
あなたはオブジェやアートなどのインテリア雑貨を購入する際に、どのようなことを意識して選んでいますか? 私は、憧れのホテルライクなお部屋づくりをするために、素材や色を重視して選んでいます。今回は、お部屋をおしゃれに演出するための“インテリア雑貨の選び方”をご紹介します。
- 素材を合わせると、まとまり感のあるスッキリした空間を演出できる
- 色を工夫することで、お部屋のアクセントになる
- インテリア雑貨は、お部屋の写真を複数枚撮影してから買いに行く
素材に統一感をもたせよう!
インテリア雑貨を選ぶ際に意識したいポイントは、素材に統一感をもたせることです。
例えば、木目柄がメインのお部屋なら木製のインテリア雑貨を選んだり、マット系の素材で家具家電を統一しているなら、光沢感を抑えたインテリア雑貨を選んだりなど。
上記のように、自分のお部屋のテーマ素材に合わせることで、まとまり感のあるスッキリした空間を演出することができます。
私のお部屋は“木製とコンクリート”で統一しているので、オブジェも大理石などのコンクリート素材に合わせています。
色を上手く活用してアクセントにしよう!
インテリア雑貨は、色を工夫することでお部屋のアクセントになります。
例えば、グレーのお部屋で統一したお部屋なら、ベージュ系の暖色カラーを取り入れてアクセントにしたり、白一色で統一したお部屋に、あえて真っ赤なりんごなどのオブジェを置いてみたりなど。
上記のように、インテリア雑貨の色をお部屋のテーマカラーと合わせたり、真逆にしてアクセントにしたりすることで、おしゃれな空間を演出できます。
私のお部屋は、コンクリートやモルタルのグレー、木目の茶色やベージュがメインカラーなので、暖色系のアートをアクセントとして選びました。
大きさを意識して選び、失敗をなくそう!
インテリア雑貨で失敗しやすいのが、大きすぎて邪魔になってしまうことや、小さすぎてごちゃごちゃしてしまうことです。購入する前に、お部屋のどこに置くのか、どこに飾るのかをしっかりイメージするようにしましょう。
ちなみに私は、インテリア雑貨を購入する前に、お部屋の写真を複数枚撮影してから買いに行くようにしています。写真があれば、検討しているインテリア雑貨を配置したイメージがわきやすく、購入する際の判断もしやすくなるのでおすすめです。
以上の3つのポイントを意識することで、失敗せずにお洒落なインテリア雑貨を購入することができます。今回の記事が、これからインテリアを揃える人の参考になれば嬉しいです。
お問い合わせページに移動します

クラモアROOM公認ライター
sora
賃貸暮らしでも、ホテルライクでジャパンディな暮らしを追求。
原状回復可能なDIYで、理想のインテリアを叶える方法を発信している。
YouTube:sora - 独身男性の暮らし-
あわせて読みたい
よくある質問
-
お部屋探しに役立つ情報はありますか?
-
物件探し(不動産購入・売却)について役立つ情報はありますか?
この記事をシェアする
お部屋を探す
特集から記事を探す
記事カテゴリ
おすすめ記事
-
【2025年最新】港区(東京都)のマンション売却相場は?価格推移や高く売るためのコツを徹底解説
-
2025年版!品川区(東京都)のマンション売却相場と価格推移|高く売るためのポイントとは?
-
【2024年改正】使いやすくなった相続空き家の3,000万円特別控除とは?
-
【2024年7月改正】800万円以下の売買、仲介手数料が上限33万に!
-
マンション売却の注意点とは?流れや費用、失敗例を把握しよう!
-
マンション売却の流れ10ステップとは?初心者さんにわかりやすく解説
-
2024年以降の不動産市況はどうなる?2023年の特徴と今後の動向を解説
-
【最新】2024年以降に住宅購入される方必見!住宅ローン控除の注意ポイント!
-
2024年住宅ローン金利は上昇するの?これから家を買う予定の人はどうすべき?
物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方
売りたい
訪問査定完了で
Amazonギフト1万円!
土地活用・相続の相談がしたい
売るか貸すかお悩みの方はこちら
記事カテゴリ
おすすめ記事
-
【2025年最新】港区(東京都)のマンション売却相場は?価格推移や高く売るためのコツを徹底解説
-
2025年版!品川区(東京都)のマンション売却相場と価格推移|高く売るためのポイントとは?
-
【2024年改正】使いやすくなった相続空き家の3,000万円特別控除とは?
-
【2024年7月改正】800万円以下の売買、仲介手数料が上限33万に!
-
マンション売却の流れ10ステップとは?初心者さんにわかりやすく解説
-
2024年以降の不動産市況はどうなる?2023年の特徴と今後の動向を解説
-
【最新】2024年以降に住宅購入される方必見!住宅ローン控除の注意ポイント!
-
2024年住宅ローン金利は上昇するの?これから家を買う予定の人はどうすべき?
物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方
売りたい
訪問査定完了で
Amazonギフト1万円!
土地活用・相続の相談がしたい
売るか貸すかお悩みの方はこちら