- 大きさは3種類あり、気軽に手に取りやすい220ccサイズがおすすめ
- 強化ガラスなので、家族がガンガン使っても割れにくくとても丈夫
- 食洗機、電子レンジにも対応
- スタッキング(積み重ね)が可能なので、収納にも困らない
- 値段も安く、とても使い勝手が良い
ボデガグラス
今回ご紹介するのは、イタリアの老舗ガラスメーカーBormioli Rocco(ボルミオリ・ロッコ)の“ボデガグラス”です。
大きさは3種類ありますが、気軽に手に取りやすい220ccサイズがおすすめです。
デザイン
あまり見ることのない、横に広いシンプルな円柱形のデザイン。手のひらにスッと収まりとても持ちやすい形。縦長ではなく重心が低めのため、コップを倒す心配がなく子どもでも安心して使えます。
浅い寸胴型で凸凹がないので洗う時もストレスなく洗うことができます。
ガラスはオールマイティーに使えるクリアガラス。
中のドリンクのカラーをそのまま楽しめるのがよいですね。
強化ガラス
強化ガラスなので、家族がガンガン使っても割れにくくとても丈夫です。
耐熱温度は−20℃から100℃。
もちろん温かい飲み物にも使えて、食洗機、電子レンジにも対応できる優れものです。
収納
食器棚で場所を取りがちなグラス。
ボデガグラスはスタッキング(積み重ね)が可能なので収納にも困りません。
3つ位までは重ねておいても、安定感はあります。
重ねてカゴに入れて置いておくと、持ち運びも便利です。
これもスタッキングができて安定感があるボデガならでは。
我が家の使用例
クリアガラスは炭酸がよく似合います。
ミントを入れた氷を作ってサイダーにレモンを浮かべるだけで、見た目にも楽しめて、ちょっとしたおもてなしにもなりますね。
フルーツや、デザート、サラダなどを入れる器にもオススメです。
ガラス食器があると清涼感が増し、洗練された印象になるので、夏のテーブルコーデには取り入れたいところです。
小皿をコースター代わりにしたり、「MOTTA(モッタ)」のシルバーコースターにもとてもよく似合います。他にもカラフルな野菜スティックを入れたり、手にフィットするので“そば猪口”として使うのも涼しげで良いですね。
お値段もお安く、とても使い勝手が良いボデガグラス。
皆さんもぜひ使ってみてくださいね。
お問い合わせページに移動します
あわせて読みたい
よくある質問
-
お部屋探しに役立つ情報はありますか?
-
物件探し(不動産購入・売却)について役立つ情報はありますか?
この記事をシェアする
お部屋を探す
特集から記事を探す
記事カテゴリ
おすすめ記事
-
【2025年最新】港区(東京都)のマンション売却相場は?価格推移や高く売るためのコツを徹底解説
-
2025年版!品川区(東京都)のマンション売却相場と価格推移|高く売るためのポイントとは?
-
【2024年改正】使いやすくなった相続空き家の3,000万円特別控除とは?
-
【2024年7月改正】800万円以下の売買、仲介手数料が上限33万に!
-
マンション売却の注意点とは?流れや費用、失敗例を把握しよう!
-
マンション売却の流れ10ステップとは?初心者さんにわかりやすく解説
-
2024年以降の不動産市況はどうなる?2023年の特徴と今後の動向を解説
-
【最新】2024年以降に住宅購入される方必見!住宅ローン控除の注意ポイント!
-
2024年住宅ローン金利は上昇するの?これから家を買う予定の人はどうすべき?
物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方
売りたい
訪問査定完了で
Amazonギフト1万円!
土地活用・相続の相談がしたい
売るか貸すかお悩みの方はこちら
記事カテゴリ
おすすめ記事
-
【2025年最新】港区(東京都)のマンション売却相場は?価格推移や高く売るためのコツを徹底解説
-
2025年版!品川区(東京都)のマンション売却相場と価格推移|高く売るためのポイントとは?
-
【2024年改正】使いやすくなった相続空き家の3,000万円特別控除とは?
-
【2024年7月改正】800万円以下の売買、仲介手数料が上限33万に!
-
マンション売却の流れ10ステップとは?初心者さんにわかりやすく解説
-
2024年以降の不動産市況はどうなる?2023年の特徴と今後の動向を解説
-
【最新】2024年以降に住宅購入される方必見!住宅ローン控除の注意ポイント!
-
2024年住宅ローン金利は上昇するの?これから家を買う予定の人はどうすべき?
物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方
売りたい
訪問査定完了で
Amazonギフト1万円!
土地活用・相続の相談がしたい
売るか貸すかお悩みの方はこちら