

  2. ランドリールームのスポット照明

  3. 照明の設置を変えられない場所

    1. ユアサ LEDテープライト

    2. レクリントのキャンドルライト

    3. lumiosfのブックライト

    4. FUJITAKINZOKUのテーブルランプイチ

    5. jurnal standard Furniture のイウレカ テーブルランプ

寝室の間接照明とふかし壁

寝室の間接照明

@___yoko.rty

寝室は安眠とくつろぎの空間であり、ゆっくりと身体を休めることが出来る場所。
どうせなら非日常を味わいたい!リラックスできる場所にしたい!とこだわっています。

寝室の間接照明

@___yoko.rty

それを叶えているのが、我が家の寝室のお気に入りでもある“ふかし壁”。
凹凸や質感、陰影などを表現できる“ふかし壁”があることで、ワンランク上の空間を演出することができます。
せっかく壁をふかすのであれば、そこに間接照明を入れるのがおすすめです。

我が家の間接照明

@___yoko.rty

間接照明は強弱をつけられる仕様になっており、おやすみモードの時は暗くする、少し雰囲気を楽しみたい時は明るくするなど、フレキシブルに使えます。
さらにそこへPhillipsのライトリボンも埋め込んでいて、調光は1,600万色以上に変化!

カラフルなライト

@___yoko.rty

子ども達と絵本を読むときに、海の絵本の場合は青色、楽しい絵本を読むときはオレンジ!など、カラフルなライトも楽しんでいます。

ランドリールームのスポット照明

ランドリールームの照明

@___yoko.rty

2021年の夏頃、ランドリールームを増築した我が家。
ランドリールームの照明は、普通の照明に加え、洗濯機や造作ライトを照らすスポット照明を付けました。

通常のライトだけだと普通に見える空間ですが、スポット照明があるだけでとてもいい雰囲気に。ポイントは、普通の照明と分けることと、明るさの加減を弱めた柔らかい雰囲気にすることです。夜は、スポット照明だけで過ごすことが多いほど気に入っています。

照明の設置を変えられない場所

家のレイアウトや設備はそうそう変えられません。
そういう場合は、簡単に取り付けられ、気軽に持ち運べる照明アイテムを追加することで、素敵な雰囲気作りをすることが可能です。

ユアサ LEDテープライト

ユアサ LEDテープライト

〔 調光:なし  明るさ:しっかりめ  電源:コンセント 〕

@___yoko.rty

洗面所に採用しています。コンセントさえあれば簡単に取り付けることができるので、DIYを行い、色々な場所に取り付けることが可能です。

増築したことによって、外からの光が入らなくなった洗面所。
このテープライトを採用したことで、とても雰囲気が良くなりました。

レクリントのキャンドルライト

レクリントのキャンドルライト

〔 調光:なし  明るさ:弱め  電源:充電式、コードレス 〕

@___yoko.rty

とにかく雰囲気重視。これがあるだけで“ちょっと良い家になっちゃう”キャンドルライト。
本物のロウからできたキャンドルに、LEDの炎がゆらゆらと揺らめきます。

子どもがいて、なかなかキャンドルが使えないご家庭にもおすすめ。
ご家庭により使用頻度は異なりますが、我が家の場合、一度充電すると1週間以上しなくていいのも魅力です。

lumiosfのブックライト

lumiosfのブックライト

〔 調光:なし  明るさ:強め  電源:充電式、コードレス 〕

@___yoko.rty

とにかくカッコいい。平たく置いても、丸く置いても素敵です。
使わないときも本棚に入るくらいコンパクトになる面白さ!明るさも強めなので、暗いところでもしっかりと役立ちます。

lumiosfのブックライト

@___yoko.rty

『逃げるは恥だが役に立つ』の平匡さん(星野源さん)のお部屋にあったのも有名ですね!

FUJITAKINZOKUのテーブルランプイチ

FUJITAKINZOKUのテーブルランプイチ

〔 調光:4段階  明るさ:普通  電源:乾電池 〕

@___yoko.rty

ON OFFはこのライトの頭をポンポンっと押すだけ。デザインもカッコよく、機能も面白い照明です。
明るさが4段階で、電池式で充電不要。
コンパクトに持ち運びも出来るので、アウトドアにもおすすめです。

jurnal standard Furniture のイウレカ テーブルランプ

jurnal standard Furniture のイウレカ テーブルランプ

〔 調光:なし  明るさ:普通  電源:コンセント 〕

@___yoko.rty

私がとても気に入っているテーブルランプのひとつです。
とにかく雰囲気が良く、まるい見た目にもとっても癒やされます。
しっかりした作りで、質の良さもおすすめポイントです!

お部屋がシンプルでも、ライトで印象を変えることは可能です。
雰囲気作りをしたい方や、自分らしい部屋を演出してみたいという方は、ぜひ照明を取り入れてみてくださいね。
 



お問い合わせページに移動します

 


 

クラモアROOM公認ライター

___yoko.rty

子供と暮らすをテーマに、インテリアや暮らしの知恵、愛用アイテムを発信。見てくれている方の"暮らし"や"子育て"が、より楽に楽しくなったらいいなと思い、自分らしく投稿を続けています。

●ROOMインフルエンサー
●アンバサダー(ひなたライフ、sarasadesign、坂本チェア等)

もっとみる +

Instagram

___yoko.rty

あわせて読みたい

私がインテリアで大切にしていること

すっきり暮らそう!帰宅後にリビングが散らからない仕組みとアイテムセレクト

すっきり暮らそう!帰宅後にリビングが散らからない仕組みとアイテムセレクト

引っ越しに適した時期があるってホント?おすすめの時期をご紹介!

引っ越しに適した時期があるってホント?おすすめの時期をご紹介!

よくある質問

  • お部屋探しに役立つ情報はありますか?
  • 物件探し(不動産購入・売却)について役立つ情報はありますか?
この記事をシェアする

お部屋を探す

特集から記事を探す

タグから記事を探す

line kuracier

おすすめ記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

売りたい

訪問査定完了で
Amazonギフト1万円!

無料売却査定

土地活用・相続の相談がしたい

無料土地活用・相続相談

売るか貸すかお悩みの方はこちら

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

line kuracier

おすすめ記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

売りたい

訪問査定完了で
Amazonギフト1万円!

無料売却査定

土地活用・相続の相談がしたい

無料土地活用・相続相談

売るか貸すかお悩みの方はこちら

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します