【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

更新日:2022.01.18

スッキリとおしゃれに見せる!こだわりのお部屋づくり

スッキリとおしゃれに見せる!こだわりの部屋づくり

以前はゴチャゴチャして生活感が溢れていたわが家ですが、少しずつお部屋づくりを進めていき、今ではとてもすっきりして、インテリアを楽しめるようになりました。そんなお部屋づくりにおける、私のこだわりを順番にご紹介していきたいと思います。

  • モノを整理する時は「まだ使えるかどうか」ではなく「使っているかどうか」で判断する
  • インテリア雑貨は、厳選したお気に入りのモノを少しだけ飾る
  • インテリアは2~3色くらいのシンプルな色で統一する

もくじ

  1. モノを少なくする

    1. 表に出ているモノは、出来るだけ少なく

  2. 統一感を持たせる

    1. 色を統一する

    2. 収納用品を統一する

モノを少なくする

ゴチャゴチャしている部屋

@kaohome_9

部屋がゴチャゴチャしていた頃は、たくさんのモノを持っていました。収納スペースに入り切らず、表に出ているモノが多くなってしまうと、生活感が出てしまうものです。モノが多い部屋は、理想の部屋を作ることが難しくなるため、まずは“モノを減らすこと”から始めました。
手当たり次第に捨てるのではなく、自分にとって必要ではないモノを取り除き、モノの「整理」をする作業です。

コート

@kaohome_9

「まだ使えるかどうか」ではなく「使っているかどうか」で判断していきます。
モノが少なくなるだけでも、かなり部屋の印象が変わってきます。どれだけインテリアにこだわったとしても、モノが多いとすっきりした部屋づくりは難しいです。

表に出ているモノは、出来るだけ少なく

厳選したインテリア雑貨

@kaohome_9

表に出ているモノを出来るだけ少なくしています。
使用頻度の高いモノであれば、収納スペースの一番取り出しやすい位置に指定席を設けるのがおすすめです。インテリア雑貨は、厳選して、お気に入りのモノを少しだけ飾るようにしています。

統一感を持たせる

統一感を意識したインテリア

@kaohome_9

インテリアの統一感も大切にしています。
色やデザインを統一することで、すっきりとした印象の部屋に近づきます。

色を統一する

まずは、色の統一です。
あまりたくさんの色を使ってしまうと、ゴチャゴチャした印象の部屋になってしまうため、モノを選ぶときは、大体2〜3色くらいのシンプルな色で統一するのがおすすめです。

色を統一した部屋

@kaohome_9

例えば、わが家の場合、白とオーク(ナチュラルで明るい木材の色)をメインのカラーで取り入れるようにしています。アクセントに黒やグレーを少し取り入れることもあります。

色を統一した部屋

@kaohome_9

家具の色をなるべく揃えた方が“統一感”が出るので、オーク材のモノが多いです。ナチュラルなインテリアを楽しむことができます。

収納用品を統一する

統一した収納用品

@kaohome_9

次に、収納用品の統一です。
同じ色だけでなく、同じ形のモノが並んでいるだけで、すっきり整って見えます。
例えば、パントリーの中には、ニトリのNインボックス(ボックス型の収納用品)やファイルボックスを並べています。スペースを無駄にすることなく、インテリアとしてもオシャレな印象になります。

以上の点を意識しながら、部屋づくりをしています。
スッキリとオシャレに見せたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
 



お問い合わせページに移動します

 


 

クラモアROOM公認ライター

KAO

7歳の三つ子と5歳の男の子のママ。Ameba公式トップブロガー。
「子ども4人でもシンプルすっきりした暮らし」をテーマに、整理収納・インテリア・家事のことをブログとInstagramで発信中。

もっとみる +

Instagram

@kaohome_9

あわせて読みたい

狭い玄関周りをすっきり!人気のtowerアイテムを使った収納術

狭い玄関周りをすっきり!人気のtowerアイテムを使った収納術

我が家がもっと好きになる!狭い間取りを広くすっきり見せる方法

我が家がもっと好きになる!狭い間取りを広くすっきり見せる方法

すっきり暮らそう!帰宅後にリビングが散らからない仕組みとアイテムセレクト

すっきり暮らそう!帰宅後にリビングが散らからない仕組みとアイテムセレクト

家を買うタイミングはいつ?住宅購入者の平均年齢・年収なども紹介!

家を買うタイミングはいつ?住宅購入者の平均年齢・年収なども紹介!

よくある質問

  • お部屋探しに役立つ情報はありますか?
  • 物件探し(不動産購入・売却)について役立つ情報はありますか?
この記事をシェアする

お部屋を探す

特集から記事を探す

タグから記事を探す

line kuracier

おすすめ記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

売りたい

訪問査定完了で
Amazonギフト1万円!

無料売却査定

土地活用・相続の相談がしたい

無料土地活用・相続相談

売るか貸すかお悩みの方はこちら

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

line kuracier

おすすめ記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

売りたい

訪問査定完了で
Amazonギフト1万円!

無料売却査定

土地活用・相続の相談がしたい

無料土地活用・相続相談

売るか貸すかお悩みの方はこちら

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します