【クラモア】もっと、わたしらしい暮らしを。- presented by STARTS

自由が丘の住みやすさは?口コミや治安・周辺環境など街の魅力を徹底解説

更新日:2023.11.01

自由が丘の住みやすさは?口コミや治安・周辺環境など街の魅力を徹底解説

自由が丘エリアはおしゃれでハイセンスな雰囲気で若者のデートスポットとしても人気がありますが、落ち着いた街でもあるため東京都内に自宅を持ちたいファミリー層にもおすすめできます。自由が丘駅は東急東横線と東急大井町線が通るため、東京の都心部や横浜駅へのアクセスのよさが特徴です。複合商業施設も多く、買い物に困ることもありません。今回は、自由が丘の住環境や駅の周辺環境について解説します。

  • 渋谷駅まで乗り換えなしで約15分
  • 複合商業施設が多数あり、買い物や外食に便利
  • 土日祝に診療のある小児科が多く、子育て世帯は安心

もくじ

  1. 自由が丘の住みやすさは?周辺環境をチェック

    1. 交通アクセス

    2. 公共施設

    3. 複合商業施設

  2. 自由が丘の治安はよい?

  3. 子育て世帯におすすめの自由が丘の魅力

    1. 土日祝も診療している小児科がある

    2. 商店街や複合商業施設など買い物施設が充実

  4. 自由が丘の子育て支援制度・相談

  5. 子育て世帯が自由が丘に住むうえでの注意点

  6. 【自由が丘駅(世田谷区)】住人の口コミ・評判

  7. 自由が丘の家賃相場・不動産取引価格情報

    1. 賃料の相場

    2. 中古マンションの取引価格情報

    3. 一戸建ての取引価格情報

  8. 自由が丘はファミリーでも暮らしやすいエリア



お問い合わせページに移動します

 

自由が丘の住みやすさは?周辺環境をチェック

自由が丘は目黒区や世田谷区にまたがる住宅街です。世帯数は4,185世帯(自由が丘1丁目から3丁目)、人口は7,392人と、多くの人が暮らしています。自由が丘駅は東京と横浜をつなぐ東急東横線、東京を南北に走る東急大井町線の停車駅でもあります。渋谷駅をはじめとする都心へのアクセスがよいだけでなく、横浜方面へのアクセスもしやすい人気の街です。また、自由が丘エリアの西側は世田谷区と接しており、おしゃれな街並みが人気を集めています。

出典:目黒区役所 「町丁別世帯数および人口表 令和4年度(2022) 4月1日現在人口

交通アクセス



自由が丘は、電車移動を中心とした交通アクセスが非常によいエリアです。自由が丘駅は東急東横線と東急大井町線が乗り入れており、東急東横線であれば、渋谷駅へ約15分、横浜駅へ約21分と、いずれも乗り換えなしでアクセスできます。

また、品川駅へは、東急大井町線で大井町駅に行きJR京浜東北線・根岸線に乗り換えることで、約21分で行くことができます。東京方面と横浜方面の両方への通勤・通学において、非常に恵まれた立地条件です。さらに、自由が丘駅から徒歩1分の停留所から東急バスに乗車すれば、駒澤大学キャンパス前まで約29分、東京医療センターまで約15分で行くことができます。

公共施設

自由が丘駅周辺には、さまざまな公共施設があります。まず、自由が丘駅から徒歩7分ほどの距離にある複合施設の緑が丘文化会館内には、目黒区立緑が丘図書館や児童館、学童保育クラブなどが入っています。さまざまな施設が集まっている複合施設であるため、老若男女の憩いの場として親しまれています。

また、自由が丘駅から徒歩約5分の場所には自由が丘公園、バスで約11分の場所には駒沢オリンピック公園があり、子どもに自然の中で遊ぶ楽しさを教えたい子育て世帯にとって、大きなメリットといえます。そのほか、自由が丘駅からバスで約23分の距離に、駒澤大学の深沢キャンパスがあります。同キャンパスでは公開講座や敷地内にある日本庭園の一般開放などを行っているため、休日の家族のお出かけスポットとしてもおすすめです。

複合商業施設



自由が丘駅周辺には、グルメやファッションを楽しめる複合商業施設が多数あります。その一つとして挙げられるのが、駅南口から徒歩約1分の場所にあるフレル・ウィズ自由が丘です。1階には24時まで営業している東急ストアや、22時まで営業しているベーカリー、アンデルセンが入っています。2階にはカルディコーヒーファームやアフターヌーンティー・ティールームなど人気店があり、日常的な買い物から休日のショッピングまで便利に利用できます。

また、同じく自由が丘駅南口から徒歩3分の場所には、トレインチ自由が丘があります。1階にはおしゃれなカフェやベーカリー、生活雑貨店が、2階には仕事や勉強、趣味など幅広く活用できる有料のラウンジ、tefu jiyugaokaが入っています。開放感のあるオープンモール型の複合商業施設なので、ただ訪れるだけでもリラックスできておすすめです。

自由が丘の治安はよい?

自由が丘の治安はよい?

自由が丘駅周辺は、にぎやかな街ではありますが、飲食店などの閉店時間が早いため夜は比較的落ち着いています。自由が丘エリアを管轄している碑文谷警察署のデータによると、近年における刑法犯の件数は2019年829件、2020年705件、2021年661件と減少傾向で、都内では比較的少ないです。街はきれいに整備されていて清潔感があるため、安心安全な環境で子育てをしたいファミリー層や、落ち着いた暮らしをしていきたい方にもおすすめできます。

出典:警視庁 「碑文谷警察署 過去5年間の刑法犯の推移

子育て世帯におすすめの自由が丘の魅力

子育て世帯におすすめの自由が丘の魅力

自由が丘エリアはおしゃれで清潔感があるだけでなく、子育て世帯にもおすすめできます。その理由は、治安がよいことだけではありません。駅周辺には土日祝も診療している小児科があり、子どもが急に体調不良を訴えてきたときでも安心です。また、商店街や複合商業施設が充実していることも、忙しい子育て世帯にとっては大きな魅力といえます。

土日祝も診療している小児科がある

自由が丘駅周辺には土日祝も診療している小児科があるため、急に子どもの体調が悪化した際も安心です。平日は仕事で忙しい共働き世帯にとっても助かります。

駅から徒歩約2分の自由が丘メディカルプラザは、土日祝いずれも診療に応じてくれます。ただし、土曜日は9時から16時30分まで、日曜と祝日は9時から12時までの診療であり、また、予約制である点にも注意が必要です。そのほか、駅周辺には日曜・祝日は診療していなくても、土曜なら診察してもらえる小児科は多数あります。曜日ごとの診療時間は病院によって異なるため、事前に必ず確認しておきましょう。

商店街や複合商業施設など買い物施設が充実



自由が丘駅周辺には、12の商店街が加入している国内最大級の商店街組織「自由が丘商店街振興組合」があります。その一つである自由が丘南口商店会は、駅南口から徒歩1分ほどにあるマリクレール通りや南自由が丘通り、学園通り沿いの店舗で構成されています。マリクレール通りは、まるでパリの街並みのようなおしゃれさが魅力で、アパレルショップや雑貨店、食料品店のほか、カフェやレストランも充実しています。季節ごとにさまざまなイベントが開催されており、特にスポーツの日に催される「秋のマリ・クレールフェスティバル」は、自由が丘の中で最大規模のスケールを誇るお祭りです。

また、自由が丘駅正面口から徒歩約1分の場所にあるショッピングセンター・自由が丘東急ビルは、レストランのほかクリニックや学習塾も入っていて、老若男女に親しまれている施設です。同じく駅正面口から徒歩約3分の立地にあるLuz自由が丘は、ファッションや雑貨、美容室、レストランが入った複合商業施設です。自由が丘らしいおしゃれな雰囲気を持ち、休日のショッピングにおすすめです。このように、さまざまな目的・要望を一つの場所で叶えられる商店街や複合商業施設が多数あることは、時間の短縮にもつながり、何かと忙しい子育て世帯にとって大きなメリットといえます。

自由が丘の子育て支援制度・相談

自由が丘の子育て支援制度・相談

自由が丘は、世田谷区と目黒区にまたがっているため、住む場所によっては受けられる子育て支援制度が変わってきます。

目黒区では、子育て中の保護者を応援するWebサイト・アプリの「めぐろ子育てホッ!とナビ」を運営しています。子育てに関する相談会開催のお知らせや、出産エピソードの掲載など、育児や出産における不安を軽減してくれる情報が、随時発信されています。また、小学生の放課後の居場所づくりにも積極的です。小学校内の体育館や特別教室を活用して自主的な遊びや自主学習を見守る「ランランひろば」や、小学校では行えない体験活動なども実施する児童館が各所にあり、家庭の事情で保護者が子どもに寄り添う時間が限られてしまう場合でも安心です。

一方、世田谷区の場合、子育てに関して幅広い内容を相談できる「世田谷区地域子育て支援コーディネーター」があります。世田谷区内に在住もしくは世田谷に引っ越し予定の方で、妊娠中及び子どもを持つ保護者であればどなたでも利用できます。また、妊娠期から就学前の子育て世帯を対象に子育て支援情報を提供する「せたがや子育て応援アプリ」も、世田谷独自のサービスです。

子育て世帯が自由が丘に住むうえでの注意点

子育て世帯が自由が丘に住むうえでの注意点

子育て世帯が自由が丘に住むうえで注意しなければならないのが、通勤電車が非常に混みあう点です。通勤ラッシュの時間帯にあたる朝7時半から9時前後の東急東横線の渋谷方面は、神奈川県から東京都内の職場に向かう乗客が多く利用します。自由が丘駅は横浜駅と渋谷駅の中間にあるため、自由が丘駅で乗車するときには、既に車内は横浜駅や武蔵小杉駅などから乗車している客であふれています。中目黒駅から徐々に混雑は緩和されていきますが、乗車時間中は常に満員状態であることを覚悟しておいたほうがよさそうです。

満員電車への抵抗が強い方は、急行や通勤特急を避けて各駅電車を利用する、朝のピークの時間帯を外して通勤するなどの方法をとると、比較的楽になります。

【自由が丘駅(世田谷区)】住人の口コミ・評判

  • 最寄駅の充実度

    渋谷や池袋に乗り換えなしで行けるため便利です。 商業施設が複数あり、食料品や日用品だけでなく、手土産や洋服や雑貨の購入にも困りません。

  • 買い物・食事

    スーパー・コンビニエンスストア・ドラッグストア・飲食店など日常生活に必要なさまざまな施設が揃っていて便利です。 雑誌やインターネットに紹介されるパン屋さんやケーキ屋さんも多数あります。

  • 暮らし・子育て

    規模は小さめながら公園が複数あり、子どもが小さいうちは十分遊べます。奥沢駅近くに子育てひろばがあり、いろいろな催しや情報発信をしてくれました。

  • 最寄駅の充実度

    買い物が便利。渋谷・二子玉川などに出やすい。

  • 買い物・食事

    買い物に関しては全く問題ない。自由が丘以上の場所はない

  • 暮らし・子育て

    暮らしていく中で特に問題は感じられなかった

  • 最寄駅の充実度

    東京、神奈川どちらのアクセスも便利です。閑静な住宅街が広がっている地域なので、安心して生活することができます。

  • 買い物・食事

    自由が丘駅に行けば、何でもあるので困ることはないです。

  • 暮らし・子育て

    学校や病院がたくさんあります。都心部に近いので、教育や医療で困ることはないと思います。

※口コミ・評判は、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミ・評判の内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

[データ出典元について]
上記の口コミについては、マンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。スターツグループ各社は本情報に関し一切の責任を負いませんのでご了承ください。

自由が丘の家賃相場・不動産取引価格情報

自由が丘の家賃相場・不動産取引価格情報

自由が丘駅周辺への引っ越しを考えるのであれば、家賃や物件の購入価格に関して相場を理解しておくことが重要です。自由が丘は渋谷や中目黒ほど賃料が高額ではないため、何かと出費の多い子育て世帯にとっても、住みやすいエリアといえます。落ち着いた暮らしができる場所でもあるので、一戸建ての購入もおすすめです。

賃料の相場

1R・1K・1DK 10.6万円
1LDK・2K・2DK 15万円
2LDK・3K・3DK -
3LDK~ -

出典:ピタットハウス 「東急東横線の家賃相場から探す」
※2023年1月24日現在

自由が丘駅周辺は、東急東横線の隣駅である田園調布駅周辺の賃料よりは高くなりますが、渋谷駅に近くなる学芸大学駅周辺や都立大学駅周辺の賃料よりはわずかに下がります。ワンルームや1Kなど一人暮らし向けの物件数が多いため、2LDKや3LDKなどファミリー向けの物件を検討するのであれば、少し離れたエリアで探すか、持ち家で考えるとよいです。

【自由が丘駅】子育て世帯におすすめの賃貸物件はこちら

 
 

 

中古マンションの取引価格情報

直近2年以内に行われた中古マンションの不動産取引情報によると、平成9年に建築された駅徒歩10分の2LDKが7,000万円、平成9年に建築された駅徒歩11分の3LDKは9,800万円で取引されていました。築年数が古くなると駅からの距離が近い物件でも価格が低くなる傾向があるため、駅からの距離をとるか築年数の新しさをとるかなど、各自で条件を決めておくと探しやすくなります。

 

出典:国土交通省 不動産情報ライブラリ 「不動産価格(取引価格・成約価格)情報の検索・ダウンロード
※2023年1月24日時点

【最新】クラモアで自由が丘駅周辺のマンション相場を見る



 
 

一戸建ての取引価格情報

直近2年以内に行われた不動産取引価格情報によると、一戸建て(一軒家)に関しては、平成13年に建築された駅徒歩8分で延床面積110㎡の物件が9,500万円、令和2年に建築された駅徒歩7分で延床面積100㎡の物件が1億6,000万円で取引されていました。

 

出典:国土交通省 不動産情報ライブラリ 「不動産価格(取引価格・成約価格)情報の検索・ダウンロード
※2023年1月24日時点

【自由が丘駅】子育て世帯におすすめの戸建てはこちら

 
 

 

自由が丘はファミリーでも暮らしやすいエリア

自由が丘は、東京・横浜両方へのアクセスが良好であり、おしゃれな商店街や複合商業施設が多数あるにぎやかな街です。観光スポットとして人気のあるエリアですが、自由が丘のある目黒区や世田谷区は子育て支援に積極的であり、治安がよく清潔感があることから、実はファミリーで暮らしやすい街でもあります。

自由が丘エリアへの引っ越しを検討している方は、下記よりお気軽にご相談ください。

 

※記事内における料金や所要時間等は、あくまでも目安です。(2022年1月現在)
 



お問い合わせページに移動します

 


不動産売却なら
スターツグループで

※2023/4/1~2024/3/31お客様アンケート集計結果

  • 首都圏91店舗
  • 創業55年を誇る確かな実績
  • 地域密着と多様な売却方法

クラモアがご紹介するスターツピタットハウスでは、首都圏91店舗の地域密着営業で経験豊富なスタッフが全面的にサポートを行っていますので、はじめての売却でも安心して取引を行うことができます。

※2023/4/1~2024/3/31お客様アンケート集計結果

 

あわせて読みたい

目黒区の住みやすさは?治安や口コミ・子育てや住環境などファミリー層に人気の街を解説

目黒区の住みやすさは?治安や口コミ・子育てや住環境などファミリー層に人気の街を解説

世田谷区の住みやすさは?治安や口コミ・家賃相場などファミリーの住み心地を徹底解説

世田谷区の住みやすさは?治安や口コミ・家賃相場などファミリーの住み心地を徹底解説

学芸大学の住みやすさは?治安や口コミ、オシャレで高級感あるイメージを持つ街の魅力を紹介

学芸大学の住みやすさは?治安や口コミ、オシャレで高級感あるイメージを持つ街の魅力を紹介

都立大学駅周辺の住みやすさは?治安や口コミ・交通アクセスなど緑豊かな住宅街の住み心地を解説

都立大学駅周辺の住みやすさは?治安や口コミ・交通アクセスなど緑豊かな住宅街の住み心地を解説

目黒の住みやすさは?治安や口コミ・家賃相場・周辺環境などを解説

目黒の住みやすさは?治安や口コミ・家賃相場・周辺環境などを解説

中目黒の住みやすさは?治安や口コミ・子育て事情などオシャレな店が立ち並ぶ街の魅力を紹介

中目黒の住みやすさは?治安や口コミ・子育て事情などオシャレな店が立ち並ぶ街の魅力を紹介

大岡山の住みやすさは?治安や口コミ・家賃相場など住宅街と学生街の活気で賑わうエリアを解説

大岡山の住みやすさは?治安や口コミ・家賃相場など住宅街と学生街の活気で賑わうエリアを解説

【首都圏】子育て世帯が「住んでよかった街」はどこ?住みやすさの理由も解説

【首都圏】子育て世帯が「住んでよかった街」はどこ?住みやすさの理由も解説

よくある質問

  • お部屋探しに役立つ情報はありますか?
  • 物件探し(不動産購入・売却)について役立つ情報はありますか?
この記事をシェアする

お部屋を探す

特集から記事を探す

タグから記事を探す

おすすめ記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します

おすすめ記事

物件をご所有されている方、
お住まいをお探しの方

買いたい

購入物件相談

借りたい

賃貸相談

希望条件にあった物件をご紹介します