【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

更新日:2023.03.09

新浦安の低層賃貸レジデンス「パティーク新浦安」海沿いの街で穏やかな暮らしを。

新浦安の低層賃貸レジデンス「パティーク新浦安」海沿いの街で穏やかな暮らしを。

「海や緑に囲まれた自然豊かなエリアに住みたい!」「都心へのアクセスを重視したい!」「おしゃれな賃貸物件に住みたい!」。これらが全部かなう、パームツリーに囲まれた新浦安駅にある低層賃貸レジデンス「パティーク新浦安」をご紹介。全7棟131世帯の大規模リノベーションを施し、8つの多彩なコンセプトデザインと70m²以上ある25種プランで、ファミリー世帯の理想のライフスタイルを実現します。

もくじ

  1. 「パティーク新浦安」の特徴

  2. 共用部のポイント

  3. 魅力的な室内と設備のポイント

  4. 最寄り駅「新浦安」の特徴

「パティーク新浦安」の特徴

「パティーク新浦安」は、パームツリーに囲まれた全7棟131世帯の大規模リノベーションを施した低層賃貸レジデンスです。
海辺の街と調和する8つのコンセプトデザイン(ビーチカフェ・ボタニカル・西海岸ナチュラル・ブルックリン・ベーシックナチュラル・シック・リラックス・シンプルナチュラル)からお好みのスタイルをお選びいただけます。

今回は、ビーチカフェがコンセプトの「3LDK」のお部屋をご紹介します。



Instagramtiktok も随時投稿しています。

「STAHL MIDORI」3LDK間取り図
    
建物名 パティーク新浦安
住所 千葉県浦安市日の出4丁目
最寄り駅 JR京葉線「新浦安駅」徒歩約19分~21分
竣工日 1988年3月(1号棟・2号棟・3号棟・4号棟・12号棟)
2008年8月(W1号棟・W2号棟)
構造 鉄筋コンクリート造(RC)
間取り 2LDK・2SLDK・3LDK・3SLDK
建物階数 地上4階建て(1号棟・2号棟・3号棟・4号棟・12号棟)
地上3階建て(W1号棟・W2号棟)

共用部のポイント

駐車場

建物の目の前には駐車場があり、エントランス内には駐輪スペースが完備されています。

共用部

建物にはエレベーター完備のため、買い物帰りの荷物を運ぶ時やベビーカーで子供とお出かけする際に便利です。また、宅配ボックスが設置されており、不在時でも荷物の受け取りが可能です。

魅力的な室内と設備のポイント

室内や、お部屋に備え付けの機能など、「パティーク新浦安」ならではのポイントをご紹介します。

●ポイント①:ビーチカフェをイメージした爽やかなリビング

リビング

今回紹介するお部屋は、海辺の街と調和するビーチカフェがコンセプトとなっており、デニムカラーがアクセントとなった華やかで爽快感のあるデザインは、海外のリゾート地を感じさせるような空間となっています。

●ポイント②:開放的な使い勝手の良いキッチン

キッチン

リビングを見渡せる開放的なキッチンは、三口コンロ付きで使い勝手の良さが魅力。

キッチンドア

また、リビングのすぐ隣にはバルコニーがあり、お料理後の換気がスムーズに行えます。

●ポイント③:異なる間取り・デザインのベッドルーム

ベッドルーム

3部屋の洋室は、異なる間取り・デザインとなっているので、子供の成長に合わせてお部屋を決めることのできる点が子育てファミリーに嬉しいポイントです。

●ポイント④:清潔感があり快適な水回り

洗面スペース

清潔感のある脱衣スペースには、洗濯機置き場の横に小さな収納スペースがあり、入浴時のタオルや下着を置くことができます。

  • クラモア編集部

    クラモア
    編集部

    広々としたスペースなので、小さなお子さまのお着替えも、スムーズにできそうですね♪
トイレ

デニムカラーがアクセントになっている、明るくスタイリッシュなトイレは温水洗浄機能と手洗い場付きで、デザイン性と使い勝手の良さを兼ね備えています。

トイレ

ファミリー世帯にとって十分な広さの浴室は、追い焚き機能付きなので家族みんなで快適な入浴が可能です。また、エコヘッドシャワー付きなので、節水とシャワー時の浴び心地の良さを求める方におすすめです。

●ポイント⑤:光溢れる広々としたバルコニー

バルコニー

日当たりの良さが心地よいバルコニーは、建物の敷地全体が低層の造りとなっているので、目の前の視界を遮らずゆとりのある空間となっています。

  • クラモア編集部

    クラモア
    編集部

    温かい光や爽やかな風が流れる室内は、穏やかな時間を感じながら日々の暮らしを楽しめそうです!
 

ピタットハウスのお問い合わせページに移動します


 

最寄り駅「新浦安」の特徴



「パティーク新浦安」の最寄りである新浦安駅には、JR京葉線が乗り入れています。都心に近く、東京駅までは乗り換えなしで16~20分ほど。新宿駅や渋谷駅、池袋駅、品川駅といった都内主要エリアにも1時間以内でアクセスできるため、通勤や通学に便利です。

駅名 乗換回数 所要時間
新宿駅 乗換1回 約51分
渋谷駅 乗換1回 約41分
池袋駅 乗換1回 約51分
品川駅 乗換1回 約45分

また、新浦安駅から一駅乗れば、大人も子どもも大好きな夢の国、東京ディズニーリゾート® に行くことも可能です。

物件周辺には、子育てファミリーの暮らしをより充実させる環境が整っています。

新浦安の商業施設

物件から徒歩約5分の場所にある大型商業施設「NEW COAST SHIN-URAYASU」は、スーパーマーケットや専門店街、レストランなど生活全般で必要なものが揃っているので、食料品や日用品、洋服の買い物などで困ることはありません。

物件から15分ほど歩くと、海沿いに広大な芝生が広がる「浦安市総合公園」があり、園内にはこどもが自由に楽しめる遊具も揃っています。 自然を実感できる施設内にあるデイキャンプ場には、バーベキュー施設もあり、近場でアウトドア体験ができるのも大きな魅力です。
※ご利用の際は事前に予約が必要です。



 

こちらの記事も読まれています



ピタットハウスのお問い合わせページに移動します

 

【新浦安駅】子育て世帯におすすめの賃貸物件はこちら

 
 

 

【新浦安駅】子育て世帯におすすめの購入マンションはこちら

 
 

 

あわせて読みたい

新浦安駅周辺の住みやすさは?治安や口コミ・子育て環境など利便性抜群な街を解説

新浦安駅周辺の住みやすさは?治安や口コミ・子育て環境など利便性抜群な街を解説

新浦安駅の賃貸住宅 夏は涼しく冬は暖かい! エコで快適な生活を実現する「風樹荘」

新浦安駅の賃貸住宅 夏は涼しく冬は暖かい! エコで快適な生活を実現する「風樹荘」

浦安駅周辺の住みやすさは?治安や口コミ・買い物、子育て環境を解説!

浦安駅周辺の住みやすさは?治安や口コミ・買い物、子育て環境を解説!

子育て支援が手厚い自治体はどこ? 「育てやすさ」から引っ越し先を考えよう

子育て支援が手厚い自治体はどこ? 「育てやすさ」から引っ越し先を考えよう

よくある質問

  • お部屋探しに役立つ情報はありますか?
  • 物件探し(不動産購入・売却)について役立つ情報はありますか?
この記事をシェアする

お部屋を探す

特集から記事を探す

タグから記事を探す

line kuracier

おすすめ記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

売りたい

訪問査定完了で
Amazonギフト1万円!

無料売却査定

土地活用・相続の相談がしたい

無料土地活用・相続相談

売るか貸すかお悩みの方はこちら

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

line kuracier

おすすめ記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

売りたい

訪問査定完了で
Amazonギフト1万円!

無料売却査定

土地活用・相続の相談がしたい

無料土地活用・相続相談

売るか貸すかお悩みの方はこちら

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します