【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

更新日:2022.10.22

白金高輪駅の賃貸マンション「M Lavita MinamiAzabu」免震構造で地震対策

白金高輪駅の賃貸マンション「M Lavita MinamiAzabu」免震構造で地震対策

東京メトロ南北線と都営三田線の「白金高輪」駅から徒歩約5分、同じく南北線「麻布十番」駅から徒歩15分ほどの好立地にある免震構造マンション「M Lavita MinamiAzabu」。都心の利便性と華やぎを享受できるだけでなく、地震による被害も抑制してくれる賃貸マンション をご紹介します。

もくじ

  1. 最寄り駅「白金高輪」の特徴

  2. 居室・水回りの魅力とポイント

    1. <1LDK> 暮らしやすい居住空間

    2. <2LDK> 特別フロアの居住空間

  3. 共用部のおすすめポイント

    1. 安心の防犯設備

    2. 住民専用のごみ捨て場

  4. 地震被害を抑制する「免震構造」マンション

  5. 立地的特徴

    1. 交通の利便性が高い

    2. 周辺環境

    3. 休日の充実度

  6. まとめ

最寄り駅「白金高輪」の特徴

最寄り駅「白金高輪」の特徴

東京メトロ南北線と都営三田線の2路線にアクセスできる白金高輪駅。南北線の麻布十番駅へ約1分、同じく六本木一丁目駅へは乗り換えなしで3分ほど。六本木駅へは麻布十番駅で大江戸線に乗り換えて約3分。都営三田線を利用すれば、大手町駅まで乗り換えなしで約12分という恵まれた立地条件が魅力の駅です。
駅ビルにはスーパーやドラッグストア、カフェも入り、周辺には飲食店も多く、一人暮らし・ファミリーを問わず、高い人気を誇る駅です。

ピタットハウスのお問い合わせページに移動します

居室・水回りの魅力とポイント

駅の利便性はもちろん、住環境も充実しているのが「M Lavita MinamiAzabu」です。
早速室内の様子を見ていきましょう。

<1LDK> 暮らしやすい居住空間

間取り図(Aタイプ、Bタイプ)

まずは、南東から日が差し込むリビングが特徴のAタイプと、リビングと寝室が分かれた使いやすいBタイプを見ていきましょう。

●心落ち着くモダンな室内

間取りと色味が異なる部屋

※居室により間取りや建具の色が異なるため、詳細は担当者にご確認ください。

間取りと色味が異なる部屋
間取りと色味が異なる部屋

優しいホワイト系と、重厚なブラウン系の木目調(もくめちょう)の内装に、黒が印象的な窓枠と、洗練された雰囲気の「M Lavita MinamiAzabu」。
都会にただ住むだけでは満足できない、内装や設備にもしっかりこだわりたい、そんなあなたの願いをかなえてくれる賃貸マンションとなっています。

 

●機能充実の水回り

快適な間取りの洗面所とトイレ
機能が充実したバス

洗面所にバス・トイレが独立した、使いやすく快適な間取りとなっています。
室内と同系色でまとめられた浴室は、スタイリッシュなだけでなく、自動・追いだき、さらにたし湯・たし水と機能が充実しています。自動、または追いだき機能を有効活用することで、忙しくてもお風呂につかる時間が作りやすくなります。浴室には24時間換気・暖房・乾燥・涼風機能もついています。

<2LDK> 特別フロアの居住空間

間取り図(Cタイプ)

続いては、特別仕様のCタイプを見てみましょう。
こちらのお部屋は10階の一部屋のみとなります。

●19帖の広さを誇るLDK

2LDKのCタイプ
2LDKのCタイプ

2LDKのCタイプは、約19.1帖のLDK、ウォークインクローゼットが備えられている約7.5帖の洋室と、約4.5帖の洋室という間取りです。約19.1帖のLDKには床暖房がついているので、寒い冬でも快適です。Cタイプは1フロアを占めるため、二ヶ所の窓とバルコニー、三方向から日差しや風を取りこむことができます。

 

●洗練された浴室と広々とした洗面所

洗練された浴室
充実した水回り

Cタイプの浴室には窓があります。居室だけでなく解放感のある浴室、広々とした洗面所。
「M Lavita MinamiAzabu」であなたの暮らしは、今よりも快適で心地よいものになるはずです。また、洗濯機用の水栓は、水だけでなくお湯も使える蛇口になっています。

  • クラモア編集部

    クラモア
    編集部

    洗濯機用水栓でお湯が出るものを採用している、とても珍しい賃貸物件です。洗濯にこだわりがある方におすすめです!

ピタットハウスのお問い合わせページに移動します

共用部のおすすめポイント

続いては、「M Lavita MinamiAzabu」の共用部を見ていきましょう。

安心の防犯設備

安心の防犯設備

エントランスとエレベーター内に防犯カメラが設置されていて、エレベーター前のモニターでは、防犯カメラの映像を見ることができます。そのため、ひとり暮らしの女性でも安心です。

安心の防犯設備

エントランス、部屋ともに、カードをかざして開閉するタッチ式のカードキーが採用されています。カードキーは、ピッキング被害の抑制が期待できます。また、財布やカードケース、ポケットなどに収納することができ、持ち運びやすいというメリットも。
室内のインターフォンはモニターつきなので、来訪者の顔をきちんと確認することができます。

住民専用のごみ捨て場

敷地内に住民専用のごみ捨て場が設けられています。忙しい朝に、遠くまでごみを持って出勤する必要はありません。
ごみ捨て場の上に防犯カメラが設置されているので、防犯面で安心なだけでなく、ごみ出しマナーの悪い人への抑制力としても、期待できそうです。

地震被害を抑制する「免震構造」マンション

安心の「免震構造」マンション

「免震構造」とは、地震の揺れを受け流す特殊な技術で建てられた建造物のことを指します。
建物の足元を地面から切り離し、特殊な装置を組み込み、地震エネルギーを建物へ伝えない技術が採用されています。そのため、この手法で建てられた建物は、地震の揺れを3分の1から5分の1に抑制されるのです。
地震による建物の崩壊はもちろん、家具の転倒などの二次被害も防止する、現時点ではベストとされる地震対策が取られているのも、「M Lavita MinamiAzabu」の特徴です。

「耐震」と「免震」の違いをわかりやすく説明すると次のようになります。

  • 【耐震】 建物全体の強度で、地震の揺れに耐える
  • 【免震】 基礎部分に免震装置をつけ、地震の揺れを受け流す

「耐震」の場合は、建物の強度で地震に抵抗しますが、地震エネルギーが建物に伝わることまでは防ぐことができません。

ピタットハウスのお問い合わせページに移動します

立地的特徴

白金高輪駅の交通事情や周辺環境について、改めてさらに詳しく見ていきましょう。

交通の利便性が高い

通勤時の利便性

東京メトロ南北線、都営三田線の2つの路線にアクセスできる白金高輪駅。東京メトロ南北線で六本木一丁目駅へは約3分、溜池山王駅へは6分ほど。都営三田線を利用すれば、大手町駅も約12分という立地にあります。

白金高輪駅は始発運行駅でもあり、東京メトロ南北線永田町方面へは8時台は4本、9時台には5本、都営三田線は大手町方面へ8時台は7本、9時台には6本の始発電車が出ています。

旅行時の利便性

都営三田線で大手町駅へ、そこから東京駅まで丸の内線で1分ほどなので、新幹線へのアクセスも良好です。また、都営三田線で隣駅の三田駅で都営浅草線に乗り換えれば、羽田空港だけでなく、成田空港まで一本で行けるので、出張や旅行で飛行機を使う機会が多い方にもおすすめです。

  • クラモア編集部

    クラモア
    編集部

    隣の白金台駅に住んでいたことがありますが、旅行の時は本当に便利でした。旅行好きにおすすめではなく、「一度住んでみてください!」と、声を大にして伝えたいです。

周辺環境

周辺環境

徒歩1分ほどの所にジム、小型スーパーや銀行があります。駅ビルにはスーパーや、ドラッグストア、カフェなども入っています。
オフィス街の一面を持つ白金高輪駅周辺には、カフェや飲食店が多数出店しているだけでなく、「M Lavita MinamiAzabu」から14分ほど歩けば麻布十番商店街があります。周辺にはスーパーも点在しているので、買い物で困ることはなさそうです。

休日の充実度

六本木駅とGINXA SIX

交通の便がよく、六本木へは約3分、銀座へは南北線から銀座線に乗り換えて14分ほどという恵まれた立地にあります。都内各地でショッピングはもちろんですが、麻布十番商店街での食べ歩きもおすすめです。
自然に触れたい時には、隣駅白金台から徒歩約9分の国立科学博物館の付属自然教育園や、「M Lavita MinamiAzabu」から歩いて15分ほどの有栖川宮記念公園まで足を伸ばしてみるのもいいでしょう。

立地的特徴でも触れましたが、羽田・成田両空港へのアクセスもいいので、国内外問わず旅先で羽を伸ばす、そんな週末を楽しむこともできそうです。

まとめ

今回は白金高輪駅から徒歩約5分、麻布十番駅からは徒歩で15分ほどの賃貸マンション「M Lavita MinamiAzabu」を紹介しました。利便性に優れている上、地震の被害を抑制してくれる免震構造のマンションです。

このマンションに興味を持たれた方や、空室確認をされたいという方は、ぜひ下記より気軽にお問合せください。

 

※記事内における所要時間は、あくまでも目安です(2022年8月現在)。

ピタットハウスのお問い合わせページに移動します

あわせて読みたい

横浜駅まで徒歩圏内の賃貸マンション! 木の温もりが心地よい「ヴィータ フェリーチェ」

横浜駅まで徒歩圏内の賃貸マンション! 木の温もりが心地よい「ヴィータ フェリーチェ」

新宿駅まで徒歩約8分! 「ハナモパレス代々木」で渋谷区代々木に住まう

新宿駅まで徒歩約8分! 「ハナモパレス代々木」で渋谷区代々木に住まう

賃貸マンション カナーレ東日本橋【天井高2.9M! オーナーの心意気がつまった、住みやすさ重視の物件

賃貸マンション カナーレ東日本橋【天井高2.9M! オーナーの心意気がつまった、住みやすさ重視の物件

【建築家・隈研吾さん監修】木の温もり溢れるデザイナーズマンション U:UP四ツ谷(ユゥーアップ-四ツ谷)

【建築家・隈研吾さん監修】木の温もり溢れるデザイナーズマンション U:UP四ツ谷(ユゥーアップ-四ツ谷)

引っ越しに適した時期があるってホント?おすすめの時期をご紹介!

引っ越しに適した時期があるってホント?おすすめの時期をご紹介!

よくある質問

  • お部屋探しに役立つ情報はありますか?
  • 物件探し(不動産購入・売却)について役立つ情報はありますか?
この記事をシェアする

お部屋を探す

特集から記事を探す

タグから記事を探す

line kuracier

おすすめ記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

売りたい

訪問査定完了で
Amazonギフト1万円!

無料売却査定

土地活用・相続の相談がしたい

無料土地活用・相続相談

売るか貸すかお悩みの方はこちら

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

line kuracier

おすすめ記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

売りたい

訪問査定完了で
Amazonギフト1万円!

無料売却査定

土地活用・相続の相談がしたい

無料土地活用・相続相談

売るか貸すかお悩みの方はこちら

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します