【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

更新日:2022.08.25

理想の間取りとは? 子どもの成長に合わせた空間の使い方

理想の間取りとは? 子どもの成長に合わせた空間の使い方

子ども部屋やキッズスペースの理想の割合は、どのくらいでしょうか。夢のマイホームを建てる時に立ちはだかる、最初にして最大の問題です。成長と共に変わっていくキッズスペースについて、改めて考えてみたいと思います。

  • 近年では、子ども部屋を最小限のスペースとする間取りが増えている
  • 収納が足りない時は、子どもの成長にあわせて買い足す
  • おもちゃの収納場所は、子どもとルールを決める

もくじ

  1. 子ども部屋の広さはどれくらい必要?

  2. リビングのそばにキッズスペースは必要?

  3. リビングで遊ぶおもちゃは、リビングに収納

子ども部屋の広さはどれくらい必要?

近年では、部屋を使う期間が短いこと、また独立して巣立つことを前提に、子ども部屋を最小限のスペースとする間取りが増えているようです。

子ども部屋

@510_ouchi_

机

@510_ouchi_

わが家も32坪という限られたスペースなので、最低限の広さです。
クローゼットと合わせて5.5畳ほど。
シングルベッドと机、収納棚が置ける程の広さしかありません。

備えつけのクローゼットは、移動できない上存在感が大きく、使用方法が限られてしまうため、小さめに作りました。
収納が足りない時には、気に入った家具を買い足しながら、その時に合った生活をしていこうと考えています。

リビングのそばにキッズスペースは必要?

リビング

@510_ouchi_

リビング横にキッズスペースを作ること、憧れますよね!
しかし、わが家におもちゃスペースやキッズスペースを設ける余裕は、ありません。
広いリビングを確保するため、1階ではなく、2階にリビングを作りました。
広さの問題だけでなく、リビングから見える場所にたくさんのおもちゃを置くことに対し、少し抵抗感があったため、積極的に作らなかったということもあります。

ですが、子どもが小さなうちはお昼寝スペースになりますし、少し大きくなったらクリスマスツリーを飾るなどもできたと思うので、間取りに余裕があれば本当は作りたかったです。

リビングで遊ぶおもちゃは、リビングに収納

娘も小学生になり、リビングに手あたり次第のおもちゃを持ってきて遊ぶということは、なくなりました。とはいえ、自分の部屋で過ごすことはほぼなく、リビングでお絵描きやぬり絵、ブロック工作をしています。

そこでわが家では、リビングで遊ぶおもちゃ(絵本やブロック、お絵描きセットやトランプなど)をリビングの収納棚にしまっています。ここに入らないものは、子ども部屋にしまうことを娘と約束し、これは守ってもらっています。

リビングの収納棚

@510_ouchi_

リビングの収納棚

@510_ouchi_

お絵描きやぬりえは、ダイニングや子ども用の机でも十分に楽しめるので、キッズスペースがなくても困ることはありませんが、最近は毎日ここで宿題をしているので、どこかに宿題用のスペースを確保してあげたいなと感じています。

子どもの成長に合わせた空間の使い方。
これからもまだまだ工夫していきたいです。
 



お問い合わせページに移動します

 


 

クラモアROOM公認ライター

KANA

2019年マイホームを建てる時の記録としてインスタグラムを始める。
インテリアをメインに暮らしの情報を発信。
雑貨、インテリア情報誌に写真掲載。インテリアショップアンバサダーを務める。 2021年クラモアROOM公認ライターとして活動開始。

もっとみる +

Instagram

@510_ouchi_

あわせて読みたい

【子どもとの暮らし】ずっと使える収納アイテム

【子どもとの暮らし】ずっと使える収納アイテム

リバウンドなし! おもちゃ収納のコツ

リバウンドなし! おもちゃ収納のコツ

子ども二人におすすめの間取りは?使い勝手のよい子ども部屋のレイアウトを考えよう

子ども二人におすすめの間取りは?使い勝手のよい子ども部屋のレイアウトを考えよう

家を買うタイミングはいつ?住宅購入者の平均年齢・年収なども紹介!

家を買うタイミングはいつ?住宅購入者の平均年齢・年収なども紹介!

よくある質問

  • お部屋探しに役立つ情報はありますか?
  • 物件探し(不動産購入・売却)について役立つ情報はありますか?
この記事をシェアする

お部屋を探す

特集から記事を探す

タグから記事を探す

line kuracier

おすすめ記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

売りたい

訪問査定完了で
Amazonギフト1万円!

無料売却査定

土地活用・相続の相談がしたい

無料土地活用・相続相談

売るか貸すかお悩みの方はこちら

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

line kuracier

おすすめ記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

売りたい

訪問査定完了で
Amazonギフト1万円!

無料売却査定

土地活用・相続の相談がしたい

無料土地活用・相続相談

売るか貸すかお悩みの方はこちら

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します