【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

「ペットと一緒に」心地よく癒しのあるお部屋作り。快適に暮らすポイントを紹介

更新日:2021.05.31

「ペットと一緒に」心地よく癒しのあるお部屋作り。快適に暮らすポイントを紹介

ペットと暮らす時、ペットは家族の一員だと感じられる方が多いのではないでしょうか? 一緒に暮らすうえで、お互いが心地よく過ごせるということが大切です。 起きてから眠るまで、ペットのよく歩くルートや、ご飯・トイレまでのルートなど、よく動く場所を観察してみましょう。

  • ペットの暮らし動線に障害物をおかず、スッキリ片付けよう
  • ペットが日中落ち着いて過ごしている場所を把握しよう
  • ペットグッズは「主張が少なく部屋にすっと馴染むもの」を選ぼう
  • 「素早くきれい」を実現するために、お掃除グッズはまとめて収納しておこう

もくじ

  1. まずはペットの暮らし動線を確認する

  2. ペットが落ち着いて過ごせる場所を確保する

  3. ペットフードやおやつに発生する害虫に注意

  4. 部屋がごちゃごちゃしないための工夫

  5. ものが増えすぎないためにできること

  6. 「素早くきれいに」を叶えるワゴン収納

まずはペットの暮らし動線を確認する

●ペットが動きにくい障害物はないか
●食事や排泄の行動を妨げるような邪魔なものはないか
●けがをしてしまいそうな場所はないか
を見直しておく必要があります。

ペットの年齢が上がれば上がるほど、上記のような点に十分注意が必要です。
障害物が少ないことは、逆に飼い主にとっても掃除がしやすいというメリットがあります。
ついつい床にペットグッズを並べてしまいそうですが、なるべく収納庫に収納できるようにしましょう。



 


 

落ち着いて過ごせる場所を確保する

落ち着いて過ごせる場所を確保する

@takimoto_manami

ペットがお昼寝をするなど、日中落ち着いて過ごしている場所はどこですか?
ゲージを置くことも1つですが、必ずしもペットを入れておかないといけない訳ではありません。粗相がなく、静かに過ごせているならば、部屋の中で自由に過ごせることもペットにとっては癒しであるはず。

いつも同じところで寝ているな・・・と感じる場所が、きっとペットにとっては居心地のいい場所だとも言えるので、お昼寝ベッドなどのグッズを置いてスペースを確保します。
いつもいる場所には、抜け毛が多く、またペット臭の原因にもなるので、すっきり過ごせるように下記のような清潔を保つ配慮も忘れずに。

●粘着コロコロテープなどをすぐ取れる位置に収納しておき、こまめに掃除する
●消臭、除菌スプレーで清潔を保持する
●ファブリック類は洗濯がしやすい生地やサイズのものを選び、定期的に洗濯する

ペットフードやおやつに発生する害虫に注意

ペットフードやおやつに発生する害虫に注意

@takimoto_manami

ペットフードの収納はどのようにしていますか?
これからの時期、高温多湿となる場所は、コクゾウムシ、タバコシバンムシ、ゴキブリなど害虫発生の原因となるので注意が必要です。

●高温多湿を避けた涼しい場所に保管する
●密封性の高い容器に保管する
●ドライフードの虫よけ&除湿剤を使用する
●小分けのフードやおやつを利用し、早めに食べきれるようにする
●お皿にフードを入れっぱなしにしない
など、気温が上昇する今から気をつけておきましょう。

部屋がごちゃごちゃしないための工夫

部屋がごちゃごちゃしないための工夫

@takimoto_manami

ペットがいない生活に比べて、ペットグッズが多い分、部屋がごちゃごちゃ見えがちです。ペットゲージ・食器・ベッド・おもちゃ・トイレグッズ・洋服などなど、あらゆるものが部屋にある状態になります。

この時、ごちゃごちゃに見えないためには、転がっていても部屋にすっと馴染むもの、主張が少なくすっきりと見えるものを選んでおくこと。

特に部屋に対してサイズが大きいゲージは、壁と同化しやすいものを選ぶと、すっきり見えます。
おもちゃに関しては、ペットの好みもあるのでカラフルでもOKですが、ずっと部屋に出ているのではなく、専用の収納を作ってすっきり片付くようにしておきましょう。



 


 

ものが増えすぎないためにできること

ベッドをはじめとしたペットインテリアグッズもどんどん発売されています。
あれもこれも可愛いから・・・とつい買いすぎてしまいそうですが、結局部屋がせまくなって飼い主もペットも暮らしにくくなることに繋がりかねません。

「場所を取るな」「一時的に欲しいだけかもしれない」と購入をためらうものに関しては、特に慎重に。代用で楽しめるものはないかを考えると、案外楽しいものです。

ものが増えすぎないためにできること

@takimoto_manami

上の画像はペットティピが欲しかったけれど、そもそも怖がりの愛犬が使わないかもしれないと考えたので、購入には至らず、突っ張り棒3本を束ねたものに白い布をかけただけのもの。
やはり愛犬が好んで入っていくことはなく、現在は使用していません。

工夫次第でペットインテリアも楽しめるので、家族でいろいろ相談するのも良いかもしれません。

「素早くきれいに」を叶えるワゴン収納

「素早くきれいに」を叶えるワゴン収納

@takimoto_manami

不意の粗相や体調不良による嘔吐などで、部屋が汚れる場合があります。
この時にラグをはじめとしたファブリック剤、床剤などを素早くきれいにする必要があります。

●掃除グッズ
●トイレシート
●消臭、除菌剤
●ゴミ袋
●使い捨て手袋など

を入れておき「素早くきれい」を実現しましょう。
加えて、ペットのドライシャンプーなどもまとまっていると便利です。
「あちこちから必要なものを集めないと掃除できない」ということがないように準備しておくと、すっきりときれいに暮らせます。
 



お問い合わせページに移動します

 


 

オブザーバー兼公認ライター

瀧本真奈美

クラシング代表
収納歴35年の整理収納コンサルタント/住宅収納スペシャリスト
ZIP!、あさイチ他メディア出演多数
SNS総フォロワーは19万人を超えるインフルエンサー
サンキュ!プレミアアンバサダー他、多数アンバサダーとして活動中
書籍5冊を出版、最新刊は「自分に心地よい小さな暮らしごと」(主婦の友社)
家族と心地よく暮らす頑張らない収納+家事+インテリアを提案している。

もっとみる +

Instagram

@takimoto_manami

あわせて読みたい

「部屋が散らかる」に困ったら、まずはじめにすること。収納のコツ(リビング編)

「部屋が散らかる」に困ったら、まずはじめにすること。収納のコツ(リビング編)

マンションでペットを飼うには?物件選びの7つのポイントを解説

マンションでペットを飼うには?物件選びの7つのポイントを解説

一軒家や賃貸で飼いやすいペットって?それぞれの特性や注意点も紹介

一軒家や賃貸で飼いやすいペットって?それぞれの特性や注意点も紹介

分譲と賃貸の違いとは?分譲マンションなら設備が充実していて暮らしやすい!

分譲と賃貸の違いとは?分譲マンションなら設備が充実していて暮らしやすい!

よくある質問

  • お部屋探しに役立つ情報はありますか?
  • 物件探し(不動産購入・売却)について役立つ情報はありますか?
この記事をシェアする

お部屋を探す

特集から記事を探す

タグから記事を探す

おすすめ記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

おすすめ記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します