【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

子ども部屋の片づけとお部屋選びのポイント

更新日:2022.08.30

子ども部屋の片づけとお部屋選びのポイント

「片づけなさい!」。この言葉、いつもお子さんにかけていませんか? でも“片づけられない”理由は、実はお子さんのせいではないかもしれません。片づけられないのには、いくつかの原因があります。今回は、私の経験から学んだ、“片づけられない”を解決するための方法をいくつかご紹介します。

  • “かける収納”は、持っているモノを把握できる
  • 収納力が格段に上がる“収納付きベッド”がおすすめ
  • 子ども部屋を決める時は、方角や間取りも考慮してあげる

もくじ

  1. 片づけられない理由

  2. 片づけやすい子ども部屋とは?

    1. 収納方法の見直し

  3. 子ども部屋を決めるポイント

片づけられない理由

散らかった部屋

@a.organize

片づけられないのは、お部屋自体に問題があるケースや、収納に問題があることが多いです。

■片づける仕組みができていない
■片づけるためのスペースがない
■子ども手の届かない所に収納スペースがある
■収納場所を親しか知らない
■物が多すぎて手に負えない

これでは、どんなにやる気のあるお子さんであっても、片づけられないですよね?
お子さんでもできるような、収納の仕組み作りと、収納するモノの量を調整することが必要です。

片づけやすい子ども部屋とは?

私には、22歳の娘と19歳の息子がいますが、とにかく娘は物が多いのです。
好きな洋服や化粧品が、どんどん増えていきます。

娘の散らかった部屋

@a.organize

これまで洋服は、クローゼットの中にチェスト(ふたの付いた収納箱)を入れ、畳んで収納していました。しかし、洋服が増えすぎて引き出しが閉まらなくなってから、娘も面倒になってしまったのか、常に服があふれている状態に……。

収納方法の見直し

そこで! 収納方法を変えてみました。

押し入れ用ハンガーラック

わが家でまず取り入れたもの。
それは、この手前と奥で二段になっている押し入れ用のハンガーラックです。

押し入れ用ハンガーラックにかけた洋服

@a.organize

かける収納にしたら、あふれることもなく簡単なので、娘も自主的に片づけるようになりました。さらに、持っている物がすべて把握できるようにもなりました。

収納付きベッド

続いて取り入れたものは、この収納つきのベッドです。
わが家では、娘・息子共に使っています。

収納付きベッド

@a.organize

子どもがきちんと収納できないのは、物の多さに対して、広さが足りないことも原因の一つだと思います。
わが家も同様に、娘・息子の部屋はどちらも5帖もありません。
ベッドとデスクを置いたら、もういっぱいです。

ベッド下の収納

@a.organize

ベッドの下に引き出し収納があるので、下着やパジャマなどクローゼットに入りきらないものを収納でき、とても便利です。何も置けないベッドの下を収納スペースとして使えるので、部屋を広く使うこともでき、収納力がかなりアップしました。

余談ですが。
息子は、二段ベッドを使っていた時期もありますが、成長と共に、寝返りでの揺れや、ベッドの狭さが気になるようになったようです。そもそも階段を上るのが面倒になり、布団を敷いて寝るようになってしまいました(笑)。

二段ベッドの寝心地は、あまりよくないようで「普通のベッドで寝たい!」という息子の希望により、ベッドを買い換えたという経緯もあります。
メーカーや質にもよっても異なりますが、二段ベッドは、中高生くらいになったら買い換えると割り切って使うのであれば、いいかなと思います。

子ども部屋を決めるポイント

子ども部屋を決める際、方角や間取りも考慮してあげることが大切です。
光の入らない部屋や、騒音が気になる部屋では、勉強に集中できない、夜寝つけない、朝起きられないなど、体調不良につながることもあるので、できるだけ避けてあげたいものですね。

娘の部屋

@a.organize

娘の部屋は北向きですが、周りは道路に面していてさえぎるものもないので、明るさを確保できています。
閑静な住宅街なので、騒音も気になりません。
必要なのは、寒さ対策だけです。

間取りによって、クローゼットの大きさも変わってきます。
わが家の場合、息子よりも娘の方が、洋服の量が圧倒的に多かったので、娘のクローゼットは、息子の部屋の二倍です。
女の子の方が、洋服や小物などが増えていく傾向があると思います。
お子さんの持ち物の量や性別などから、振り分ける部屋を考えてみるのもいいかもしれません。

子ども成長と共に、部屋に求める物や収納の工夫も必要になってきます。
不便だなと感じたら、そのつど見直すことが大切です。
わが家の経験が、みなさまの参考になったら嬉しいです。
 



お問い合わせページに移動します

 


 

オブザーバー兼公認ライター

a.organize

娘21歳と息子18歳の2児の母。
整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーター、アメブロ公式トップブロガー【A+organize 美しく魅せるシンプル収納アイデア】
日々の暮らしを通して、時短、そして楽しくをモットーに、整理収納やインテリアのアイデアなど発信しています。

Instagram

@a.organize

あわせて読みたい

定期的な収納の見直しで、快適な暮らしを送るコツ

定期的な収納の見直しで、快適な暮らしを送るコツ

洗面所をすっきりとした空間にするために、私が工夫していること

洗面所をすっきりとした空間にするために、私が工夫していること

綺麗なお部屋をキープするための「3つのポイント」とは?

綺麗なお部屋をキープするための「3つのポイント」とは?

子ども二人におすすめの間取りは?使い勝手のよい子ども部屋のレイアウトを考えよう

子ども二人におすすめの間取りは?使い勝手のよい子ども部屋のレイアウトを考えよう

家を買うタイミングはいつ?住宅購入者の平均年齢・年収なども紹介!

家を買うタイミングはいつ?住宅購入者の平均年齢・年収なども紹介!

よくある質問

  • お部屋探しに役立つ情報はありますか?
  • 物件探し(不動産購入・売却)について役立つ情報はありますか?
この記事をシェアする

お部屋を探す

タグから記事を探す

注目のタグから記事を選ぶ

住まい

暮らし

人気記事

  • line kuracier
  • Instagram kuracier
  • kuramore owner
  • kuramore trend

人気記事

週間
月間
  • line kuracier
  • Instagram kuracier
  • kuramore owner
  • kuramore trend