【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

更新日:2022.07.07

【子どもとの暮らし】ずっと使える収納アイテム

【子どもとの暮らし】ずっと使える収納アイテム

子どもが生まれると、赤ちゃんのおもちゃに衣類など……。モノがどんどん増えていきます。専用の収納アイテムはかわいらしいものばかりで目移りしてしまいますが、子どもの成長に合わせて長く使える収納アイテムを選びたいのが本音ですよね。そこで今回は、使う場所や人を選ばない、シンプルで使いまわし可能な収納アイテムをご紹介します。

  • 家族間で使いまわせる収納アイテムを選ぶ
  • いつでも買い足しができる“定番品”を選ぶ
  • シンプルなデザインを選ぶと使いまわしがきく

もくじ

  1. 凡庸性の高いカラーボックス

  2. 使いまわせる引き出し収納

  3. コンパクトに折りたためる収納ボックス

  4. まとめ

凡庸性の高いカラーボックス

凡庸性の高いカラーボックス

@mih5222

カラーボックスは、量販店などでリーズナブルなお値段で手に入る、組み立ても簡単な収納アイテムです。カラーも豊富で、3段や2段など用途に合わせてサイズも豊富に選べます。

カラーボックスを活用したおもちゃ収納

@mih5222

わが家では、カラーボックスを横にして、おもちゃの収納に使っています。
子どもが成長して、おもちゃ収納として使わなくなった時には、子ども部屋クローゼットの収納棚に配置換えです。

お仕度コーナー

@mih5222

わが家の5歳児の持ち物や着替えをまとめたお仕度コーナーも、カラーボックスです。
3年ほどしか使わないので、汎用性の高いカラーボックスを使っています。
お仕度コーナーとして使わなくなったら、おもちゃ収納用のカラーボックス同様、子ども部屋クローゼットで使います。

手軽に整理整頓できるカラーボックスは、子どものおもちゃ収納でも大活躍。
簡単に組み立てられるだけでなく、仕切りの位置の調整だけで、スペースを自由自在に変えられる、おすすめアイテムです。



 

使いまわせる引き出し収納

ウォ―クインクローゼット

@mih5222

大人のオフシーズンの衣類は「ウォ―クインクローゼット」、子どものオフシーズンの衣類やアイテムは「子ども部屋」に収納していますが、どちらも同じ大きさ、同じメーカーの引き出し収納です。

使いまわせる引き出し収納

@mih5222

上の写真の引き出しは、以前大人の衣類を収納していたものです。
いらない衣類を処分して空になった今は、子ども部屋で使っています。
ライフスタイルが変わっても家族間で使いまわせるよう、連結されていない、1段ずつ重ねて使うタイプを買うようにしています。

ちなみにこの商品、初めて買ったのは十年以上前ですが、今も定番商品としてお店に並んでいます。いつでも買い足せる定番品を買うことも、長く使うためのポイントです。

コンパクトに折りたためる収納ボックス

コンパクトに折りたためる収納ボックス

@mih5222

今使っていないおもちゃや、トイレトレーニンググッズは、折りたたみコンテナに入れて、子ども部屋クローゼットの最上段に収納しています。

ウォ―クインクローゼット

@mih5222

中身を処分しても、折りたたんでコンパクトに保管できるので、とても便利です。

まとめ

子どものクローゼット

@mih5222

今回は、子どもとの暮らしの中で、ずっと使える収納アイテムの選び方をお伝えしましたが、いかがでしたか? シンプルなデザインは、使う人や場所を選ばないので、長く使えます。

収納アイテムの購入前に「使う・使わない」でモノを整理した上で、必要な量をそろえるようにしてください。
心地よいお部屋作りの参考になるものが、一つでも見つかったなら幸いです。
 



お問い合わせページに移動します

 


 

クラモアROOM公認ライター

mih5222

4歳の娘と2歳の息子の3人暮らし(旦那は単身赴任中)。
ワンオペ育児に白目むきながら、家事楽収納ですっきりシンプルな暮らしをめざしてます。 収納、便利グッズ、ガーデニング、子育てなど、暮らしぶりをInstagramで発信中。

Instagram

@mih5222

あわせて読みたい

空間を仕切って有効活用! 使いやすいウォークインクローゼット収納のコツ

捨てられない人必見!私がモノを手放す判断基準とは?

捨てられない人必見!私がモノを手放す判断基準とは?

ウォークインクローゼットってあると便利?物件選びのポイント!

ウォークインクローゼットってあると便利?物件選びのポイント!

よくある質問

  • お部屋探しに役立つ情報はありますか?
  • 物件探し(不動産購入・売却)について役立つ情報はありますか?
この記事をシェアする

お部屋を探す

特集から記事を探す

タグから記事を探す

line kuracier

おすすめ記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

売りたい

訪問査定完了で
Amazonギフト1万円!

無料売却査定

土地活用・相続の相談がしたい

無料土地活用・相続相談

売るか貸すかお悩みの方はこちら

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

line kuracier

おすすめ記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

売りたい

訪問査定完了で
Amazonギフト1万円!

無料売却査定

土地活用・相続の相談がしたい

無料土地活用・相続相談

売るか貸すかお悩みの方はこちら

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します