【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

更新日:2022.10.20

限られた住空間でもできる!収納スペースの確保&整理のコツ

限られた住空間でもできる!収納スペースの確保&整理のコツ

家を建ててから3年が経ち、引越しをしたばかりの時と比べると、家具や家電だけでなく、服や靴、食器に本と、モノがたくさん増えてきました。収納しているモノの見直しと、収納スペースの確保が最近のわが家の課題です。家という限られた空間の中で、スペースをムダなく使うために、私が実践している方法をご紹介します。

  • 収納付きの家具を活用する
  • “見せる収納”は、インテリアの一部として楽しめる
  • 定期的に不要なモノを処分する

もくじ

  1. 限られた空間の中で収納スペースを増やす

  2. 新たに作った収納スペースでインテリアを楽しむ

  3. 思い切ってモノを捨てる



 

限られた空間の中で収納スペースを増やす

わが家は、32坪の一戸建て(一軒家)です。
大きな家ではありませんが、以前住んでいた賃貸住宅よりも収納スペースがあると油断したせいか、次々とモノを増やしてしまった経緯があります。
その時から、収納と向き合ってきた私の収納術についてご紹介したいと思います。

限られた空間の中で収納スペースを増やす

@510_ouchi_

まず前提として、狭い部屋でも収納スペースは確保できます
今はおしゃれなだけでなく、収納機能のついた家具がたくさん出ており、引き出し付きのベッドから、使わない時に折りたためるダイニングテーブルなど、収納スペースが確保できる様々な家具が販売されています。

また最近では、扉や背板がない棚の“オープンラック”にトイレットペーパーを並べた収納が注目されているなど、“見せる収納”も進化しています。
広い空間がなくても、インテリアの一部として収納を楽しむことができるため、工夫次第で、機能的かつおしゃれな空間を作ることができます。

新たに作った収納スペースでインテリアを楽しむ

新たに作った収納スペースでインテリアを楽しむ

@510_ouchi_

クローゼットなどがなくても、収納スペースは作ることができます。

私が家を建てる際に意識したことは、 クローゼットなどの“作り付け収納スペース”を作るのではなく、“収納機能のついた家具を足していく”ということです。
施工前は、クローゼットを作ることも検討しましたが、予算に余裕がなかったことと、選べるデザインが少なかったという理由もあります。
そこで、インテリアとしても楽しめる“収納家具”を使うことにしたのです。

この方法であれば、家具が古くなった時やデザインに飽きてしまった時に、収納家具を変えるだけで、部屋の雰囲気を変えることができます。
この方法は、インテリアの変化を楽しみたい方に特におすすめです。

思い切ってモノを捨てる

整理された机

@510_ouchi_

収納や収納スペースについて触れてきましたが、快適に暮らすには、モノを増やしすぎない、増えてきたら思い切って処分することが大切です。
わが家では、家族全員の不要なものを、定期的に処分しています。
子どもはすぐに大きくなるので、服や靴は、季節が変わるごとに見直しています。

収納スペースがあるからと不要なモノを保管しておくと、必要なものが埋もれてしまいますし、不要なモノを保管するために収納家具を買うのは、本末転倒だと思います。
家という限られた空間の中で、家族皆が心地よく暮らすためには、持っているものを定期的に見直し、処分すること。これが最も大切なことだと思います。


わが家の収納スペース確保&整理術は、いかがでしたか。
少しでもみなさまの役に立てたなら、嬉しいです。
 



お問い合わせページに移動します

 


 

クラモアROOM公認ライター

KANA

2019年マイホームを建てる時の記録としてインスタグラムを始める。
インテリアをメインに暮らしの情報を発信。
雑貨、インテリア情報誌に写真掲載。インテリアショップアンバサダーを務める。 2021年クラモアROOM公認ライターとして活動開始。

もっとみる +

Instagram

@510_ouchi_

あわせて読みたい

収納グッズ選びの失敗事例で学ぶ!失敗しない収納アイテムの選び方

収納グッズ選びの失敗事例で学ぶ!失敗しない収納アイテムの選び方

誰にでも実践できる!失敗しない収納ボックスの選び方と収納術のヒント

マンションと戸建て(一軒家)、買うならどっち?費用や資産価値などで比較!

マンションと戸建て(一軒家)、買うならどっち?費用や資産価値などで比較!

一軒家(一戸建て)の購入にはいくらかかる?支払いスケジュールを立てよう

一軒家(一戸建て)の購入にはいくらかかる?支払いスケジュールを立てよう

よくある質問

  • お部屋探しに役立つ情報はありますか?
  • 物件探し(不動産購入・売却)について役立つ情報はありますか?
この記事をシェアする

お部屋を探す

特集から記事を探す

タグから記事を探す

line kuracier

おすすめ記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

売りたい

訪問査定完了で
Amazonギフト1万円!

無料売却査定

土地活用・相続の相談がしたい

無料土地活用・相続相談

売るか貸すかお悩みの方はこちら

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

line kuracier

おすすめ記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

売りたい

訪問査定完了で
Amazonギフト1万円!

無料売却査定

土地活用・相続の相談がしたい

無料土地活用・相続相談

売るか貸すかお悩みの方はこちら

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します