- カラトリーは、同じ種類のものだけを仕切りで収納する
- 洗剤など片付けや掃除に必要なものは、ひとまとめにしておく
- ほぼ毎日使う必要なものだけ、カップボードの上に並べる
- 利き手ですぐ取れる位置に、頻繁に使うものを配置する
探して取る収納は今すぐやめる
例えばカトラリーで見ると、スプーンもフォークもお箸もなんでも一緒に入っていると「必要なものを探す」時間が発生します。
これを防ぐためには、同じ種類のものだけを仕切りで収納すること。
「小さなスプーンの仕切りからは、どれをとっても小さなスプーン」という状態を作っておくだけで、ほぼ無意識に取り出し片付けることが可能です。
(仕切りからはみ出すことを利用して、少し浮かせているところもポイント)
またお箸は同じ種類にしておくことで、柄合わせなどがなく時短で準備ができます。
片付け、掃除を早くするグッズのまとめ収納
食事が終わってからの片付けやキッチンリセットは面倒なもの。
できれば早く終えてゆっくりと過ごしたいですよね。
そこでおすすめなのが、洗剤など片付けや掃除に必要なものは、ひとまとめにしておくこと。
この引き出しさえ開ければ、あるいはこのバスケットさえ取ればきれいに片付く。
そんなまとめ収納がおすすめです。
そしてここもごちゃまぜはNG。
どこに何があるか一目でわかれば、かかる時間の短縮に繋がります。
よく使うものだけ出して収納
家電やコーヒーグッズ・コップ・まな板など、ほぼ毎日使うものだけをカップボードの上に並べています。必要なものがしまい込んである場合は、使うまでにかなり時間がかかるので、それを避けるためです。
ただ、ここにたくさんのものが並ぶと掃除が大変になるので、時々必要かどうかを確認しながら必要なものだけを並べるようにしています。
重ねない、倒れない、空席がわかりやすい収納に
ついつい重ねがちなボウルやざる、小さな鍋ですが、市販のスタンドを使えば重ねない収納が即完成します。
この収納の利点は、どれをとっても他のものが絶対に倒れないこと。
使ったものが入っていた場所(空席)が一目瞭然なので、片付けまで無意識に行うことができます。
ただ、スペースによっては難しい場合も。
どうしても重ねる場合は、1~2つ程度にして取り出しやすい収納にしておくといいでしょう。
利き手を意識して使うものを配置
こちらはシンク右側の側面に固定している収納ケースです。
中には排水口ネットや小さなごみ袋が入っています。
シンクで洗い物をした後、利き手である右手ですぐ取れる位置にこれらを置くことで、片付け時間の短縮に繋がります。
それぞれで見ればわずかな時間かもしれませんが、ちょっとした工夫をするだけで時間短縮は可能です。
ただでさえ自分の時間が取りにくい主婦(主夫)。
少しでも家事の時間が短くなるようなキッチン収納を意識してみてください。
今日お伝えをした以外のポイントもまだありますので、また後日ご紹介します。
お問い合わせページに移動します
オブザーバー兼公認ライター
瀧本真奈美
クラシング代表
収納歴35年の整理収納コンサルタント/住宅収納スペシャリスト
ZIP!、あさイチ他メディア出演多数
SNS総フォロワーは19万人を超えるインフルエンサー
サンキュ!プレミアアンバサダー他、多数アンバサダーとして活動中
書籍5冊を出版、最新刊は「自分に心地よい小さな暮らしごと」(主婦の友社)
家族と心地よく暮らす頑張らない収納+家事+インテリアを提案している。
あわせて読みたい
よくある質問
-
お部屋探しに役立つ情報はありますか?
-
物件探し(不動産購入・売却)について役立つ情報はありますか?
この記事をシェアする
お部屋を探す
特集から記事を探す
記事カテゴリ
おすすめ記事
物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方
売りたい
土地活用・相続の相談がしたい
売るか貸すかお悩みの方はこちら